芹澤興人
[Wikipedia|▼Menu]

せりざわ たてと
芹澤 興人
生年月日 (1980-12-01)
1980年12月1日(43歳)
出身地 日本静岡県
身長164 cm
血液型A型
職業俳優
ジャンル映画テレビドラマCM
活動期間2000年代 -
事務所クォーター・トーン
公式サイト公式プロフィール
テンプレートを表示

芹澤 興人(せりざわ たてと、1980年12月1日[1] - )は、日本俳優静岡県出身[1]クォーター・トーン所属。
略歴・人物

中央大学文学部哲学科卒業[2]。中学・高校教員免許を取得している。

2006年、『仮面ライダーカブト』の通行人役でテレビドラマに初めて出演する[1]

2009年に主演した『最低』にて、第10回TAMA NEW WAVEでベスト男優賞を受賞[3][1]。2011年、『ソーローなんてくだらない』がロンドンで開催された第19回レインダンス映画祭のベスト・インターナショナル作品賞にノミネートされ、渡英して質疑応答に登壇した(受賞は逃した)[4]。2014年には『死神ターニャ』にて、福岡インディペンデント映画祭2014で俳優賞を受賞[5]

趣味は読書映画鑑賞、神社仏閣巡り。特技はバスケットボール。メジャー作品からインディーズ作品まで幅広く、バイプレイヤーとして活躍する[6]
出演作品
映画

パッチギ! LOVE&PEACE(2007年、井筒和幸監督) - 男性タレント 役

最低(2009年、今泉力哉監督) - 主演・正雄 役

つむじ風食堂の夜(2009年、篠原哲雄監督) - 果物屋の青年 役

小川の辺(2011年、篠原哲雄監督) - 五間川の百姓 役

青春H ソーローなんてくだらない(2011年、吉田浩太監督) - 主演・安岡晴生 役

生きてるものはいないのか(2012年、石井岳龍監督) - ナイトウ 役

Cut(2012年、アミール・ナデリ監督) - 素人 役

わが母の記(2012年、原田眞人監督) - 本を運ぶ男 役

LOVE まさお君が行く!(2012年、大谷健太郎監督) - アパート住人 役

いとしのひなちゃん(2012年、畑中大輔監督) - 主演・伊藤 役

舟を編む(2013年、石井裕也監督) - 合宿の校正技術者A 役

さよならドビュッシー(2013年、利重剛監督) - 榊間刑事 役

許されざる者(2013年、李相日監督) - 浜本巡査 役

Miss ZOMBIE(2013年、SABU監督) - 高田 役

年上ノ彼女(劇場版)(2014年、植田中監督・宇田川大吾監督・吉村典久監督) - 早矢仕慎司 役

闇金ウシジマくん Part2(2014年、山口雅俊監督) - 現場監督・黒部 役

ぼくたちの家族(2014年、石井裕也監督) - 店員 役

青天の霹靂(2014年、劇団ひとり監督) - アパートの住人 役

福福荘の福ちゃん(2014年、藤田容介監督) - 馬淵典彦 役

バンクーバーの朝日(2014年、石井裕也監督) - ケン早坂 役

百円の恋(2014年、武正晴監督) - 浮浪者 役

Life works vol.3「なぐさめるということ」(2015年、利重剛監督) - 主演

死神ターニャ(2015年、塩出太志監督) - 主演・佐々木 役

独裁者、古賀。(2015年、飯塚俊光監督) - 黒柳 役

父ありき、母のにおい(2015年、戸田彬弘監督) - 主演・鈴谷哲 役

テイク8(2015年、上田慎一郎監督) - 主演・日暮隆夫 役 ※「上田慎一郎ショートムービーコレクション」(2018年)の一編

知らない、ふたり(2016年、今泉力哉監督) - 荒川巳喜男 役

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年、岩井俊二監督) - 堤啓介 役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef