荒山宇三郎
[Wikipedia|▼Menu]

荒山 宇三郎(あらやま うさぶろう、1902年2月13日 - 没年不明)は、鳥取県西伯郡淀江町(現米子市)出身の元大相撲力士花籠部屋峰崎部屋片男波部屋伊勢ノ海部屋→花籠部屋所属。本名は小泉 宇三郎。最高位は十両6枚目。
経歴

同郷の大関荒岩の花籠部屋に入門、1920年1月初土俵を踏む。1928年1月十両昇進。翌場所幕下に落ちるが、5月に再十両。十両は3場所務め、1930年10月に廃業した。
改名

荒山→弓ヶ濱→荒山
外部リンク

相撲人名鑑(荒山夘三郎)
(アーカイブ)

相撲レファレンス 荒山宇三郎 力士情報

参考文献

小池謙二『大相撲星取大鑑』昭和編第1巻、医聖社、1986年
関連項目

大相撲力士一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2166 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef