脳内ワードQ_ヒキダス!
[Wikipedia|▼Menu]

脳内ワードQ ヒキダス!
BRAIN WORD QUIZ hikidas!
ジャンル
クイズ番組 / バラエティ番組
演出中村秀樹
出演者田村淳ロンドンブーツ1号2号
ブラックマヨネーズ小杉竜一吉田敬
ほか
エンディングFLOWロッククライマーズ
製作
プロデューサー小林弘典
荻原朋子
西口晃彦
制作TBS

放送
放送国・地域 日本
放送期間2012年1月17日 - 3月27日
放送時間火曜日 23:50 - 翌0:20
放送分30分
回数11
脳内ワードQ ヒキダス!
特記事項:
TBSでは、火曜 23:45 - 23:50に『もうすぐヒキダス』が放送されている。
テンプレートを表示

『脳内ワードQ ヒキダス!』(のうないワードクイズ ヒキダス!)は、2012年1月17日から3月27日まで一部のTBS系列で放送されていたクイズバラエティ番組である。通称『ヒキダス』。
概要

2011年9月28日に放送された特別番組「流行研Q! コレキテル」(りゅうこうけんきゅう! コレキテル)のレギュラー版。「コレキテル」では流行している物事を出題するのに対し、レギュラー版では「頭の片隅にきっとある“脳内ワード”」をクイズで出題する内容に変更されている。

元々3か月限定のレギュラー番組であり、予定通り3月で終了したが、6月14日に『スパモク!!』にてスペシャル版が放送された。
出演者
パイロット版.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

レギュラー版
MC

田村淳ロンドンブーツ1号2号

解答者

ブラックマヨネーズ小杉竜一吉田敬

ゲスト(ヒキダシスト、毎回3名程度)

ルール
パイロット版(流行研Q! コレキテル)

流行している物事や旬な情報をテーマにクイズを出題。クイズの解答者は出演者の中から5人が選ばれ、1人に1問ずつ、1セットで5問出題する。

1セットで出題する問題は答えの頭文字を並べると
五十音のある段になるようになっている。(例えば「アイウエオ」であった場合、1問目の答えは「ア」、2問目は「イ」…5問目は「オ」で始まる。また「カキクケコ」など濁点や半濁点がつくものは「ガ」や「ギ」で始まるものも出題される。)

解答中は時間切れになるまで何度回答しても構わない。また答えのヒントとして、カタカナ表記の答えが1文字ずつスクロールで表示され、最後から2文字目が出ききった時点で時間切れ・不正解とみなされる。

正解した場合の賞金は1問につき、1000円から時間が経過するにつれ50円ずつ減額され、時間切れの場合は0円。

合計された賞金を頭割りした額が、1人分の賞金となる。

最終セットで1問も正解出来なかった場合、賞金全額没収。

レギュラー版(脳内ワードQ ヒキダス!)

お店のロゴに書かれている単語や曲の歌詞にある一部分など、一度は見聞きしているであろう物事について出題。クイズの解答者はブラックマヨネーズの2人とゲスト(ヒキダシスト)3人で固定。放送1回につき3セット出題。

出題される答えの頭文字を並べると
五十音のある段になる(例外あり)など、出題の傾向はパイロット版と同じ。

解答の制限時間は10秒。答えは2文字目以降は表示されず、解答者の答えと合っている部分までしか表示されない。

正解発表後には「+ヒキダス!」と題し、答えに関しての豆知識を紹介するコーナーがある。

1問ごとの賞金はないが、5人全員が正解した場合ボーナスとして5万円。(第2回まで10万円。)

最終問題は「ラストヒキダス!」と題し、15問中の正解数×3秒の制限時間内に番組セットの引き出し中にある、ある物の一部分からそれが何かを解答する。正解できた場合は、賞金10万円獲得(初回のみ50万円)。正解出来なかった場合は「お仕置き」(内容は不明)。

スペシャル版

A・Bブロックそれぞれ3チームに分かれて対決。4ゲーム行い、獲得得点の多いチームが賞金50万円獲得をかけた決勝戦進出。
1stヒキダス
全員参加の早押しクイズ。商品のロゴなどから商品名を答える、歌詞を再現したドラマ映像を見て元の曲を答える、有名人の幼少期の写真を見て誰かを答えるなどの問題に挑戦。全員がヘッドホンをした状態で解答し、早押しで解答権を得た後に解答。正解なら勝ち抜け、制限時間内は他の人が解答中もタイマーは止まらない。1人正解するたびに10ポイント獲得。
2ndヒキダス
回転するテーブルに乗り、目の前のモニターに出された問題(結婚相手から相手の名前、お菓子のロゴから企業名など)を答える。1問あたりの制限時間は5秒、解答時間中は何度答えても構わない、ただし、9問目以降は制限時間が3秒になる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef