自衛艦隊指揮支援システム
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、海上自衛隊のC4Iシステムについて説明しています。自衛隊のC4Iシステムの概要については「自衛隊のC4Iシステム」をご覧ください。

本項では、海上自衛隊が配備しているC4Iシステムについて述べる。


目次

1 概要

2 作戦級システム

2.1 衛星通信


3 戦術級システム

3.1 第一世代

3.1.1 NYYA-1

3.1.2 OYQ-1/2

3.1.3 OYQ-3


3.2 第二世代

3.2.1 OYQ-4

3.2.2 OYQ-5

3.2.3 OYQ-6/7


3.3 第三世代

3.3.1 OYQ-8

3.3.2 OYQ-9


3.4 第四世代

3.5 対潜情報処理装置

3.6 潜水艦指揮管制装置/情報処理装置

3.7 掃海艇情報処理装置


4 業務系システム

5 参考文献

6 関連項目


概要

自衛隊のC4Iシステムは、指揮統制に使用される指揮システムと、補給・人事など後方支援に使用される業務系システムの2つの系統がある。

指揮システムのうち海上自衛隊の各階梯で運用されるものでは、戦略階梯で運用される海幕システム、作戦階梯で運用されるMOFシステム、戦術階梯で運用される各種戦術情報処理装置戦術データ・リンクがある。
作戦級システム海上作戦センターがある自衛艦隊司令部方面部隊センターの一つがある横須賀地方隊対潜水艦戦作戦センターの一つがある鹿屋航空基地「ありあけ」。NORA-1のアンテナはレドームに収容され、艦橋両脇に設置されている。「ひゅうが」。上部構造物前方にNORA-7、後部煙突前面にORQ-1C、側面にNORQ-1のレドームが設置されている。

海上自衛隊は、戦術級C4Iシステムを先行して導入する一方で、艦隊の指揮・統制に重点を置いた作戦級システム(CCS: Command and Control System)の研究を進めていた。ここで構想されたCCSは、意思決定支援システムとしての要素が強く、情報の記憶・整理と、情勢認識の支援を担当して、自衛艦隊司令部での部隊指揮を効率化するためのものであり、その名のとおりに、C4IシステムというよりはC2システムで、コンピュータや通信・情報といった概念は含まれていなかった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef