英語アルファベット
[Wikipedia|▼Menu]

現代の英語で用いられる英語アルファベット(えいごアルファベット、: English alphabet)は、ラテンアルファベットの一種で、以下に示す26種類の文字を含む(それぞれに大文字小文字がある)。この26文字はISO基本ラテンアルファベットに指定されている。

0102030405060708091011121314151617181920212223242526
大文字(majuscule form, uppercase, capital letterとも言う)
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
小文字(minuscule form, lowercase, small letterとも言う)
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz

印刷された文字の形は、書体によって異なる。手書きの文字(特に筆記体)の形は、標準的な印刷された文字(活字体)とは大きく異なり、また、個人によって異なる。

文字の形とその起源については、上記の各文字のリンク先を参照。

英語にはch, sh, th, ph, whなどの二重音字が存在する。他に慣例的にa?の2つの合字が用いられ、また、アンパサンド (&) がアルファベットの一部とみなされることもある。.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}.mw-parser-output .listen .side-box-text{line-height:1.1em}.mw-parser-output .listen-plain{border:none;background:transparent}.mw-parser-output .listen-embedded{width:100%;margin:0;border-width:1px 0 0 0;background:transparent}.mw-parser-output .listen-header{padding:2px}.mw-parser-output .listen-embedded .listen-header{padding:2px 0}.mw-parser-output .listen-file-header{padding:4px 0}.mw-parser-output .listen .description{padding-top:2px}.mw-parser-output .listen .mw-tmh-player{max-width:100%}@media(max-width:719px){.mw-parser-output .listen{clear:both}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .listen:not(.listen-noimage){width:320px}.mw-parser-output .listen-left{overflow:visible;float:left}.mw-parser-output .listen-center{float:none;margin-left:auto;margin-right:auto}}英語アルファベット容認発音イギリス英語の話者が英語アルファベットを読み上げている音声この音声や映像がうまく視聴できない場合は、Help:音声・動画の再生をご覧ください。
歴史「en:History of the Latin alphabet」および「en:English orthography」も参照
古英語詳細は「en:Old English Latin alphabet」を参照

英語が最初に書かれたのは、5世紀に用いられたアングロサクソンルーン文字(英語版)(フサルク)によってであった。この文字は、英語自体の原型とともに、アングロ・サクソン人によって現在のイギリスに持ち込まれた。古英語が書かれた現存する例は極めて少なく、それらの大部分は短い銘または断片である。

7世紀ごろから、アングロサクソンルーン文字はキリスト教の宣教師によってもたらされたラテン文字に置き換えられ始め、しばらくの間は両方の文字が併用されていた。英語アルファベットには、ルーン文字の文字「ソーン」(T t)と「ウィン」(? ?)が取り入れられた。「エズ」(D d)はDを修正して後に考案された。アイルランド語古英語インシュラー体G(insular G)やカロリング小文字体のg(Carolingian g)から、ノルマン人の写本筆写者によって最終的に「ヨッホ」(? ?)が作られた。

aとeの合字である「アッシュ」(A a)は、ルーン文字?の名前(asc)に由来する。また、vとvまたはuとuの合字としてダブリュー(W w)が用いられた。

1011年、バートファース(英語版)(Byrhtferd)というイギリスの修道士が、以下に示す古英語のアルファベットの伝統的な順序を記録している[1]。彼は24のラテンアルファベット(アンパサンドを含む)を最初に、続けてインシュラー体の記号でandを意味するティロ式速記文字のond(?)から始まる英語で追加された5つのアルファベットを並べた。A B C D E F G H I K L M N O P Q R S T V X Y Z & ? ? T D A
近代英語

近代英語の正書法(英語版)では、ソーン (t)、エズ (d)、ウィン (?)、ヨッホ (?)、アッシュ (a)と、oとeの合字エテル (?)は廃止された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef