自由学校
[Wikipedia|▼Menu]

『自由学校』(じゆうがっこう)は、獅子文六による小説。『朝日新聞』にて1950年5月26日から12月11日まで連載された。本記事ではそれを原作とした映画、テレビドラマについても記載する。
あらすじ

南村五百助と駒子の夫婦は、五百助が辞職して家出したことをきっかけに、それぞれ別の道を歩み、様々な人々と交流・交際していくことになる。「お金の水橋下」として登場するお茶の水橋下の住居、神田駅付近の闇市など、著者自身が神田駿河台に住んだ際の見聞を取り入れ、敗戦後の東京を諷刺、戯画化した小説となっている。
映画

映画化にあたっては松竹、大映とが競作、同じ週に封切られる異例の作品となった。また、5月初めの連休に公開され、2作品とも興行成績がよかったため、「ゴールデンウィーク」という用語が生まれた。
松竹版

1951年松竹の配給で映画化された。佐田啓二の「とんでもはっぷん」や「ねえ、おばさま」、「ネバー、ネバー」などの台詞が大流行した[1]。配給収入は5823万円[2]
スタッフ左から佐分利信、高峰三枝子

監督 - 渋谷実

製作 - 山本武

脚色 - 斎藤良輔

撮影 - 長岡博之

音楽 - 伊福部昭

美術 - 浜田辰雄

キャスト

南村五百助 -
佐分利信

南村駒子 - 高峰三枝子

羽根田力 - 三津田健

羽根田銀子 - 田村秋子

藤村ユリ - 淡島千景

堀芳蘭 - 杉村春子

堀隆文 - 佐田啓二

辺見卓 - 清水将夫

平さん - 笠智衆

茂木 - 松井翠声

茂木夫人 - 高橋豊子

長谷川金次 - 東野英治郎

加治木 - 小沢栄

下宿のおばさん - 望月美恵子

大映版

五百助役の小野文春は、公募で選ばれた文藝春秋社の出版企画部長だった。配給収入は8000万円[2]
スタッフ

監督 -
吉村公三郎

製作 - 服部靜夫

脚本 - 新藤兼人

撮影 - 中井朝一

音楽 - 仁木他喜雄

美術 - 今井高一

スクリプター - 宮田重雄

キャスト

南村五百助 - 小野文春

妻・駒子 -
木暮実千代

ユリ - 京マチ子

隆文 - 大泉滉

羽根田博士 - 徳川夢声

妻・銀子 - 英百合子

藤村功一 - 山口勇

藤村の妻 - 織賀邦江

堀芳蘭 - 岡村文子

菱刈乙丸 - 河原侃二

辺見卓 - 山村聡

加治木健兵 - 殿山泰司

同志・高橋 - 宮崎準

じいさん - 藤原釜足

平さん - 藤田進

高山 - 加東大介

茂木 - 斎藤達雄

茂木夫人 - 荒川さつき

高杉未亡人 - 宮原恭子

テレビドラマ
1965年版

『新・自由学校』のタイトルで、1965年2月1日 - 4月26日東海テレビ15分昼ドラマ枠にて放送された。
スタッフ

脚本 -
早坂暁

キャスト

左幸子

木村功

宮川洋一

1978年版

『新自由学校』のタイトルで、1978年1月9日 - 2月3日にNHK総合テレビジョンビ『銀河テレビ小説』にて放送された。
スタッフ

脚本 -
松木ひろし

音楽 - 竹田由彦

タイトル画 - 脇田和

演奏 - コンセール・レニエ

キャスト

五百助 -
中条静夫

駒子 - 秋野暢子

馬渕晴子

ひし美ゆり子

荒木道子

脚注[脚注の使い方]^ 川本三郎筒井清忠『日本映画 隠れた名作 昭和30年代前後』(中公選書2014年)による。
^ a b 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)80頁

外部リンク

銀河テレビ小説 新自由学校
- NHK放送史

東海テレビ制作 昼ドラマ
前番組番組名次番組
われ泣きぬれて
(1964年11月3日 - 1965年1月29日)新・自由学校
(1965年2月1日 - 4月26日)この世の愁い
(1965年5月3日 - 7月30日)

NHK総合テレビジョン 銀河テレビ小説
前番組番組名次番組
友情

(1977年12月5日 - 12月23日)新自由学校
(1978年1月9日 - 2月3日)女たちの家
(1978年2月6日 - 3月10日)










吉村公三郎監督作品
1930年代

ぬき足さし足(1934年)

女こそ家を守れ(1939年)

陽気な裏町(1939年)

五人の兄妹(1939年)

暖流(1939年)

1940年代

西住戦車長伝(1940年)

花(1941年)

間諜未だ死せず(1942年)

開戦の前夜(1943年)

敵機空襲(1943年)

象を喰った連中(1947年)

安城家の舞踏会(1947年)

誘惑(1948年)

わが生涯のかがやける日(1948年)

嫉妬(1948年)

森の石松(1949年)

真昼の円舞曲(1949年)

1950年代

春雪(1950年)

戦火の果て(1950年)

偽れる盛装(1951年)

自由学校(1951年)

源氏物語(1951年)

西陣の姉妹(1952年)

暴力(1952年)

千羽鶴(1953年)

欲望(1953年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef