茨城大学教育学部附属中学校
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2019年3月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2019年3月)


広告・宣伝活動的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。(2019年3月)
出典検索?: "茨城大学教育学部附属中学校" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

茨城大学教育学部附属中学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度23分52.3秒 東経140度26分53.4秒 / 北緯36.397861度 東経140.448167度 / 36.397861; 140.448167座標: 北緯36度23分52.3秒 東経140度26分53.4秒 / 北緯36.397861度 東経140.448167度 / 36.397861; 140.448167
国公私立の別国立学校
設置者国立大学法人茨城大学
併合学校茨城大学教育学部附属水城中学校
茨城大学教育学部附属愛宕中学校
設立年月日1958年4月1日
開学記念日5月31日
共学・別学男女共学
中高一貫教育幼小中一貫
学期2学期制
学校コードC108110000011
所在地310-0056
茨城県水戸市文京1-3-32
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

国立大学法人茨城大学教育学部附属中学校(こくりつだいがくほうじん いばらきだいがく きょういくがくぶ ふぞくちゅうがっこう、英称:Ibaraki University Attached Junior High School(校内ではIbaraki University FUZOKU J.H.Sという表記が一般的である))は、茨城県水戸市文京に所在する、茨城大学教育学部に附属する中学校である。

通称は、「茨大附中」(いばだいふちゅう)または「茨大附属中」(いばだいふぞくちゅう)である。2021年に茨城県立水戸第一高等学校附属中学校が開校するまでは近隣に他大学・高等学校の附属中学校が存在しなかったため、県内の人々や校内の生徒からは「附中」(ふちゅう)と呼ばれることもある。
概要

国立の公立中学校で、二学期制、3学年12学級。男女共学で全校生徒数は430名(2021年度)。特筆する点は、附属学校の設立目的により茨城大学の教育実習が実施されるメイン校であり、他に県内の教員の研修や文科省の政策先行導入などが行われる。生活面では、学校給食がミルク給食で毎日弁当持参。校則は制服あり、髪型は比較的自由で男子のツーブロック、女子の長髪や編み込みなどは認められている。髪が肩につく髪型は禁止されており、その場合男女問わず髪をしばる必要がある。毎年、宿泊学習体育祭文化祭合唱コンクールの学校行事があり、農業体験も行われている。部活動は野球・サッカー・バレーボール・バスケットボール・卓球・テニス・剣道・吹奏楽・パソコンの各部、同好会として水泳・陸上・合唱・弓道の各会がある。生徒の部活動、同好会への加入が任意である。通学方法に自転車通学不可でスクールバスがあり、公共のバス通学も認められている。(但し、茨城交通と連携して附属中前より水戸駅までのスクールバスが運行される場合もある)
教育
教科担任制。総合学習(グローバル市民科)では、地域や大学との連携が図られ、生徒の自主性を重んじる校風から、コロナ以前は校外へ生徒が取材へ行ったりするなどの活動が盛んであった。
歴史
1958年昭和33年)に茨城大学教育学部の附属小学校・中学校4校(水城小中・愛宕小中)が統合される形で発足。2018年平成30年)には統合60周年を迎える。
校章
茨城大学の学章(1949年(昭和24年)に教授の大道武男により制定)を模して1959年(昭和34年)に制定。野ばらを背景にして「付中」の文字(縦書き)を置いている[1]
校歌
1968年(昭和43年)に制定。作詞は勝承夫(かつよしお)、作曲は中田喜直(なかだよしなお)による。歌詞は3番まであり、各番に校名の「附属中学」が登場する。[2]
沿革
旧・附属水城中学校


1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革が行われる。

茨城師範学校男子部附属国民学校が改組され、茨城師範学校男子部附属小学校となり、「茨城師範学校男子部附属中学校」が併設される。


1949年(昭和24年)

5月31日 - 新制大学茨城大学の発足により、「茨城大学茨城師範学校男子部附属中学校」に改称。

9月3日 - 「茨城大学茨城師範学校附属水城中学校」に改称。


1951年(昭和26年)4月1日 - 茨城師範学校の廃止により「茨城大学教育学部附属水城中学校」に改称。

1958年(昭和33年)4月1日 - 附属小・中学校の統合により廃止。校地は附属小学校が継承。

旧・附属愛宕中学校


1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革が行われる。

茨城師範学校女子部附属国民学校が改組され、茨城師範学校女子部附属小学校となり、「茨城師範学校女子部附属中学校」が併設される。


1949年(昭和24年)

5月31日 - 新制大学茨城大学の発足により、「茨城大学茨城師範学校女子部附属中学校」に改称。

9月3日 - 「茨城大学茨城師範学校附属愛宕中学校」に改称。


1951年(昭和26年)4月1日 - 茨城師範学校の廃止により「茨城大学教育学部附属愛宕中学校」に改称。

1958年(昭和33年)4月1日 - 附属小・中学校の統合により廃止。校地は附属中学校が継承。

現・附属中学校


1958年(昭和33年)4月1日 - 附属小・中学校の統合により、「茨城大学教育学部附属中学校」として旧・愛宕校地(現在地)に発足。

1959年(昭和34年)4月1日 - 校章を制定。

1961年(昭和36年)4月 - 体育館兼講堂が完成。

1963年(昭和38年)8月 - 校舎改築のため本館が撤去される。新校舎完成までの間、旧国立病院跡を仮校舎とする。

1964年(昭和39年)から1961年(昭和41年)までの間 - 鉄筋コンクリート造の新校舎が完成。

1966年(昭和41年)1月 - 特殊学級を開設。

1968年(昭和43年)3月15日 - 校歌を制定。

1969年(昭和44年)

6月 - 完全給食を開始。

11月 - プールが完成。


1977年(昭和52年)4月1日 - 茨城大学教育学部附属養護学校の開校により特殊学級を移行。

1978年(昭和53年)1月2日 - 同窓会が発足。

1985年(昭和60年)- 校舎の大規模改修を完了。

1990年(平成2年)4月 - 男子の制服を改定。

1991年(平成3年)

3月 - コンピュータルームが完成。

4月 - 女子の制服を改定。


1994年(平成6年)- 新体育館が完成。その後旧体育館の跡地にはテニスコートが整備される。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef