英西戦争_(1585年-1604年)
[Wikipedia|▼Menu]

英西戦争
八十年戦争

無敵艦隊、国立海事博物館 (en) 、ロンドン

時1585年 ? 1604年
場所大西洋イギリス海峡低地諸国スペインスパニッシュ・メインコーンウォールアメリカ州
結果ロンドン条約 (en) [1][2]

衝突した勢力

スペイン王国

ポルトガル王国 (en) 
アイルランド人勢力
カトリック同盟
イングランド王国
ネーデルラント連邦共和国
フランス王国
指揮官
フェリペ2世
フェリペ3世
アルバロ・デ・バサン
パルマ公
メディナ=シドニア公
ヒュー・オニール
シャルル・ド・ロレーヌ エリザベス1世
フランシス・ドレーク
ジョン・ホーキンス
レスター伯
チャールズ・ハワード
マウリッツ・ファン・ナッサウ
アンリ4世
アントニオ・デ・ポルトゥガル

英西戦争(えいせいせんそう、英語: Anglo-Spanish War、スペイン語: Guerra anglo-espanola、1585年 - 1604年)は、ハプスブルク朝スペインイングランドとの正式な宣戦布告なき断続的な紛争である。戦争は1585年のイングランドのネーデルラント派兵に始まり、その後の広範囲に分散した諸戦闘に区切られる。

イングランドは1587年カディス港襲撃や1588年アルマダの海戦で勝利したが、1589年ア・コルーニャリスボンで撃退された遠征(イングランド無敵艦隊 (en) )によって主導権を失ってしまう。スペインは更に2回の無敵艦隊を派遣したが、悪天候のために頓挫している。

アルマダの海戦の敗北から10年でスペインは海軍を強化し、その後は新大陸からの貴金属輸送の護衛に成功している。イングランドはその後の戦いのほとんどに敗北しているが、世紀の転換期のブルターニュアイルランドでの戦役で戦争は膠着状態に陥った。

戦争は、スペイン王フェリペ3世と新たにイングランド王になったジェームズ1世の代表団の話し合いによる、1604年のロンドン条約 (en) で終結した。スペインとイングランドは各々アイルランドとスペイン領ネーデルラントへの軍事介入を止め、イングランドは外洋上での海賊行為を放棄することで合意した。両国は各々の目的の幾つかを達成したものの、戦争によって両国の国庫は破綻しかかっている。
背景フェリペ2世

1560年代カトリック教会の擁護者スペイン王フェリペ2世は宗教および商業上の理由により、イングランドの政策と対立していた。カトリックが正統なイングランド王として認めないプロテスタントエリザベス1世イングランド国教会の宗教儀式を必須とし、カトリックのミサを挙げたり、出席する者を投獄して罰していたため、カトリックを敵に回していた[3]。加えて、イングランドはネーデルラントのプロテスタントを援助するようになり、次第にスペイン政府と敵対するようにもなっている。

フェリペとカトリック教会は、テューダー家の血を引くカトリックのスコットランド女王メアリーこそが正統なイングランド君主であると考えていた。1567年にスコットランドで反乱が起き、メアリーは幽閉されて幼い息子のジェームズへの譲位を強いられた。その後、メアリーはイングランドへ逃亡し、エリザベスは彼女を幽閉した。続く約20年間、エリザベスやジェームズの敵たちは、メアリーをいずれかの国もしくは両国の王位に就けようと陰謀を続けている。

スパニッシュ・メインカリブ海沿岸地域)や大西洋でのイングランド私掠船の活動(スペインにとっては海賊)は、スペイン王室の収入に甚大な打撃を与えていた。ジョン・ホーキンスによって1562年より始められたイングランドの大西洋奴隷貿易は(西インド諸島のスペイン植民地との貿易はスペイン政府から密輸であると抗議を受けているにもかかわらず)エリザベスの支持を受けている。エリザベス1世

1568年9月、ホーキンスとフランシス・ドレークの率いる奴隷狩り遠征隊が、メキシコのベラクルス近くのサン・フアン・デ・ウルア (en) でスペインの奇襲を受け、数隻の船が沈められた。この交戦によって英西関係が悪化し、そして翌年にはスペインがネーデルラント駐留軍の補給のために派遣した数隻の財宝船を、イングランドが抑留している。ドレークとホーキンズ、そしてその他の私掠船は、大西洋におけるスペインの独占を打破するための海賊行為を激化させた。

1577年世界一周航海に出発したドレークは、新大陸のスペイン領を略奪して1580年に帰還し、イングランドに莫大な富をもたらしたが、一方でスペインを激怒させている[4]

プロテスタント信条を自らの生き残りのための核心であると考えるエリザベスは、フランス宗教戦争(ユグノー戦争)やスペインに敵対するオランダ人の反乱(八十年戦争)のプロテスタント軍に援助を与えた。一方、フェリペ2世はプロテスタントの拡大に激しく反対しており、フランスのカトリック同盟やアイルランドの第二次デズモンドの乱 (en) (1579年から1583年まで続いたアイルランド・カトリックの反乱)を支援していた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef