脊髄幹麻酔
[Wikipedia|▼Menu]
麻酔 > 区域麻酔 > 脊髄幹ブロック麻酔法の分類。局所麻酔薬と全身麻酔薬は作用点が異なる。

脊髄幹ブロック(せきずいかんブロック、: neuraxial block)又は脊髄幹麻酔(せきずいかんますい、: neuraxial anesthesia)とは、脊髄くも膜下麻酔、仙骨ブロック、硬膜外麻酔など、中枢神経系の神経周囲に行う区域麻酔のことを指す[1]手術分娩、術後や慢性疼痛の緩和などに用いられる[2]。脊髄幹ブロックの麻酔対象領域は中枢神経軸(neuraxis)(英語版)ということになるが、neuraxisは名詞としての日本語訳は中枢神経軸、形容詞neuraxialとしての日本語訳は「脊髄幹」と訳語は異なる[3]
関連項目

脊髄幹麻酔の歴史

脚注^ Miller's Anesthesia (8 ed.). Elsevier. (2015). pp. 1684-1720 
^ Basics of Anesthesia (7 ed.). Elsevier. (2018). pp. 272-302 
^ 『麻酔科学用語集』(第5版)公益社団法人日本麻酔科学会、2018年5月1日。https://anesth.or.jp/files/pdf/glossary.pdf。 










麻酔麻酔科学
麻酔法

全身麻酔

鎮静

監視下麻酔管理(MAC)

処置時の鎮静・鎮痛

全静脈麻酔

TCI

神経遮断麻酔(NLA)

笑気麻酔


区域麻酔

局所麻酔

表面麻酔

神経ブロック

静脈内区域麻酔

傍頸管ブロック

TAPブロック

持続創部浸潤麻酔(英語版)


脊髄幹麻酔

脊髄くも膜下麻酔

硬膜外麻酔


歯科の局所麻酔(英語版、ドイツ語版)

下歯槽神経ブロック(英語版)


寒冷麻酔

経口鎮静法

薬剤

抗コリン薬

制吐薬

ブチロフェノン

ベンゾジアゼピン

全身麻酔薬

吸入麻酔薬

神経筋遮断薬

オピオイド

鎮静薬

昇圧薬

降圧薬

麻酔前投薬

手技

気道確保高度な気道確保・基本的な気道管理(英語版))

点滴静脈注射

動脈ライン

気管支鏡

カプノグラフィ

抵抗消失法

薬物性健忘

術中神経生理学的モニター(英語版)

気管挿管

原理・理論

血液/ガス分配係数(英語版)

濃度効果(英語版)

拡散性低酸素症

最小肺胞濃度

二次ガス効果(英語版)

比重

周術期評価

ASA-PS

麻酔前評価

バイスペクトラルインデックス

エントロピーモニタ

フィックの法則

RCRI(英語版)

ゲデルの麻酔深度分類(英語版)

マランパチ分類

コーマック分類

筋弛緩モニタ

甲状頤間距離(英語版)

術前不安(英語版)

機器(英語版)

麻酔器

麻酔カート

ボンベ

バッグバルブマスク

ラリンジアルマスク

ラリンジアルチューブ(英語版)

生体情報モニタ

オドム指示器(英語版)

笑気吸入鎮静器

気化器(英語版)

喉頭鏡

気管チューブ

スタイレット

ダブルルーメン気管支チューブ

気管支ブロッカー

人工呼吸

人工呼吸器

機械換気 (医学)

人工呼吸器のモード


合併症

麻酔中のアレルギー(英語版)

術中覚醒

幼少期の麻酔暴露による脳への影響(英語版)

覚醒時せん妄(英語版)

低酸素血症

局所麻酔薬中毒

悪性高熱

鉛管現象

周術期死亡(英語版)

術後シバリング(英語版)

術後嘔気嘔吐

術後残存筋弛緩(英語版)

覚醒遅延

サブスペシャリティ

心臓血管麻酔

小児麻酔

老年麻酔科学

集中治療医学

産科麻酔科学

脳神経外科麻酔

ペインクリニック

歯科麻酔学

患者安全

職種・人物

麻酔科医

歯科麻酔科医

日本の麻酔科医?

アメリカ合衆国の麻酔科医?

歴史

ACE混合液(英語版)

全身麻酔の歴史

脊髄幹麻酔の歴史

学会

日本麻酔科学会

日本臨床麻酔学会


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef