茶路川
[Wikipedia|▼Menu]

茶路川
茶路川 白糠橋より 手前に根室本線橋梁
水系二級水系 茶路川
種別二級河川
延長71 km
平均の流量-- m³/s
(茶路川水位観測所)
流域面積354 km²
水源白糠丘陵(二等三角点「久王別」)
水源の標高632.9 m
河口・合流先太平洋(白糠町)
流域北海道白糠町
テンプレートを表示

茶路川(ちゃろがわ)は、北海道白糠郡白糠町を流れ太平洋に注ぐ二級河川。茶路川水系の本流である。シシャモが遡上する川として知られている。
目次

1 地理

2 地名由来

3 流域の自治体

4 支流

5 関連項目

6 主な橋梁

7 出典・外部リンク

地理

北海道白糠郡白糠町北部の白糠丘陵にある二等三角点( ⇒点名「久王別」)より源を発し南へ流れ、白糠町市街地付近で太平洋へと注ぐ。中流から河口にかけて国道392号がほぼ並行して走っている。
地名由来

アイヌ語で、チャロ(Charo 川口)という意味。 白糠橋にある茶路川の河川標識
流域の自治体
北海道
釧路総合振興局白糠郡白糠町
支流

コイカタホロカチャロ川 - 本流

石の花川

冷水川

チクベンニナイ川

タクタクベオベツ川

イロベツ川

トンベ川

ビラウンナイ川

シュウトナイ川

縫別川

熊沢

大笛川

戻辺川

和天別川

関連項目

白糠丘陵

釧勝峠 - 源流付近にある分水嶺

道東スーパー林道 - 上流付近にある道内最長の林道

白糠駅 - 河口付近にあるJR根室本線の駅

主な橋梁

美恵橋 -
国道392号

明橋 - 国道392号

保静橋 - 国道392号

松五郎橋 - 国道392号

千代橋 - 国道392号

観渓橋

高砂橋

共栄橋 - 国道392号

協和橋

茶路橋

大苗橋

栄橋

茶路川橋梁 - JR根室本線

白糠橋 - 国道38号

出典・外部リンク

北海道建設部土木局河川課

釧路総合振興局 釧路建設管理部


ウィキメディア・コモンズには、茶路川に関連するカテゴリがあります。










北海道の二級水系
宗谷総合振興局

声問川

オホーツク総合振興局
幌内川

斜里川

根室振興局
標津川

羅臼川

釧路総合振興局
阿寒川 - 舌辛川

庶路川

茶路川

十勝総合振興局
歴舟川 - ヌビナイ川

楽古川

日高振興局
猿留川

幌満川

日高幌別川

元浦川

鳧舞川

三石川

静内川

新冠川

厚別川

胆振総合振興局
厚真川 - ウクル川

安平川 - 勇払川

苫小牧川

別々川

白老川


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef