茂木栄五郎
[Wikipedia|▼Menu]

茂木 栄五郎東北楽天ゴールデンイーグルス #5
2016年4月19日、東京ドームにて
基本情報
国籍 日本
出身地東京都小金井市
生年月日 (1994-02-14) 1994年2月14日(30歳)
身長
体重171 cm
75 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション遊撃手三塁手
プロ入り2015年 ドラフト3位
初出場2016年3月25日
年俸6000万円(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


桐蔭学園高等学校

早稲田大学

東北楽天ゴールデンイーグルス (2016 - )

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

茂木 栄五郎(もぎ えいごろう、1994年2月14日 - )は、東京都小金井市出身[2]プロ野球選手内野手)。右投左打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。
経歴
プロ入り前

小金井市立小金井第四小学校の1年時に、武蔵府中リトルで硬式野球を始めた。小金井市立南中学校在学中には、武蔵府中シニア[2]へ所属。1学年先輩に南貴樹、同期に横尾俊建菅野剛士、2学年後輩に石川亮がいた。

桐蔭学園高校への進学後は、1年時の秋から「4番・三塁手」としてレギュラーに定着すると、秋季関東大会で本塁打を放った[3]。夏の全国高等学校野球選手権神奈川大会では、2年時に通算打率.563を記録しながら、準々決勝で乙坂智近藤健介などを擁する横浜高校に敗退[4]。3年時には、4回戦で茅ヶ崎西浜高校古村徹[5]、5回戦で川崎工科高校青柳晃洋から本塁打を放つ[6]と、井口和朋塩見泰隆擁する武相高校との準々決勝を延長12回の末に制した[7]桐光学園高校との準決勝では、1年生ながら先発した松井裕樹を降板させながら4-5で惜敗[8]。在学中の甲子園球場の全国大会への出場は無かった。硬式野球部の同期に若林晃弘、1学年後輩に山野辺翔、2学年後輩に齊藤大将がいる。

早稲田大学への進学後は、1年時の春から正三塁手として東京六大学野球のリーグ戦へ出場する。打率.267、10打点という成績でベストナインに選ばれる[9]とともに、チームの春季優勝に貢献した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef