自民党たばこ議員連盟
[Wikipedia|▼Menu]

自民党たばこ議員連盟(じみんとうたばこぎいんれんめい)は、日本の自由民主党に所属する国会議員が結成した議員連盟である。略して自民党たばこ議連ともいう。2013年11月5日発足[1]幹部による喫煙所視察の様子(2019年11月8日)
概要

2013年10月31日に「零細かつ高齢化しているたばこ販売者の生活を守ること」を目的に集まった議員が発起人会を開き、同年11月5日に設立した[2]

発起人は野田毅山田俊男大島理森を中心に、伊吹文明石破茂江渡聡徳金子恭之、他2名を加えた9名[2][3]

結成後は自由民主党たばこ特別委員会全国たばこ販売政治連盟と協働して、たばこ税の増税反対や分煙社会の実現に取り組んでいる[1][4]受動喫煙防止に対する基本理念としては「禁煙より分煙 目指せ分煙先進国」をスローガンに掲げており、飲食店などの建物内を原則禁煙とする法改正に強く反対している[5]。特に自由民主党たばこ特別委員会とは基本理念が一致しているため、総会や役員会などの会合を合同で開催している[6]
基本理念
設立趣旨

製造たばこ小売販売業の許可に係る低調店特例
[注釈 1]の廃止[2]

厚生労働省の主導によるたばこ増税を消費税率改定の時期に合わせて実施しないこと[2]

過度な喫煙規制に反対し喫煙者と非喫煙者が共存できる分煙社会の構築[2]

受動喫煙防止に関する基本理念

“喫煙を愉しむこと”と“受動喫煙を受けたくないこと”は、ともに
国民権利として尊重されなければならない[5]

このため、たばこを喫煙する者は受動喫煙を受けたくない者の権利を侵害してはならず、一方、合法嗜好品であるたばこを喫煙する者を社会的悪者として排除することもあってはならない[5]

したがって、「欲せざる受動喫煙を防止する」を基本理念として、たばこを喫煙する者と受動喫煙を受けたくない者双方の立場を尊重し、世界に誇る分煙先進国の実現を推進していくことが重要である[5]

所属議員

2022年11月17日時点で238名の議員が所属している。

日付会員数出典
会員数の推移2017年3月約280名[8]
2018年2月約260名[9]
2019年5月20日271名[10]
2019年6月15日274名[11]
2019年11月20日262名[12]
2020年10月20日261名[13]
2021年10月15日252名[14]
2021年12月15日217名[15]
2022年1月18日218名[16]
2022年3月15日221名[17]
2022年4月20日224名[18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:241 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef