草村礼子
[Wikipedia|▼Menu]

くさむら れいこ
草村 礼子
本名野口 禮子
生年月日 (1940-07-05)
1940年7月5日(83歳)
出生地東京府北多摩郡三鷹町(現:東京都三鷹市
身長156cm
血液型A型
職業女優
ナレーター
ジャンル舞台
映画
テレビドラマ
配偶者あり
事務所ジェイ・クリップ
公式サイト ⇒草村礼子オフィシャルウェブサイト Shall we…?
主な作品
映画
Shall we ダンス?

 受賞
日本アカデミー賞
優秀助演女優賞
1997年Shall We ダンス?
その他の賞
キネマ旬報賞
女優賞
1997年『Shall We ダンス?』毎日映画コンクール
助演女優賞
1997年『Shall We ダンス?』日刊スポーツ映画賞
助演女優賞
1997年『Shall We ダンス?』横浜映画賞
助演女優賞
1997年『Shall We ダンス?』高崎映画祭
助演女優賞
1997年『Shall We ダンス?』文化庁芸術祭賞
1990年『一人芝居・じょんがら民宿こぼれ話』種田賞
1990年『一人芝居・じょんがら民宿こぼれ話』日本映画批評家大賞
ゴールデン・グローリー賞
2015年 映画界・演劇界への長年に渡る貢献に対して

備考
東京小劇場
テンプレートを表示

草村 礼子(くさむら れいこ、本名;野口 禮子<のぐち れいこ>、1940年7月5日 - )は、日本女優ナレーター東京府北多摩郡三鷹町(現:東京都三鷹市)出身。ジェイ・クリップ所属。東京都立国立高等学校中退。
人物・来歴

兄、弟を持つ3兄妹として誕生。

高校中退と同時に、劇団炎座の押しかけ研究生となる。

その後、劇団国芸を経て、劇団東京小劇場の幹部女優として16年間活動。『キューポラのある街』ではトミ役を400回以上演じる。

1982年から「いのちと愛」をテーマに、一人芝居・朗読・講演などのライブ活動を開始する。

1996年、『Shall we ダンス?』での田村たま子役が当たり役となる。

2005年からは「夢のダンス」と称するダンスボランティア活動を行っている。
受賞歴

平成2年度
文化庁芸術祭賞(『一人芝居・じょんがら民宿こぼれ話』)

第11回種田賞(『一人芝居・じょんがら民宿こぼれ話』)

キネマ旬報賞女優賞(『Shall We ダンス?』)

毎日映画コンクール助演女優賞(『Shall We ダンス?』)

日刊スポーツ映画賞(『Shall We ダンス?』)

横浜映画賞(『Shall We ダンス?』)

高崎映画祭(『Shall We ダンス?』)

第20回日本アカデミー賞助演女優賞(『Shall We ダンス?』)

第25回日本映画批評家大賞・実写部門 ゴールデン・グローリー賞 [1]

出演
テレビドラマ
NHK

連続テレビ小説

おていちゃん(1978年)

本日も晴天なり(1982年) - 中屋文乃 役

おしん(1983年) - 宿の女将 役

はね駒(1986年) - 吉川たか 役

天うらら(1998年)

こころ(2003年) - 菱沼ハナ 役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef