臼井荘一
[Wikipedia|▼Menu]

臼井 荘一
1955年
生年月日1902年7月26日
出生地 日本 東京府東京市深川区越中島
没年月日 (1987-10-18) 1987年10月18日(85歳没)
出身校早稲田大学商学部
所属政党自由民主党
称号正三位
勲一等旭日大綬章
勲一等瑞宝章
千葉市名誉市民
商学士早稲田大学
親族臼井日出男(三男)
臼井正一(孫)
第10-11代総理府総務長官
内閣第3次池田内閣 (改造)
第1次佐藤内閣
在任期間1964年7月18日 - 1965年6月3日
衆議院議員
選挙区旧千葉1区
当選回数8回
在任期間1952年10月1日 - 1969年12月27日
1972年12月10日 - 1976年12月5日
参議院議員
選挙区千葉県選挙区
当選回数1回
在任期間1981年3月8日 - 1983年6月26日
千葉県会議員
当選回数1回
千葉市会議員
当選回数3回
テンプレートを表示

臼井 荘一(臼井 莊一[1]、うすい そういち、1902年明治35年〉7月26日[2][3] - 1987年昭和62年〉10月18日[3][4][5])は、大正から昭和期の政治家実業家千葉興行2代目社長。総理府総務長官衆議院議員(8期)、参議院議員(1期)。位階正三位勲等は勲一等。千葉市名誉市民学位商学士早稲田大学)。剣道六段[2]
来歴・人物

東京市深川区越中島(現在の東京都江東区越中島)で建築材料商の家に生まれた[2]。1920年(大正9年)3月、旧制・東京府立第三中学校(現在の東京都立両国高等学校)を卒業し[2]1925年(大正14年)3月、早稲田大学商学部商学科を卒業[2][3][4][5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:87 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef