荒滝山
[Wikipedia|▼Menu]

荒滝山
荒滝山の遠景
標高459 m
所在地山口県宇部市東吉部
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度9分11秒 東経131度17分48.5秒 / 北緯34.15306度 東経131.296806度 / 34.15306; 131.296806
種類岩石山
初登頂不明
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}荒滝山の位置

北緯34度09分11秒 東経131度17分49秒 / 北緯34.15306度 東経131.29694度 / 34.15306; 131.29694 (荒滝山)

荒滝山 - 地理院地図

荒滝山 - Google マップ

OpenStreetMap
プロジェクト 山
テンプレートを表示

荒滝山(あらたきさん)は、山口県宇部市東吉部に位置する山である。
概要

山名は、南側を流れる犬ケ迫川にかかる大滝に由来する。標高459mで、宇部市最高峰となっている[1]。吉部富士の別名がある[1]。山頂は眺望が開けており、晴天時には西は関門海峡、東は周防灘まで一望できる[2]

砂岩頁岩チャートから構成され、斜面の傾斜は40°近い。山頂付近には巨岩や奇岩が多い。

山頂付近には、明治天皇の像や、江戸時代狼煙場の跡が残っている[1]。明治天皇の像については、1925年(大正14年)に銅像が建立されたが、戦後盗難に遭ったため1958年(昭和33年)に陶像で再建された[2]。狼煙については、南の須恵刈屋(山陽小野田市竜王山)と、北の絵堂村(美祢市美東町権現山)を中継したという。また、大内氏の重臣であった内藤隆春の築いた荒滝山城の跡がある[2]

山頂にある狼煙場跡と明治天皇像

山頂付近にある旧吉部村長・藤本東雄の像

周辺の主な山

山容名称標高
(m)所在地荒滝山との
距離(km)備考
花尾山669.1長門市・美祢市16.1中国百名山
桂木山701.6美祢市秋芳町16.9美祢市最高峰
如意ヶ岳545.4美祢市秋芳町15.5
東鳳翩山734.2山口市15.5新日本百名山
中国百名山
西鳳翩山741.9山口市12.2
龍護峰425.5美祢市秋芳町9秋吉台最高地点
日ノ岳458.6美祢市伊佐町1.4
桜山456美祢市伊佐町7.4
雁飛山580.3美祢市於福町14
平原岳395.1宇部市6.6
禅定寺山392.2山口市8.7
霜降山250.2宇部市15.7

出典^ a b c 荒滝山 宇部市 2022年9月24日閲覧
^ a b c 緑豊かな吉部の郷 宇部市 2022年9月24日閲覧

参考文献

金光康資『防長山野へのいざない』

岡研一『ちょっとそこの山まで』

外部リンク

荒滝山 - 宇部観光コンベンション協会

荒滝山 - 山口県観光連盟
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef