芝田裕美
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家芝田 裕美しばた ひろみ
生年月日 (1961-12-01) 1961年12月1日(62歳)
出生地 日本 千葉県東葛飾郡鎌ケ谷町(現・鎌ケ谷市
出身校千葉県立松戸南高等学校
所属政党無所属
公式サイト芝田ひろみ公式ホームページ
鎌ケ谷市長
当選回数1回
在任期間2021年7月18日 - 現職
鎌ケ谷市議会議員
当選回数5回
在任期間2003年4月30日 - 2021年7月11日
テンプレートを表示

芝田 裕美(しばた ひろみ、1961年12月1日[1] - )は、日本政治家千葉県鎌ケ谷市(1期)。元鎌ケ谷市議会議員(5期)。
来歴

千葉県東葛飾郡鎌ケ谷町(現・鎌ケ谷市)生まれ。鎌ケ谷市立鎌ケ谷小学校鎌ケ谷市立鎌ケ谷中学校千葉県立松戸南高等学校卒業。1982年(昭和57年)、音響技術専門学院(現・音響芸術専門学校)卒業[2]

1983年(昭和58年)から1985年(昭和60年)までセントラルファイナンスに勤務。

2002年(平成14年)5月30日、井上裕参議院議員の政策秘書らによる入札妨害事件にからみ、鎌ケ谷市長の皆川圭一郎が収賄容疑で逮捕。皆川の辞職に伴い7月28日に行われた市長選挙で元外務官僚の清水聖士の陣営に入り、選挙を手伝った(清水は初当選)[3]

2003年(平成15年)、鎌ケ谷市議会議員選挙に立候補し初当選した。2019年(平成31年)、5期目の当選を果たす。在職中、鎌ケ谷市議会初の女性議長に就任した。

2021年(令和3年)4月7日、鎌ケ谷市長の清水聖士第49回衆議院議員総選挙日本維新の会公認で千葉13区より立候補することを表明[4]。清水は6月10日付で辞職[5]。6月11日、芝田は記者会見し、清水の辞職に伴う市長選挙に立候補する意向を表明[6]

同年7月18日に行われた市長選挙で、元市議の徳野涼、立憲民主党系・共産党系の市議から支援を受けた元県議の藤代政夫[3]、弁護士の熊谷貴宏らを破り初当選した[7]

※当日有権者数:91,908人 最終投票率:37.70%(前回比:+4.28pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
芝田裕美59無所属新12,996票37.96%
徳野涼28無所属新9,509票27.77%
藤代政夫73無所属新7,630票22.28%
熊谷貴宏45無所属新4,105票11.99%

脚注^ 鎌ケ谷市議会議員選挙 選挙結果報告書
^ 令和3年7月18日執行 鎌ケ谷市長選挙公報
^ a b 大嶋辰男 (2021年7月19日). “千葉・鎌ケ谷市長選で初の女性市長が誕生”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASP7L7TZMP7JUDCB00X.html 2021年7月21日閲覧。 
^ 清水聖士氏が出馬表明、維新擁立衆院千葉13区日本経済新聞2021年4月7日付
^ “千葉・鎌ケ谷市長が辞職 次期衆院選出馬で”. 産経新聞. (2021年6月10日). https://www.sankei.com/article/20210610-MKMN23ZEZBKQBHKQB4FF5DY2Q4/ 
^ “鎌ケ谷市長選 女性市議が出馬表明”. 千葉テレビ. (2021年6月11日). https://web.archive.org/web/20210613105448/https://nordot.app/776051345775001600 2021年7月19日閲覧。 
^ “千葉・鎌ケ谷市長に芝田氏 同市初の女性市長に 4新人の対決制す”. 産経新聞. (2021年7月18日). https://www.sankei.com/article/20210718-6BQMX2F26ZIIXEPEAYL7W53HK4/ 2021年7月19日閲覧。 

外部リンク

芝田ひろみ公式ホームページ


鎌ケ谷市長芝田ひろみ (@h__shibata) - Instagram

公職
先代
清水聖士 千葉県鎌ケ谷市長
2021年 -次代
現職










千葉県鎌ケ谷市長


飯田毅1971.9.1-1983.4

皆川圭一郎1983-2002.6.7

清水聖士2002.7.28-2021.6.10

芝田裕美2021.7.18-

カテゴリ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef