茨城町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目に含まれる文字「茨」は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。

いばらきまち 
茨城町
涸沼


茨城町旗茨城町章
1956年5月14日制定

日本
地方関東地方
都道府県茨城県
東茨城郡
市町村コード08302-0
法人番号5000020083020
面積121.58km2
(境界未定部分あり)
総人口30,092人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度248人/km2
隣接自治体水戸市小美玉市笠間市鉾田市東茨城郡大洗町
町の木ウメ
町の花サクラ
町の鳥ウグイス
茨城町役場
町長[編集]小林宣夫
所在地311-3192
茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度17分13秒 東経140度25分28秒 / 北緯36.28689度 東経140.42453度 / 36.28689; 140.42453座標: 北緯36度17分13秒 東経140度25分28秒 / 北緯36.28689度 東経140.42453度 / 36.28689; 140.42453

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

茨城町(いばらきまち)は、茨城県中部・県央地域に位置し、東茨城郡に属する。町中央部を国道6号が貫き、ラムサール条約登録湿地の涸沼に面する。
地理

茨城県の中央部、水戸市の南側に位置し、関東平野に属している。町東部には湖の大きさとしては全国30位に入る涸沼があり、その涸沼に向かって涸沼川・涸沼前川が町の中心部を流れている。鉄道は通っていないが、昭和期には水戸棚町?奥谷を結んでいた鉄道が運行された時期が僅かながら存在した。高速道路は、北部を北関東自動車道が通り、2つのインターチェンジ茨城町西インターチェンジ茨城町東インターチェンジ)があり、中央部には東関東自動車道が通り、茨城空港北インターチェンジがある。茨城町西インターチェンジ付近には茨城中央工業団地 、町中央部には茨城工業団地が形成されている。
隣接している自治体

水戸市

笠間市

鉾田市

小美玉市

東茨城郡大洗町

歴史
年表

1955年(昭和30年)

2月11日

長岡町川根村上野合村鹿島郡沼前村合併し、東茨城郡茨城町が誕生。


9月 - 町の広報紙、広報いばらきが創刊(創刊時の名称は「茨城町広報」)[注釈 1]


1958年(昭和33年)3月5日 - 石崎村を編入合併。現在の大きさに。

1968年(昭和43年)? 国道6号長岡バイパス(後に水戸バイパス)が開通。(暫定二車線)

1988年(昭和63年)12月1日 - 内原町と境界変更。

1990年(平成2年)

6月1日

小川町と境界変更。

美野里町と境界変更。

鉾田町と境界変更。


8月8日 - 国道6号茨城町バイパスが開通。

8月19日 - 町運動公園で『第1回ふるさとふれあいまつり』(1997年より現在の『いばらきまつり』にリニューアル)が開催。現在では町運動公園ではなく、ゆうゆう館駐車場やその周辺で開催されている。


2000年(平成12年)3月18日 - 北関東自動車道の友部JCT-水戸南IC間が開通。

2002年(平成14年) - 新字名として、桜の郷(旧大字大戸、近藤の各一部)を設定[1]

2006年(平成18年)2月6日 - 水戸市との合併協議会を設立。2007年の水戸市への編入合併を検討していたが、2007年4月の町長選挙(統一地方選挙)で合併慎重派の小林宣夫が当選したことにより方針転換。協議会は同年9月29日に解散された[2]

2010年(平成22年)3月6日 - 東関東自動車道の茨城町JCT-茨城空港北IC間が開通。

6月26日 - 『第1回ひぬまあじさいまつり』が開催。


2018年(平成30年)2月3日 - 東関東自動車道の茨城空港北IC-鉾田IC間が開通。

行政区域変遷

細かい境界の変遷は省略。

変遷の年表

茨城町町域の変遷(年表)
年月日現茨城町町域に関連する行政区域変遷
1889年(明治22年)4月1日
町村制施行に伴い、以下の町村がそれぞれ発足。[3]

東茨城郡

長岡村 ← 長岡村・馬渡村・近藤村・常井村・大戸村・前田村・谷田部村・小鶴村

川根村 ← 木部村・南栗崎村・野曽村・南川又村・上飯沼村・上飯沼村・飯沼新田村・蕎麦原村・
駒渡村・越安村・下土師村・奥谷村

上野合村 ← 鳥羽田村・神谷村・南島田村・下座村・生井沢村・小幡村・上雨ヶ谷村・下雨ヶ谷村

石崎村 ← 上石崎村・中石崎村・下石崎村


鹿島郡

沼前村 ← 海老原村・宮ヶ崎村・城之内村・綱掛村・小堤村・駒場村・神宿村


1955年(昭和30年)2月11日

長岡村が町制施行して長岡町となる。

長岡町・川根村・上野合村・沼前村が合併し茨城町が発足。

1958年(昭和33年)3月5日茨城町は石崎村を編入。


変遷表

茨城町町域の変遷表
1868年
以前明治元年 - 明治22年明治22年
4月1日明治22年 - 昭和19年昭和20年 - 昭和64年平成元年 - 現在現在
茨城郡
東茨城郡)長岡村長岡村長岡村昭和30年2月11日
茨城町茨城町茨城町茨城町
馬渡村
近藤村
常井村
大戸村
前田村
谷田部村
小鶴村
木部村川根村川根村
南栗崎村
野曽村
川又村南川又村
下飯沼村
 上飯沼村上飯沼村
 飯沼新田村
蕎麦原村
駒渡村
越安村
下土師村
奥谷村
鹿島郡宮ヶ崎村沼前村沼前村
城之内村
海老原村
神宿村
綱掛村
小堤村
駒場村
茨城郡
東茨城郡)鳥羽田村上野合村上野合村
秋葉村
神谷村
島田村南島田村
下座村
生井沢村
小幡村
下雨ヶ谷村
上雨ヶ谷村
上石崎村石崎村石崎村石崎村昭和33年3月5日
茨城町に編入
中石崎村
下石崎村
若宮村酒門村
の一部酒門村
の一部昭和30年4月1日
石崎村に編入

人口


茨城町と全国の年齢別人口分布(2005年)茨城町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 茨城町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。

茨城町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



行政



茨城県工業技術センター:長岡3781-1

茨城県立消防学校:長岡4068

茨城県農業総合センター農業大学校:長岡4070-186

茨城県運転免許試験場:長岡3783-3

独立行政法人

国立病院機構水戸医療センター:桜の郷280

国の機関

陸上自衛隊長岡射撃場

産業

従来から盛んだった農業に加え、近年は工業の成長が著しい。二つの広大な工業団地が立地する。

茨城中央工業団地は茨城町西ICに接していて、総面積176.0ha(そのうち工場用地面積123.7ha)を有する。

茨城中央工業団地

東海旅客鉄道株式会社

株式会社AESCジャパン

株式会社アダストリア・ロジスティクス

日立建機日本株式会社

アサガミプレス茨城株式会社

東邦薬品株式会社

三愛オブリガス東日本株式会社

シーズイシハラ株式会社

株式会社岡本製作所

株式会社立花マテリアル

西尾レントオール株式会社

株式会社MonotaRO(モノタロウ)

株式会社トキワ

ティエムファクトリ株式会社


茨城工業団地

株式会社あけぼの印刷社

株式会社茨城ミトモ

株式会社ホンダパーツ日商

株式会社山宗

ペリージャパン株式会社

プレステック株式会社

UDトラックスジャパン株式会社

日本梱包運輸倉庫株式会社

株式会社ホンダモビリティ北関東

株式会社タカミヤ

株式会社ジャパンミート


茨城日野株式会社

日東電気株式会社本社

名所・旧跡・観光・その他

涸沼

小幡北山埴輪製作遺跡

大戸のサクラ

小幡城

飯沼城跡

広浦秋月の碑(水戸八景のひとつ)

上野山古墳

宝塚古墳

神谷古墳群

勘十郎堀

海老沢弥旧家

木村家住宅

水戸街道長岡宿

水戸電気鉄道常陸長岡駅跡

涸沼川デルタ

涸沼サイクリングコース

イオンタウン水戸南

文化施設
公園

茨城町運動公園

奥谷公園

大戸さくら公園

涸沼自然公園

親沢公園

宮前公園

広浦公園

網掛公園

図書館

茨城町立図書館

祭事小鶴祇園祭いばらきまつり

節分祭: 毎年2月3日に神塚神社で行われる祭礼。

茨城町民の日: 2010年より毎年2月11日に茨城町中央公民館大ホールで開催される催し。同日夕方?夜には茨城町商工会青年部主催で「きらり子供あんどん」が茨城町運動公園で開催される。

大戸桜まつり: 毎年4月上旬に大戸さくら公園で開催される祭り。

ひぬまあじさいまつり : 2010年に第1回を開催。毎年6月下旬 - 7月上旬にかけて涸沼自然公園内で開催される祭り。7月第1土日前後にはステージイベントが行われる。

小鶴祇園祭 : 毎年7月の第3土日に小鶴の宿通りで行われる八坂神社の祭礼[注釈 2]

小幡のまつり: 毎年7月中旬に小幡区民センターグラウンドで行われる祭り。

広浦あんば祭り : 毎年7月の最終土曜に広浦公園付近で行われる大杉神社の祭礼。

涸沼環境フェスティバル:毎年9月下旬 - 10月上旬頃に涸沼自然公園で行われる催し。本祭とセットで「ひぬまdeマルシェ」も行われる。

香取天満神社祭礼:毎年10月第1土日に小堤地区で行われる香取神社の祭礼。

上笑祭:毎年10月下旬に旧 上野合小学校体育館で行われる伝統芸能祭。

いばらきまつり : 毎年11月第1日曜日に茨城町総合福祉センターゆうゆう館駐車場前で行われる産業振興祭[注釈 3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef