能登麻美子_おはなしNOTE
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "能登麻美子 おはなしNOTE" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年5月)

ラジオ:能登麻美子 おはなしNOTE
配信期間2013年4月2日 -
配信サイト超!A&G+
配信日火曜日 0:30 - 1:00(月曜深夜)

金曜日 2:30 - 3:00(木曜深夜)

不定期で1時間配信(3ヶ月毎)
配信形式ストリーミング配信(収録)
ネット局ニコニコ動画文化放送A&Gチャンネル
パーソナリティ能登麻美子
ディレクター大野行男
テンプレート - ノート
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル ラジオ

『能登麻美子 おはなしNOTE』(のとまみこ おはなしノート)は、2013年4月2日から文化放送超!A&G+で放送されている簡易動画付きラジオ番組パーソナリティ能登麻美子
番組概要

前番組『能登麻美子・地球NOTE』の1コーナー「おはなしNOTE」をレギュラー番組化したもの[1]。小説や物語、民話や絵本、童話、ライトノベル、詩など様々なジャンルの作品を能登が朗読する。

簡易動画では、物語朗読中は物語の進展に合わせた静止画、それ以外では書斎をイメージした静止画が配信されている。

2023年春の超!A&G+改編で、3ヶ月毎に1時間の配信となっている。
放送時間
超!A&G+

毎週更新

2013年4月2日 - 2016年3月29日
火曜日 0:30 - 1:00(月曜深夜)リピート配信:火曜日 12:30 - 13:00

2016年4月8日 - 2020年3月27日
金曜日 2:30 - 3:00(木曜深夜)リピート配信:金曜日 15:00 - 15:30

2020年4月3日 - 2021年1月22日
金曜日 2:30 - 3:00(木曜深夜)リピート配信:金曜日 14:30 - 15:00

隔週更新

2021年1月29日 - 2023年3月31日
金曜日 2:30 - 3:00(木曜深夜)リピート配信 : 金曜日 14:30 - 15:00、翌週金曜日 2:30 - 3:00(木曜深夜)、翌週金曜日 14:30 - 15:00

不定期配信

2023年5月3日・2023年8月2日・2023年11月15日・2024年2月7日・2024年5月29日
水曜日 22:00 - 23:00
AG-ON


2013年4月3日 - 2016年3月30日
水曜日正午配信 (1週間配信)

2016年4月9日 - 2017年5月27日
土曜日正午配信 (1週間配信)
AG-ON Premium


2017年6月3日 - 2021年1月23日
土曜日正午配信 (1週間配信)

2021年1月30日 - 2023年4月1日
土曜日正午配信 (2週間配信)
コーナー
オープニングポエム
「言葉が折り重なって物語となる。」という番組趣旨に当たるポエムの朗読後、作品概要と作品に合う飲み物の紹介。
おはなしNOTE
作品の朗読。
メール紹介
リスナーからのメール紹介。
エンディングポエム
作品に関する有名な言葉やエピソードを紹介後、「夜明けまでに何億もの星が生まれる。明日数えきれない悲しみが語られ、無限の喜びが謳われる。あなたは何を感じていたか。」という旨のポエムの朗読。
各回リスト各回リスト

放送日作品作者ドリンク
第1回2013年4月1日野ばら
小川未明ローズヒップティー
第2回2013年4月8日ジャックと豆の木(前編)不明豆乳ラテ
第3回2013年4月15日ジャックと豆の木(後編)
第4回2013年4月22日私と小鳥と鈴と金子みすずさくら茶
道程高村光太郎
汚れつちまつた悲しみに……中原中也
萩原朔太郎
雨ニモマケズ宮沢賢治
初恋島崎藤村
星とたんぽぽ金子みすず
あどけない話高村光太郎
四、眠れる春よ島崎藤村
春の日の夕暮れ中原中也
野原に寝る萩原朔太郎
第5回2013年4月29日赤ずきんちゃんグリム兄弟赤ワイン
第6回2013年5月6日海にふぐ山にわらび北大路魯山人ビール
筍の美味さは第一席
カンナとオンナ
第7回2013年5月13日浦島太郎(前編)楠山正雄日本酒
第8回2013年5月20日浦島太郎(後編)
第9回2013年5月27日檸檬梶井基次郎レモンスカッシュ
第10回2013年6月3日ハナミズキのみち淺沼ミキ子ハーブティー
第11回2013年6月10日ラ・ベルとラ・ベート(前編)ド・ヴィルヌーヴ・ガブリエル=シュザンヌ・バルボカフェオレ
第12回2013年6月17日ラ・ベルとラ・ベート(後編)
第13回2013年6月24日雨の日に香を燻く薄田泣菫ジャスミンティー
第14回2013年7月1日黄金風景太宰治アマレットジンジャー
第15回2013年7月8日杯森?外レモンウォーター
第16回2013年7月15日うどんのお化け古川ロッパ麦焼酎
第17回2013年7月22日青ひげ(前編)シャルル・ペローチャイナブルー
第18回2013年7月29日青ひげ(後編)
第19回2013年8月5日いかなれば伊藤静雄カルピス
夏花の歌 その一、その二立原道造
初夏の日なか草野天平
あさがお八木重吉
西瓜を喰おう
夏の宵金子みすず
螢萩原朔太郎
夏の日の歌中原中也
夏は青い空に……
第20回2013年8月12日原爆回想原民喜サイダー
一匹の馬
第21回2013年8月19日未来の先木原浩勝日本酒
第22回2013年8月26日絆の糸
第23回2013年9月2日銀河鉄道の夜 七、北十字とプリオシン海岸宮沢賢治ラムネ
第24回2013年9月9日舌切りすずめ-甘酒
第25回2013年9月16日藪の中(一)芥川龍之介抹茶
第26回2013年9月23日藪の中(二)
第27回2013年9月30日藪の中(三)
第28回2013年10月7日月夜とめがね小川未明ブルームーン
第29回2013年10月14日朝御飯林芙美子コーヒー
第30回2013年10月21日素朴な琴八木重吉ぶどうジュース
響き
秋の かなしみ
やがて秋……立原道造
秋萩原朔太郎
秋日行語
曇つた秋中原中也
第31回2013年10月28日狸と俳人田中貢太郎濃い日本茶
第32回2013年11月4日デイモンとピシアス鈴木三重吉メロンジュース
第33回2013年11月11日シンデレラ(前編)水谷まさるパンプキンスープ
第34回2013年11月18日シンデレラ(後編)
第35回2013年11月25日星岡本かの子シャンパン
第36回2013年12月2日長い名楠山正雄カスタマイズしたフラペチーノ
第37回2013年12月9日耳無芳一の話(前編)小泉八雲琵琶ジュース
第38回2013年12月16日耳無芳一の話(後編)
第39回2013年12月23日クリスマスの贈物竹久夢二エッグノッグ
第40回2013年12月30日年末の一日芥川龍之介三ツ矢サイダー
第41回2014年1月6日天下一の馬(前編)豊島与志雄にんじんジュース
第42回2014年1月13日天下一の馬(後編)
第43回2014年1月20日霜八木重吉アイリッシュ・コーヒー
踊(おどり)
真冬の夜の雨に立原道造
永訣の朝宮沢賢治
冬が来た高村光太郎
積もった雪金子みすゞ
第44回2014年1月27日お菓子の大舞踏会夢野久作ミルクティー
きのこ会議
第45回2014年2月3日坂道新美南吉ゴールデン・ドリーム
第46回2014年2月10日車蝦の茶漬け北大路魯山人煎茶
塩昆布の茶漬け
納豆の茶漬け
海苔の茶漬け
第47回2014年2月17日透明猫(前編)海野十三ミネラルウォーター


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef