若林正俊
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家若林 正俊わかばやし まさとし
農林水産大臣としての入閣に際して公表された肖像写真
生年月日 (1934-07-01) 1934年7月1日
出生地 日本長野県更級郡篠ノ井町
(現長野市
没年月日 (2023-11-11) 2023年11月11日(89歳没)
死没地 日本東京都
出身校東京大学法学部第1類卒業
前職国土庁長官官房総務課長
所属政党自由民主党
称号従三位
旭日大綬章
法学士(東京大学・1957年
親族若林健太(長男)
第43・45-46代 農林水産大臣
内閣第1次安倍内閣第1次安倍改造内閣
福田康夫内閣
在任期間2007年8月1日 - 2007年8月27日2007年9月4日 - 2008年8月2日
第8代 環境大臣
内閣第1次安倍内閣
在任期間2006年9月26日 - 2007年8月27日
参議院議員
選挙区長野県選挙区
当選回数2回
在任期間1998年7月26日 - 2010年4月2日
衆議院議員
選挙区旧長野1区
当選回数3回
在任期間1983年12月19日 - 1990年1月24日
1993年7月19日 - 1996年9月27日
テンプレートを表示

若林 正俊(わかばやし まさとし、1934年昭和9年〉7月4日 - 2023年令和5年〉11月11日[1])は、日本農林水産官僚政治家位階従三位勲等旭日大綬章

農林水産大臣(第434546代)、環境大臣第8代)、財務副大臣第2次森改造内閣(中央省庁再編後)第1次小泉内閣)、大蔵総括政務次官第2次森改造内閣(中央省庁再編前))、総務政務次官宇野内閣第1次海部内閣)、参議院国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員長、参議院農林水産委員長、参議院政治倫理審査会会長、参議院議員(2期)、衆議院議員(3期)などを歴任した[2]

「若」の字は、くさかんむりの部分が3画の「.mw-parser-output .jis2004font{font-family:"源ノ角ゴシック JP Normal","源ノ角ゴシック JP","Source Han Sans Normal","Source Han Sans","NotoSansJP-DemiLight","Noto Sans CJK JP DemiLight","ヒラギノ角ゴ ProN W3","ヒラギノ角ゴ ProN","Hiragino Kaku Gothic ProN","メイリオ",Meiryo,"新ゴ Pr6N R","A-OTF 新ゴ Pr6N R","小塚ゴシック Pr6N M","IPAexゴシック","Takaoゴシック","XANO明朝U32","XANO明朝","和田研中丸ゴシック2004絵文字","和田研中丸ゴシック2004ARIB","和田研中丸ゴシック2004P4","和田研細丸ゴシック2004絵文字","和田研細丸ゴシック2004ARIB","和田研細丸ゴシック2004P4","和田研細丸ゴシックProN",YOzFont04,"IPA Pゴシック","Yu Gothic UI","Meiryo UI","MS Pゴシック";font-feature-settings:"jp04"1}艹」ではなく、4画の「十十」である字体を正式な表記としている。
来歴
生い立ち

長野県更級郡篠ノ井町(現在の長野市)出身。成蹊中学校・高等学校を経て、東京大学法学部第1類(私法コース)卒業[3]
官界

大学卒業後は農林省に入省。食品流通局市場課長、農林経済局金融課長、構造改善局農政部農政課長、国土庁長官官房総務課長を歴任。1983年1月に農林水産省に戻るとともに退官した。
衆議院議員

1983年の第37回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で旧長野1区から初当選(倉石忠雄の地盤を継承)した。続く1986年第38回衆議院議員総選挙で再選を果たす。総務政務次官などを歴任するが、1990年第39回衆議院議員総選挙で落選した。

1993年第40回衆議院議員総選挙で当選する。1996年第41回衆議院議員総選挙では2度目の落選となった。
参議院議員

1998年に参議院議員に鞍替えし第18回参議院議員通常選挙長野県選挙区で当選。2004年第20回参議院議員通常選挙で再選。
第1次安倍政権・福田政権

2006年第1次安倍内閣環境大臣として初入閣。2007年5月28日から6月1日まで、自殺した農林水産大臣松岡利勝の後を受けて農水大臣臨時代理を務めた。これは松岡の外国訪問中にはおおむね若林が臨時代理に指定されていたことなどによる。

8月1日、松岡利勝の正式な後任として農林水産大臣を務めていた赤城徳彦の辞任に伴い、農林水産大臣を兼任。8月27日の内閣改造(第1次安倍内閣改造内閣)により一度は閣僚を退任したが、自分の後任農林水産大臣として入閣した遠藤武彦の辞任に伴い、8日後の9月4日に専任大臣として再度就任。

臨時代理を含めると「3ヶ月余りで3回目の大臣就任[4]」という事態となったことで、「不祥事を起こした農林水産大臣の後のリリーフ役」というイメージが定着し、農林水産省では「抑えの切り札」「ミスター・リリーフ」と呼ばれるようになった(ただし、自身にも関連政治団体への不透明な政治資金が発覚したことがある)。同年9月26日に発足した福田康夫内閣でも農林水産大臣に再任され、2008年8月2日の内閣改造まで1年間在任した。
閣僚退任後

体調不良で自民党参議院幹事長を辞任した山崎正昭の後任に自民党両院議員総会長の谷川秀善が就任したことを受け、空席になった自民党両院議員総会長に就任。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:89 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef