草笛雅子
[Wikipedia|▼Menu]

草笛 雅子(くさぶえ まさこ、1957年7月18日 - )は、宝塚歌劇団娘役および劇団四季出身の女優。兵庫県神戸市神戸北高等学校出身。宝塚歌劇団時代の愛称はまさこ、ブラッキー。現在の愛称は、まぁちゃん。

伯母は草笛美子
略歴

1976年宝塚音楽学校に首席で入学、1978年に卒業。同年、64期生として、宝塚歌劇団に入団し、『祭りファンタジーマイ・ラッキー・チャンス』で初舞台。その後、雪組へ配属される。

1985年、宝塚歌劇団を退団。以降、劇団四季を経て舞台を中心に活動している。
主な舞台出演
宝塚歌劇団時代

祭りファンタジー』/『マイ・ラッキー・チャンス』(1978年)

若草物語』ジョー(1980年、宝塚バウホール)

暁のロンバルディア』アンヌ(1981年、宝塚バウホール)

かもめ翔ぶ海』新人公演:蔦吉(第2回・宝塚)/『サン・オリエント・サン』(1981年)

ジャワの踊り子』アミナ(1982年)

『ジャワの踊り子』アミナ(1983年、中日劇場・全国ツアー)

うたかたの恋』マリンカ、新人公演:マリー(第2回・宝塚)/『グラン・エレガンス』(1983年)

ブルー・ジャスミン』ライラ/『ハッピーエンド物語』(1983年)

風と共に去りぬ』スカーレットII、新人公演:スカーレット(第2回・宝塚、東京)(1984年)

千太郎纏しぐれ』お市/『フル・ビート』(1984年)

花夢幻』/『はばたけ黄金の翼よ』ロドミア(1985年)

『フロムハート物語』ローラ(1985年、宝塚バウホール)

劇団四季時代

美女と野獣』ミセス・ポット/マダム・ブーシュ

キャッツ』グリザベラ

その他

『新・四谷怪談』(
松井誠主演、2006年8月、明治座

NHK大阪児童劇団ミュージカル『生きていてこそ!』主演(2007年・2008年)

『くらわんか!』(松井誠主演、2007年1月、新歌舞伎座) 

『さくら吹雪』(松井誠主演、2007年9月、明治座) 

『乾いて候』(松井誠主演、2007年12月、新歌舞伎座)

『人形佐七捕物帳』(松井誠主演、2008年11月、新歌舞伎座)

『桜吹雪忠臣蔵』(松井誠主演、2008年12月、御園座)   

『誠の意地悪バアさんVS唄子の新妻』(松井誠主演、2009年4月、明治座)

2010年8月、御園座、松井誠公演に出演

2010年9月、横浜関内ホール、シャンソンコンサート出演

『ジュビリー\』(2011年1月14・15・16日、築地本願寺ブディストホール)

2011年11月、三田市ミュージカルゲスト出演(主演)

2011年11月、座スイングゲスト出演

2014年8月10日 朗読劇 『私は芝居がしたいの』出演  宝塚文化創造館

2014年8月23・24日 ミュージカル・アドベンチャー『名探偵カッレくんの大冒険』出演  NHK大阪ホール

脚注
関連項目

兵庫県出身の人物一覧

汀夏子(草笛入団時の雪組トップスター。1964年 - 1980年

外部リンク

草笛雅子Youtubeチャンネル


草笛雅子オンラインショップ










宝塚版 風と共に去りぬ 主要キャスト
レットバトラー

榛名由梨(1977年月組、宝塚・東京)

鳳蘭(1977年星組、宝塚・東京)

麻実れい(スカーレット編、1978年雪組、宝塚・東京)

鳳蘭(1978年星組、全国)

榛名由梨(1978年月組、中日)

麻月鞠緒榛名由梨鳳蘭(スカーレット編、1978年花組、宝塚・東京)/ 麻月鞠緒(スカーレット編、1978年花組、福岡・小倉)

榛名由梨(1978年月組、全国(夏・秋))

麻実れい(1984年雪組、宝塚・東京)

平みち杜けあき(1988年雪組、宝塚・東京)

天海祐希(1994年月組、宝塚・東京・全国)

麻路さき久世星佳真矢みき(スカーレット編、1994年雪組、宝塚)/ 轟悠(スカーレット編、1994年雪組、宝塚・東京)/ 高嶺ふぶき(スカーレット編、1994年雪組、東京)

真矢みき(1997年花組、全国)

轟悠(1998年雪組、全国)

稔幸(2001年星組、全国)

轟悠(2002年合同、日生(雪組・花組))

和央ようか(2004年宙組、全国)

凰稀かなめ(2013年宙組、宝塚・東京)

轟悠(2014年月組、梅田)

紅ゆずる(2014年星組、全国)

轟悠(2015年月組、中日)

スカーレットI

順みつき(1977年月組、宝塚・東京)

遥くらら(1977年星組、宝塚・東京)

汀夏子(スカーレット編、1978年雪組、宝塚・東京)

遥くらら(1978年星組、全国)

順みつき(1978年月組、中日)

安奈淳(スカーレット編、1978年花組、宝塚・東京・福岡・小倉)

順みつき(1978年月組、全国(夏))/ 舞小雪(1978年月組、全国(秋))

遥くらら(1984年雪組、宝塚・東京)

神奈美帆一路真輝(1988年雪組、宝塚・東京)

麻乃佳世(1994年月組、宝塚・東京・全国)/ 真琴つばさ(1994年月組、宝塚・東京)

一路真輝(スカーレット編、1994年雪組、宝塚・東京)

愛華みれ(1997年花組、全国)

香寿たつき(1998年雪組、全国)

星奈優里(2001年星組、全国)

朝海ひかる(2002年合同、日生(雪組))/ 瀬奈じゅん(2002年合同、日生(花組))

花總まり(2004年宙組、全国)

朝夏まなと七海ひろき(2013年宙組、宝塚・東京)

龍真咲(2014年月組、梅田)

礼真琴(2014年星組、全国)

龍真咲(2015年月組、中日)

スカーレットII

北原千琴(1977年月組、宝塚・東京)

玉梓真紀(1977年星組、宝塚・東京)

玉梓真紀(1978年星組、全国)

潮はるか(1978年月組、中日)

潮はるか(1978年月組、全国(夏))/ 世れんか(1978年月組、全国(秋))

草笛雅子(1984年雪組、宝塚・東京)

神奈美帆一路真輝(1988年雪組、宝塚・東京)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef