若狭三方インターチェンジ
[Wikipedia|▼Menu]

若狭三方インターチェンジ
若狭三方インターチェンジ(料金所)
所属路線.mw-parser-output .jaexpsign{text-align:center;background-color:#00702C;color:white}.mw-parser-output .jaroadsign{text-align:center;background-color:blue;color:white}.mw-parser-output .roadname{width:250px;border-radius:10px;padding:1em;margin:0.2em auto}.mw-parser-output .roadname p{margin:5px auto}.mw-parser-output .routenumber{display:inline-block;min-width:2em;border-radius:4px;padding-left:0.25em;padding-right:0.25em;font-weight:bold}E27 舞鶴若狭自動車道
IC番号13
料金所番号04-353
本線標識の表記 若狭三方
起点からの距離141.8 km(吉川JCT起点)
?三方五湖PA/SIC (2.2 km) (7.2 km) 若狭美浜IC?
接続する一般道国道27号
供用開始日2014年平成26年)7月20日
通行台数821台/日(2018年度)[1]
所在地〒919-1301
福井県三方上中郡若狭町気山.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度34分40秒 東経135度54分45秒 / 北緯35.57778度 東経135.91250度 / 35.57778; 135.91250座標: 北緯35度34分40秒 東経135度54分45秒 / 北緯35.57778度 東経135.91250度 / 35.57778; 135.91250
テンプレートを表示

若狭三方インターチェンジ(わかさみかたインターチェンジ)は、福井県三方上中郡若狭町気山にある舞鶴若狭自動車道インターチェンジである。

建設時の仮称は三方インターチェンジ(みかたインターチェンジ)であったが、地元自治体の若狭町は2011年12月中日本高速道路(NEXCO中日本)から求められた際の名称案の意見として「若狭三方インターチェンジ」と回答することを決定し[2]、2014年4月24日に正式名称とすることがNEXCO中日本から発表された[3]
道路

E27
舞鶴若狭自動車道(13番)

接続する道路

国道27号

歴史

2014年平成26年)7月20日 : 小浜IC - 敦賀JCT間開通に伴い供用開始。

料金所

ブース数:4

入口

ブース数:2

ETC専用:1

ETC・一般:1


出口

ブース数:2

ETC専用:1

ETC・一般/精算機:1


周辺

三方五湖

三方五湖レインボーライン

若狭三方縄文博物館


E27
舞鶴若狭自動車道
(12)若狭上中IC - (12-1)三方五湖PA/SIC - (13)若狭三方IC - (14)若狭美浜IC
脚注[脚注の使い方]^ “平成30年 福井県統計年鑑 交通・通信” (PDF). 福井県地域戦略部統計情報課 (2019年3月28日). 2021年1月23日閲覧。
^舞鶴若狭自動車道IC・PA名称案について(若狭町)
^ “舞鶴若狭自動車道 小浜IC?敦賀JCTは7月中の開通を目指します ?インターチェンジなどの名称も決定?”. 中日本高速道路株式会社 (2014年4月24日). 2014年4月24日閲覧。










E27 舞鶴若狭自動車道(若狭さとうみハイウェイ)
ICSIC

(1) 三田西IC

(2) 丹南篠山口IC

(3) 春日IC(>>北近畿豊岡道

(4) 福知山IC

(5) 綾部IC

(7) 舞鶴西IC

(8) 舞鶴東IC

(9) 大飯高浜IC

(10) 小浜西IC

(11) 小浜IC

(12) 若狭上中IC

(12-1) 三方五湖SIC

(13) 若狭三方IC

(14) 若狭美浜IC

(15) 敦賀南SIC

JCT

(6) 吉川JCT(>>中国道

(3) 春日JCT(>>北近畿豊岡道

(6) 綾部JCT(>>京都縦貫道

(3-1) 敦賀JCT(>>北陸道

SAPA道の駅

上荒川PA

西紀SA

六人部PA

綾部PA

舞鶴PA

加斗PA

三方五湖PA


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef