荒野を歩け_(ASIAN_KUNG-FU_GENERATIONの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「荒野を歩け」
ASIAN KUNG-FU GENERATIONシングル
初出アルバム『ホームタウン
B面お祭りのあと
リリース2017年3月29日
規格マキシシングル
ジャンルJ-POPロック
時間7分09秒
レーベルKi/oon Music
チャート最高順位


週間15位(オリコン)

1位(Billboard JAPAN Hot Animation)

ASIAN KUNG-FU GENERATION シングル 年表

ブラッドサーキュレーター
(2016年)荒野を歩け
(2017年)ボーイズ&ガールズ
(2018年)


テンプレートを表示

「荒野を歩け」(こうやをあるけ)はASIAN KUNG-FU GENERATIONの24枚目のシングル。2017年3月29日Ki/oon Musicより発売。結成20周年記念トリビュートアルバム『AKG TRIBUTE』と同時発売となった。通常盤と初回限定盤の2形態。
収録曲

全作詞:後藤正文、全編曲:ASIAN KUNG-FU GENERATION
荒野を歩け(作曲:後藤正文)

アニメ映画『
夜は短し歩けよ乙女』主題歌。後藤は「甘酸っぱくも不思議な世界観の作品に馴染むように、ちょっと変だけど爽やかな曲を書いた」と語っている[1]。ASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲の映画タイアップはこれで6回目、アニメ映画のみに限ればこれで3回目となる。

2016年にリリースされたシングル「Right Now」「ブラッドサーキュレーター」がベストアルバム『BEST HIT AKG 2 (2012-2018)』(2018年3月発売)に収録されたのに対し、本楽曲は9th Album『ホームタウン』に収録された。シングル発売からオリジナルアルバム初収録までのスパン(約1年9か月)は「Dororo / 解放区」に抜かれるまで過去最長であった。

当初は『サーフ ブンガク カマクラ』の続編として構想された曲で、「あの娘がスケートボード蹴って表通り飛ばす」の歌詞は最初はサーフボードであり、柳小路をイメージして作られた。『夜は短し歩けよ乙女』の話をもらい、風景を京都に変えたら上手くハマり、主題歌となった。のちに作成された『サーフ?』作品の『柳小路パラレルユニバース』も出町柳に舞台を変えて森見登美彦作品のタイアップとなっていることから、縁を感じると後藤は語っている[2]


お祭りのあと(作曲:喜多建介・山田貴洋)

?とワンダーランド」「シーサイドスリーピング」「タイムトラベラー」「八景」に続く、5作目の喜多メインボーカル曲。

2017年6月?7月にかけて行われた「ASIAN KUNG-FU GENERATION World Tour 2017」では日本公演、アメリカ公演、南米公演でそれぞれ披露された。


初回盤限定DVD
「荒野を歩け」Music Video

「夜は短し歩けよ乙女」劇場予告

出典・脚注^ 星野源×湯浅政明「夜は短し歩けよ乙女」予告編、アジカンの書き下ろし主題歌も音楽ナタリー(2017年2月23日)2017年3月31日閲覧。
^ “ASIAN KUNG-FU GENERATION、傑作『サーフ ブンガク カマクラ』を完全版としてリリース。作品を取り巻く思いと15年を経てわかったこと”. THE FIRST TIMES. 2023年7月7日閲覧。

外部リンク

荒野を歩け - ASIAN KUNG?FU GENERATION 公式サイト










ASIAN KUNG-FU GENERATION
後藤正文 (Vocal&Guitar) - 喜多建介 (Guitar&Vocal) - 山田貴洋 (Bass&Vocal) - 伊地知潔 (Drums)
シングル

1.未来の破片 - 2.君という花 - 3.サイレン - 4.ループ&ループ - 5.リライト - 6.君の街まで - 7.ブルートレイン - 8.ワールドアパート - 9.或る街の群青 - 10.アフターダーク - 11.転がる岩、君に朝が降る - 12.藤沢ルーザー - 13.新世紀のラブソング - 14.ソラニン - 15.迷子犬と雨のビート - 16.マーチングバンド - 17.踵で愛を打ち鳴らせ - 18.それでは、また明日 - 19.今を生きて - 20.Easter - 21.Right Now - 22.Re:Re: - 23.ブラッドサーキュレーター - 24.荒野を歩け - 25.ボーイズ&ガールズ - 26.Dororo/解放区 - 27.ダイアローグ/触れたい 確かめたい - 28.エンパシー - 29.出町柳パラレルユニバース - 30.宿縁
アルバム

オリジナル

1.君繋ファイブエム - 2.ソルファ - 3.ファンクラブ - 4.ワールド ワールド ワールド - 5.サーフ ブンガク カマクラ - 6.マジックディスク - 7.ランドマーク - 8.Wonder Future - SC.ソルファ(2016) - 9.ホームタウン - 10.プラネットフォークス 11.サーフ ブンガク カマクラ (完全版)
ミニ

1.崩壊アンプリファー - 2.未だ見ぬ明日に
ベスト

1.フィードバックファイル - 2.BEST HIT AKG - 3.フィードバックファイル 2 - 4.BEST HIT AKG 2 - 5.BEST HIT AKG Official Bootleg
ライブ

1.ザ・レコーディング at NHK CR-509 Studio
コンピレーション

1.NANO-MUGEN COMPILATION - 2.NANO-MUGEN COMPILATION 2006 - 3.NANO-MUGEN COMPILATION 2008 - 4.NANO-MUGEN COMPILATION 2009 - 5.NANO-MUGEN COMPILATION 2011 - 6.NANO-MUGEN COMPILATION 2012 - 7.NANO-MUGEN COMPILATION 2013
参加作品

fumidai vol.2 - HUSKING BEE
その他

AKG TRIBUTE

映像作品

DVD

1.映像作品集 1巻 - 2.映像作品集 2巻 - 3.映像作品集3巻 Tour酔杯2006-2007 "The start of a new season" - 4.映像作品集4巻 - 5.映像作品集5巻 ?live archives 2008? - 6.映像作品集6巻 ?Tour 2009 ワールド ワールド ワールド? - 7.映像作品集7巻 - 8.映像作品集8巻 ?Tour 2012 ランドマーク? - 9.映像作品集9巻 デビュー10周年記念ライブ 2013.9.14 ファン感謝祭 - 10.映像作品集10巻 デビュー10周年記念ライブ 2013.9.15 オールスター感謝祭


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef