自動車部品
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「自動車部品」はこの項目へ転送されています。自動車用語一般については「自動車用語一覧」をご覧ください。

自動車部品の一覧(じどうしゃぶひんのいちらん、英語: List of automobile parts)では、主に内燃機関を使用する自動車に使われる部品について、その一覧を列挙する。

自動車業界および自動車一般に関する用語の一覧については、自動車用語一覧を参照。
車体と主要部分

主に車体で、居住空間の窓、ドア、居住住空間なども含む。

ボンネット/フード

バンパー 

ピラー/支柱 Pillar

ルーフ

ルーフラック


リム

タイヤ

ハブキャップ (Hubcap)


トランク

ドア

フロント・リアの右・左
ドア (Car door)

フロント・リアの右・左ドアの内側&外側ハンドル

ドア制御モジュール

電動ドアロック (Power door locks)

セントラルロッキング

燃料タンクの蓋

ウィンドー

フロントガラス

フロントワイパー

バックミラー


ウインドーウォッシャー

前・後ろ左ウィンドー

前・後ろ右ウィンドー

リアウィンドー(後ろ窓)

熱線付き

リアウィンドー・ワイパー


サンルーフ

電気および電子機器「42V電装」、「LV148」、および「自動車の電源電圧」を参照
オーディオ/ビデオ

アンテナ

スピーカー

カーラジオ

カーオーディオ

車内エンターテインメント

カメラ

後方カメラ
(Rear-view camera)

ドライブレコーダー (Dashcam)

スマート・ルームミラー (CMS)

給電システム

オルタネーター

ダイナモ

カーバッテリー

計器

電流計

クリノメーター

動力計

燃料計

走行距離計 (オドメーター)

トリップメーター

クロック

スピードメーター

タコメーター

タコグラフ

デジタルタコグラフ


温度計

タイヤ圧力計

電圧計

水温計

油圧計

点火装置

スパークリングケーブル


ディストリビューター

イグニッションコイル

点火プラグ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef