自民党国会対策委員長
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}自由民主党 > 自由民主党国会対策委員会

自由民主党国会対策委員会(じゆうみんしゅとうこっかいたいさくいいんかい)は、自由民主党国会対策委員会
概説

党則では、党の国会活動を円滑処理する為に国会対策委員会を設置する。委員長を一人、副委員長、委員を若干名を置く。国会対策委員長は、総務会で承認を受けて幹事長が決定し、副委員長、委員は総務会の了承を受けて国会対策委員長が決定する。国会開会中の平日は国対委員長が開催する「自由民主党国会対策委員会正副委員長会議」があるため、選挙に弱い議員が国対に入ると苦労が多い。

総裁は党則上、国対委員長人事には関与しないが、総務6名指名権限を背景に国会対策委員長の人事権に影響を及ぼしており、国対委員長指名権限を持つ幹事長も総裁の意向を尊重するのが慣例となっている。通常、新内閣の発足や内閣改造と同時に自民党の役員人事も行われ、その際に「党七役」(幹事長、総務会長、政調会長、国会対策委員長、広報本部長、参院議員会長、参院幹事長)の1ポストとして、派閥のバランスや要求を斟酌した上で、総裁や党内主流派のイニシアティブにより人選がなされる。

また党内の参議院内における機関として参議院国会対策委員長を置く。

国会の修羅場に対応する国対委員長は、自民党の裏方の最重要ポストであり、退任してまもなく論功行賞的意味合いを込めて、党三役閣僚級のポストなどで処遇される例が多い。また歴任したものは、国会対策を通じて与野党に太いパイプを築き上げることになり、その後の政界における影響力も大きくなる。ただし、国対委員長経験者で総裁の座に上り詰めたのは、宇野海部岸田の3人のみである。

55年体制下では、自民、社会両党の国会対策委員長同士が指しで話し合う会談が多い事から『国対政治』と揶揄されてきた。国対委員長によって社会党寄りと両党寄りで分かれる事もあった。
国会対策委員長

自由民主党
国会対策委員長
自由民主党党章
現職者
浜田靖一
就任日 2023年
地位自由民主党国会対策委員長
所在地東京都千代田区永田町 自由民主党党本部
指名幹事長による決定
任期1年、再任制限なし
根拠法令党則[1]
創設1955年
初代中村梅吉
略称国対委員長
職務代行者国会対策委員会委員長代理
ウェブサイト ⇒自由民主党
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}









自由民主党国会対策委員長
代肖像委員長名在任期間所属派閥
1中村梅吉1955年-1956年鳩山派
2倉石忠雄1956年-1957年岸派
3村上勇1957年-1959年大野派
4福永健司1959年-1960年池田派
5小沢佐重喜1960年藤山派
6山村新治郎1960年-1961年岸派
7江ア真澄1961年-1962年藤山派
8竹山祐太郎1962年-1963年三木・松村派
9園田直1963年-1964年河野派
10佐々木秀世1964年-1965年池田派
11中野四郎1965年-1966年佐藤派
12佐々木秀世1966年-1967年前尾派
13長谷川四郎1967年-1968年川島派
14園田直1968年-1970年森派
15塚原俊郎1970年-1971年佐藤派
16金丸信1971年-1972年
17原田憲1972年-1973年水田派
18福田一1973年-1974年船田派
19江ア真澄1974年水田派
20宇野宗佑1974年-1976年中曽根派
21海部俊樹1976年三木派
22安倍晋太郎1976年-1977年福田派
23三原朝雄1977年-1978年旧水田派
24金丸信1978年-1980年田中派
25田沢吉郎1980年-1981年鈴木派
26田村元1981年-1982年田中派
27小此木彦三郎1982年-1983年中曽根派
28江藤隆美1983年-1984年
29森下元晴1984年
30江藤隆美1984年-1985年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef