英仏戦争
[Wikipedia|▼Menu]

英仏戦争(えいふつせんそう)とは、イングランドまたはイギリスフランスとの間で闘われた戦争である。百年戦争が最も有名だが、その後も度々闘われた。

1337-1453年 - 百年戦争

1475年

1488年

1489-1492年

1512-1514年 - カンブレー同盟戦争の一環

1522-1526年 - 第1次イタリア戦争の一環

1542-1546年 - 第4次イタリア戦争の一環

1549-1550年

1557-1559年 - イタリア戦争の一環

1627-1629年 - 三十年戦争の一環

1666-1667年 - 第二次英蘭戦争に関連して起こった戦闘

1689-1697年 - 九年戦争の一環

1702-1713年 - スペイン継承戦争の一環

1744-1748年 - オーストリア継承戦争の一環

1756-1763年 - 七年戦争の一環

1778-1783年 - アメリカ独立戦争の一環

1793-1802年 - フランス革命戦争の一環

1803-1814年 - ナポレオン戦争の一環、半島戦争など参照

1815年 - ナポレオン戦争の一環、第七次対仏大同盟など参照


更新日時:2018年9月1日(土)17:30
取得日時:2021/02/16 03:08


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2567 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef