草津正武
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、日本の元ラグビー選手、プロレスラー草津正武のリングネームについて説明しています。

草津正武の息子で、K-1に参戦していた格闘家については「草津賢治」をご覧ください。

グレート草津
プロフィール
リングネームグレート草津
草津 清正
ビッグ・クー
タキ・ヤマグチ
本名草津 正武
身長192cm
体重118kg(全盛時)
誕生日1942年2月13日
死亡日 (2008-06-21) 2008年6月21日(66歳没)
出身地熊本県熊本市
スポーツ歴ラグビー
デビュー1966年3月21日
引退1981年8月
テンプレートを表示

グレート草津(グレートくさつ / Great Kusatsu、1942年2月13日 - 2008年6月21日)は、日本プロレスラーラグビー選手。本名:草津 正武(くさつ まさたけ)。
来歴
ラグビー選手として

熊本工業高校八幡製鐵所でラグビー選手として活躍。ポジションはロック(LO)。社会人時代のサイズが189cm、93kgという当時の日本ラグビーでは規格外の体格と100m走が11秒2というWTB並のスピードを武器にFWの中心選手となり日本代表にも選出された[1]八幡製鐵に入社した経緯は、熊本工高の担当教諭から「お前が入社しなければ来年以降、八幡はうちの生徒を採ってくれなくなる」と諭されたことに起因するものであり、自身は大学でラグビーがしたかったと述懐している。また当時は、複数の大学チームから勧誘を受けていたことも証言している[2]

八幡製鐵では宮井国夫土屋俊明といった大学出の選手らと共に八幡製鐵の黄金時代の一翼を担い、日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会日本ラグビーフットボール選手権大会の前身大会)、全国社会人大会の優勝メンバーの一員として名を連ねた。

また1963年ブリティッシュコロンビア州戦に出場し、日本代表キャップ1を獲得している。ラグビーマガジンのインタビューでは「野茂英雄イチロー中田英寿らが海外に挑戦したいと言う気持ちが分かる」と語っている[3]

八幡を辞めた理由は、英語に堪能だった草津に嫉妬した当時の大卒の上司に「じゃあ君、これを訳してくれないか」と言われた書物がドイツ語だったことにカチンと来たため、という話がある[4]他に「大卒と高卒とでは、社内で厳然たる差があったからね」という話を述べている[2]
プロレス転向

1965年7月30日に日本プロレスに入団[5]。出身地が熊本であったことから、豊登から加藤清正にあやかった草津清正のリングネームを与えられ、ジャイアント馬場の付け人となる。1966年3月21日、本間和夫戦でデビューするが、団体の体質に嫌気がさしてその年のうちに退団。日本プロレスの先輩であったザ・グレート・カブキは「草津は練習嫌いだったから、練習にはあまり来なかったが故にかわいがりに遭っていたよ。日プロでは4試合しか出場しなかったね」と述べている[5]。同じく日本プロレスを退団していた吉原功ヒロ・マツダ、同期の杉山恒治とともに国際プロレスの旗揚げに参加する。

同年12月より、北米での武者修行を開始。アメリカフロリダ地区ではタキ・ヤマグチ(Taki Yamaguchi)を名乗ってマツダやデューク・ケオムカのパートナーとなり、エディ・グラハムサム・スティムボートホセ・ロザリオワフー・マクダニエルらと対戦[6][7]カナダバンクーバー地区ではビッグ・クー(Big Ku)をリングネームに、ダッチ・サベージジェリー・グラハムアブドーラ・ザ・ブッチャーとも対戦した[8]
バックドロップ失神事件

団体の新エースと目された1968年1月3日、TBSの定期放送『TWWAプロレス中継』初回である日大講堂大会のメインイベントにおいて、ルー・テーズTWWA世界ヘビー級選手権に3本勝負で挑戦したが、1本目にテーズのバックドロップを受けて後頭部を打ち、失神したまま2本目を放棄して敗退。これが俗に言う草津バックドロップ失神事件である。草津がその後遂にエースになれなかったこと、また国際プロレスが終始他団体の後塵を拝し続けたことから、草津のレスラー人生のみならず団体の運命をも決定づけた一戦として語られてきた。プロレス入りから2年半足らずで、しかも海外修行から戻ったばかりで国内での試合実績の乏しい草津のエース登用は、フレッシュなスターを求めるTBSの強い要望であったともいわれている。放映初戦で超大物のテーズを倒しての戴冠となれば大きなインパクトがあったが、敗北でその目論見は崩れてしまった。新間寿の記事では「プロレスのスターなど一夜で作れるというTBSのプロデューサーの考えは甘く、グレート草津の売り出し方などは完全にTBSの失敗であった」という趣旨の批判がなされている[9]

テーズ側の証言によれば、当時テレビ放送していたTBSから、草津に花を持たせるブックを要求されて憤慨したため、わざとテーズが草津を返り討ちにしたという。これに関してテーズは「通常3本勝負の試合なら、1本は相手選手に花を持たせてやる物だけど、草津はまだまだグリーンボーイに毛が生えた程度の選手だからね。全米で未だにメインイベントを取っている私が、そんな駆け出しの選手に1本でも許すだなんて冗談じゃないよ」とも語っていた。草津戦後、テーズはTWWA選手権をかけてサンダー杉山豊登と対戦しているが、いずれも三本勝負の1本を許しており「杉山や豊登と草津には、それだけ実力の差があったよね」と述べている[10]

草津本人によれば、1本目を取られた後セコンドについていたグレート東郷の「キープ・ステイ・ダウン(そのまま寝ていろ)」という言葉に従い、起き上がらずに試合放棄という結果になったとのことであり[11]、半失神状態が他者の指示による物だったと述べている。
テーズ戦後

テーズ戦後しばらくは低迷したがまもなく立ち直り、国際プロレスの中心レスラーとして長く活躍した。1968年4月8日には山口県岩国市にてトニー・チャールズを破り英国西部ヘビー級王座を獲得。以降、翌1969年9月のワイルド・アンガス戦を最後に王座が封印されるまで、アルバート・ウォールミスター・ギロチンなどの英国勢を相手に防衛戦を行った。その間の1968年9月11日にはブル・デービスとのダブルタイトル戦に勝利して英国南部ヘビー級王座も獲得、英国地区王座の2冠王となっている[12]1970年5月18日には千葉県館山市において、当時ビル・ロビンソンが保持していたIWA世界ヘビー級王座に挑戦しているが、国際プロレスの看板タイトルである同王座には一度も戴冠することはなかった[13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef