茂呂田かおる
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

もろた かおる
茂呂田 かおる
プロフィール
性別女性
出身地 日本大阪府[1]
生年月日 (1971-09-26) 1971年9月26日(52歳)
血液型AB型[2]
職業声優
事務所東京俳優生活協同組合[1]
公式サイト ⇒茂呂田かおる|東京俳優生活協同組合
公称サイズ(時期不明)[3]
身長 / 体重162 cm / 50 kg

声優活動
活動期間1994年 -
ジャンルアニメゲーム吹き替え
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

茂呂田 かおる(もろた かおる、1971年9月26日[2][4] - )は、日本女性声優東京俳優生活協同組合所属[1]大阪府出身[1]。旧芸名は茂呂田 和江(もろた かずえ)。
経歴

1991年勝田声優学院第9期卒[1]1994年俳協ボイスアクターズスタジオ第4期生[1]俳協からマウスプロモーションと移籍したが、ふたたび俳協所属になる。
人物

声種メゾソプラノ方言大阪弁[1]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
1995年


行け!稲中卓球部(明子、高井戸緑、民子、土井、マリリン子、カオル、菅原 他)

マクロス7(子供、オペレーターB)

1996年


怪盗セイント・テール(女子高生、修道女、女子生徒、少年B、女の子)

逮捕しちゃうぞ(林綾音)

1997年


名探偵コナン(1997年 - 2023年、中山和美、加藤知美、設楽蓮希、公島葵、べこべ素子 他)

1998年


カウボーイビバップ(子供2、ビバップ号)

1999年


∀ガンダム(月の女性A)

ムーぽん(ムーぽん)

2000年


犬夜叉(女妖怪)

幻想魔伝 最遊記(2000年 - 2001年、白竜〈ジープ〉、李厘、女妖怪、天上人、俊瑛の母 他)

∀ガンダム(少女C)

マイアミ☆ガンズ(殺し屋メイド)

2001年


クレヨンしんちゃん(2001年 - 2022年、鬼瓦カンナ、深谷マチコ、しょうこおねいさん 他)

こみっくパーティー(2001年 - 2005年、猪名川由宇)- 2シリーズ[一覧 1]

SAMURAI GIRL リアルバウトハイスクール(久遠七瀬)

週刊ストーリーランド(岡麗子、主婦)

ジャングルはいつもハレのちグゥ[5](ウェダ)

ナジカ電撃作戦(メイドA)

2002年


朝霧の巫女(力石征子[6]

あたしンち(2002年 - 2009年、司会者、生徒3、店員、倍賞美津子、TVの声 他)

ギャラクシーエンジェル(子供A、女の人、キャスター、女神)- 2シリーズ[一覧 2]

東京アンダーグラウンド(チェルシー・ローレック[7]

忍たま乱太郎(2002年 - 2024年、北石照代、声、配膳係、子ども)

ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(少年)

ラーゼフォン(母親)

2003年


カレイドスター(婦人)

探偵学園Q(2003年 - 2004年、ミス・カオリ、司馬朝絵)

とっとこハム太郎(浪花都)

らいむいろ戦奇譚(ラシャ)

2004年


SDガンダムフォース(オペレーター)

小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話(クジラA子)

爆裂天使(千枝)

火の鳥(女)

2005年


ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2005年 - 2010年、火星人のママ、よっちゃんのママ、お人形)

まじかるカナン(神戸柴)

らいむいろ戦奇譚(ラシャ)

2006年


機神咆吼デモンベイン(チアキ[8]

BLEACH(浅野みづ穂)

2007年


人形アニメーション リカちゃん(ミキちゃん)

ラブ★コン(小学生)

流星のロックマン(オヒュカス[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef