茶屋町ヤマヒロ会議
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "茶屋町ヤマヒロ会議" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年1月)

茶屋町ヤマヒロ会議
ジャンルトーク番組バラエティ番組
放送方式録音放送
放送期間2014年4月6日 - 2021年3月28日(予定)
放送時間日曜10:00 - 11:00
放送局MBSラジオ
パーソナリティ山本浩之
出演山本量子
プロデューサー岡墻正芳
公式サイト ⇒公式サイト
テンプレートを表示

茶屋町ヤマヒロ会議(ちゃやまちヤマヒロかいぎ)は、2014年4月6日から2021年3月28日まで、MBSラジオで毎週日曜日の10:00 - 11:00に放送されているバラエティ番組。事前収録で、番組タイトルのヤマヒロは、パーソナリティを務める山本浩之関西テレビ出身のフリーアナウンサー)の愛称でもある。目次

1 出演者

2 関連項目

3 脚注

4 外部リンク

出演者

カッコ内は番組内での愛称

パーソナリティ:
山本浩之(「ヤマヒロ」)

アシスタント:山本量子(「おりょう」)2014年4月20日[1] - 7月20日2015年1月11日[2] - 2019年12月29日2020年2月9日[3] -

MBSラジオの2013年度ナイターオフには、山本浩之が『ヤマヒロのぴかいちラジオ』(火曜枠)のパーソナリティ、山本量子が『なにやっテンダラー』(水曜枠)のアシスタントを務めていた。

山本量子は病気療養のため、2014年7月27日より同年12月28日(放送日基準)まで休演[4]。休演当初は代役を立てなかったが、同年8月17日放送分より2015年1月11日放送分まで、関岡香が代役として出演した[5]。2020年1月から手術を伴う病気の療養に入ったため、同年の初回(同月12日放送分)から同年2月2日放送分まで、武川智美(いずれも毎日放送アナウンサー)が「おたすけさん」(アシスタント代理)として出演。


その他に、番組のプロデューサー、構成作家がレギュラー出演。また、MBSラジオのディレクターやその日の放送内容に沿ったゲストが出演している。関岡の後輩アナウンサー・森本尚太が、当番組のための「会議」へ自主的に参加している関係で出演することも多い。

番組開始当初は、初代プロデューサーの川中恵一(「川P」)も出演していたが、毎日放送の人事異動によって2015年7月5日放送分で降板。翌週(同月12日)放送分からは、第2代プロデューサーの岡墻(おかがき)正芳(「岡P」)が登場している[6]


フリーアナウンサーの森たけしも、読売テレビのアナウンサー時代からゲストで随時出演。2020年3月の定年退職を経てフリーアナウンサーへ転身してからの出演回には、山本と漫才を披露する際のコンビ名にちなんで、「ぴっかり(山本)メガネ(森)のふきげん(不機嫌)ラジオ」というサブタイトルが付けられている。また、生放送による特別番組がこのタイトルで編成されることもある[7]

「MBSラジオの日」(日本記念日協会認定の記念日)であった2020年9月6日に(日曜日)には、「ぴっかりメガネのふきげんラジオ 第906回スペシャル」と銘打った本編へ出演した後に、MBSラジオにおける当日深夜(正確には翌7日の2:00に放送)のクロージング・アナウンスと翌朝(同日の4:53に放送)のオープニング・アナウンスを山本とのコンビで特別に担当した[8](いずれも事前収録)[9]

2021年の初回(1月3日放送分)は、森に加えて三代澤康司朝日放送テレビアナウンサー)をゲストに迎えて、朝日放送グループ内のラジオスタジオで2020年内に収録された。当番組の前に、同じスタジオで同じ出演者による特別番組『三代澤、森ちゃん、ヤマヒロの我らアナウンサー第7世代』(朝日放送ラジオで2021年1月1日の14:30 - 15:25に放送)を収録していたことによる。


関連項目

ちちんぷいぷい - MBSテレビが平日の午後に生放送の情報番組で、山本が当番組の開始と同時に、2019年3月まで月 - 木曜日のメインパーソナリティ(総合司会)を務めた。同年4月以降は、月曜日→木曜日のコーナーでリポートを担当。「たっしー」と称する番組スタッフも当番組へ頻繁に登場しているが、2021年3月12日で終了することが発表されている。

ヤマヒロのぴかいちラジオ - 2014年度からは通年番組として金曜日の夜間に生放送を実施するため、本番前に当番組を収録する。

こんちわコンちゃんお昼ですょ! - MBSラジオ平日午後の生ワイド番組で、山本量子が2014年7月4日から金曜日のアシスタントを担当。

脚注^「茶屋町ヤマヒロ会議」議事録「ヤマヒロさんのモットーは「PH」 - 2014.04.20」
^「茶屋町ヤマヒロ会議」議事録「2015年もよろしくお願いします! - 2015.01.11」
^ 「茶屋町ヤマヒロ会議」議事録「大人のアニソン会議 - 2020.02.09」
^Amebaブログ「山量日記」2014年7月28日「ご心配お掛けしてます。 」
^「茶屋町ヤマヒロ会議」議事録「なんだかんだでまたもやお送りする「なんか気になったニュース会議」。 - 2014.08.17」
^「茶屋町ヤマヒロ会議」議事録「残念さんのためのカラオケ会議 - 2015.07.13」
^ ヤマヒロと森たけしが生放送中に「ふきげん」に...?!(MBSトピックス2020年11月3日付記事)
^ 『茶屋町ヤマヒロ会議』のtwitter公式アカウントから2020年9月6日の20:01に発信された予告ツイート を参照。通常は、オープニング・クロージングとも高井美紀(毎日放送アナウンサー)によるアナウンス音源を使用している。
^ 元関テレのヤマヒロと元読テレの森たけしがMBSラジオの記念日に?!(MBSトピックス2020年9月6日付記事)

外部リンク

茶屋町ヤマヒロ会議
(@cyk1179) - Twitter - 番組公式アカウント










山本浩之
出演テレビ番組

シュートinサタデー - いつでも笑みを! - プロ野球ニュース - エキサイティング競馬 - エンドレスナイト - 鶴瓶の1/10女子マラソン - 素敵にクッキング - アタック600 - アタック ザ・ヒューマン - クロスファイア - 2時ドキッ! - 2時ワクッ! - プライスバラエティ ナンボDEなんぼ - FNNスーパーニュースアンカー - セキララ☆新発見 ものしりティーチャー - たかじんのそこまで言って委員会 - ちちんぷいぷい - ちゃちゃ入れマンデー - 朝生ワイド す・またん!
出演ラジオ番組

ヤマヒロのアナ Pod cafe - ヤマヒロのぴかいちラジオ - 茶屋町ヤマヒロ会議
関連項目

関西テレビ - 龍谷大学
家族・親族

山本健太 - 山本大貴
関連人物

桑原征平 - 杉本清 - 馬場鉄志

この項目は、ラジオ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル ラジオ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。


更新日時:2021年4月18日(日)11:02
取得日時:2021/05/03 08:33


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef