胸骨舌骨筋
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2011年10月)

胸骨舌骨筋

分類

所在分類:骨格筋
支配神経:頚神経ワナ

部位

体幹筋
頚部の筋
前頚筋
舌骨筋
舌骨下筋

ラテン名
m. sternohyoideus
英名
sternohyoid muscle

胸骨舌骨筋(きょうこつぜっこつきん)は頚部の筋肉のうち、舌骨の体部下縁から頚正中部を上下に走る筋肉である。舌骨を下方に引く作用を持つ。

胸骨舌骨筋の起始は胸骨柄、胸鎖関節、第一肋軟骨後面から起こり、舌骨の体部下縁に停止する。
参考文献

この節の加筆が望まれています。

関連項目



解剖学口腔解剖学人間の筋肉の一覧

外部リンク

この節の加筆が望まれています。










頭頸部の筋肉 :頸部
頸部

顔面神経:

広頚筋

副神経 (deep):
胸鎖乳突筋

C1?C6 (anterior):
椎前筋椎前筋: 長筋

頭長筋

頸長筋


C3?C8 (lateral):
斜角筋

前斜角筋

中斜角筋

後斜角筋



後頭下筋

C1:

後頭直筋

大後頭直筋

小後頭直筋


頭斜筋

下頭斜筋

上頭斜筋


C1?C6 (anterior):
椎前筋: 頭直筋

前頭直筋

外側頭直筋



舌骨上筋

下顎神経:

顎舌骨筋

顎二腹筋前腹

CN VII (lateral):
茎突舌骨筋

顎二腹筋後腹

C1 (deep):
オトガイ舌骨筋


舌骨下筋

C1:

甲状舌骨筋

頚神経ワナ:
胸骨舌骨筋

胸骨甲状筋

肩甲舌骨筋


筋膜



深頸筋膜

気管前層頚筋膜

椎前筋膜

頸筋膜浅葉


頸動脈鞘

翼状筋膜

咽頭:
頬咽頭筋膜

咽頭頭底板


口蓋腱膜

咽頭縫線


咽頭筋
咽頭収縮筋

上咽頭収縮筋

中咽頭収縮筋

下咽頭収縮筋


茎突咽頭筋

耳管咽頭筋

喉頭
輪状甲状筋

輪状披裂筋

後輪状披裂筋

外側輪状披裂筋


披裂筋

斜披裂筋/披裂喉頭蓋筋

披裂筋


甲状披裂筋

声帯筋

甲状喉頭蓋筋



この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:医学Portal:医学と医療)。


更新日時:2018年2月23日(金)12:48
取得日時:2019/07/24 02:14


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6878 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef