芦田均
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目に含まれる文字「芦」は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。

日本政治家芦田 均あしだ ひとし
芦田の肖像写真
生年月日1887年11月15日
出生地 日本 京都府天田郡宮村
(現・福知山市宮)
没年月日 (1959-06-20) 1959年6月20日(71歳没)
死没地 日本 東京都港区
出身校東京帝国大学法学部仏法科卒業
前職在ベルギー日本大使館参事官
所属政党(立憲政友会→)
正統派立憲政友会→)
(無所属→)
翼賛政治会→)
日本自由党→)
民主党→)
国民民主党→)
改進党→)
日本民主党→)
自由民主党
称号従二位
勲一等旭日桐花大綬章
法学博士(東京帝国大学・1912年
配偶者芦田寿美
子女長女:下河辺美世
次女:遠藤ルリ
長男:芦田治太郎(夭折)
次男:芦田富(海上自衛隊)[1]
親族芦田鹿之助(父)[2]
下河辺三史(娘婿)
下河辺元春(孫)
下河辺晴三(孫)
サイン
第47代 内閣総理大臣
内閣芦田内閣
在任期間1948年3月10日 - 1948年10月15日
天皇昭和天皇
副総理
内閣片山内閣
在任期間1947年6月1日 - 1948年3月10日
第67・68代 外務大臣
内閣片山内閣(副総理兼任)
芦田内閣(首相兼任)
在任期間1947年6月1日 - 1948年10月15日
第14代 厚生大臣
内閣幣原内閣
在任期間1945年10月9日 - 1946年5月22日
衆議院議員
選挙区(京都府第3区→)
(京都府全府区→)
京都府第2区
当選回数11回
在任期間1932年2月21日 - 1959年6月20日
テンプレートを表示

芦田 均(あしだ ひとし、1887年明治20年〉11月15日 - 1959年昭和34年〉6月20日)は、日本外交官政治家


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:120 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef