茶人
[Wikipedia|▼Menu]

茶人人物一覧(ちゃじんじんぶついちらん)は、茶人茶道に通じた人)の一覧。
鎌倉時代

栄西

道元

後醍醐天皇

日野資朝

日野俊基

光厳天皇

室町時代

一休宗純

足利義政

村田珠光 - 奈良流、珠光流

武野紹? - 堺流。

能阿弥 - 東山流。

志野宗信 - 志野流

玉置一咄 - 瑞穂流。

古市澄胤

北向道陳

戦国時代・安土桃山時代
天下三宗匠

「てんかさんそうしょう」と読み、天下を省略して、「さんそうしょう」ともいう。

今井宗久

津田宗及

千利休(宗易)

利休門三人衆

細川忠興(三斎) - 利休門三人衆、利休七哲。

芝山宗綱(監物) - 利休門三人衆、利休七哲。

蒲生氏郷 - 利休門三人衆、利休七哲。

利休七哲台子七人衆

利休門三人衆に以下の4人を加える。金森長近を加える場合もある。

古田重然(織部)

瀬田正忠(掃部

高山右近(長房/南坊)

牧村利貞(兵部)

木村重茲 - 台子七人衆

豊臣秀次 - 台子七人衆

利休十哲

利休七哲に荒木・有楽・利長を加える。諸説ある。

荒木村重(道薫) - 利休十哲。

織田長益(有楽) - 有楽流、利休十哲、武家茶道、大名茶。

前田利長 - 利休七哲、利休十哲。

千道安(田中紹安) - 利休十哲に入る場合もある、利休の長子。

有馬豊氏 - 利休十哲に入る場合もある。

金森長近 - 利休十哲・利休七哲になる場合もある。

御茶道八人衆

豊臣秀吉の茶道頭を務めた八名。

今井宗久

津田宗及

千利休

山上宗二

重宗甫

山岡宗無(住吉屋)

万代屋宗安 - 利休の女婿。

千道安(紹安)

武家茶道大名茶・茶の湯を非常に好んだ人物

織田信長

豊臣秀吉

古田重然(織部) - 織部流、利休七哲。

小堀政一(遠州) - 遠州流小堀遠州流古田織部の門人。

片桐貞昌(石州) - 石州流桑山宗仙に師事。

上田重安(宗箇) - 上田宗箇流古田織部の門人。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef