職業野球東西対抗戦
[Wikipedia|▼Menu]

職業野球東西対抗戦(しょくぎょうやきゅうとうざいたいこうせん)は、1937年から1949年にかけて日本野球連盟が主催したオールスターゲームの前身となる対抗試合である。

第1回大会は1937年阪神甲子園球場を会場に3試合行われた。大阪朝日新聞朝日新聞大阪本社)の田村恭一が音楽や舞台と同じようにオールスターキャストによる野球の試合を開催したら面白いのではないかという発想から誕生した。当初3年間は朝日新聞主催で開催されたが1940年以後は日本野球連盟の主催となる。1942年(この時はシーズン途中の8月から9月開催)と1944年(6月開催)を除けば、原則として11月から12月にかけて開催された。1945年までは監督推薦のみだったが、1946年以後はファン投票が行われている。
試合結果

回開催日東軍の勝敗と責任投手スコア西軍の勝敗と責任投手開催球場最高殊勲選手
1
1937年11月20日沢村栄治14 - 0●古谷倉之助阪神甲子園球場水原茂
11月21日野口明1 - 4○西村幸生
11月23日●沢村栄治2 - 9
21938年11月20日○スタルヒン3 - 2●西村幸生阪急西宮球場菊矢吉男
11月21日●松尾幸造1 - 2○菊矢吉男
11月23日●亀田忠1 - 5
31939年11月23日○野口二郎2 - 1●若林忠志阪神甲子園球場水原茂
11月25日●スタルヒン0 - 5○重松通雄
11月26日●野口二郎3 - 6○政野岩夫
11月27日○スタルヒン1 - 0●重松通雄
○亀田忠2 - 1●若林忠志
41940年11月23日○野口二郎4 - 3●森弘太郎阪急西宮球場若林忠志
11月24日●亀田忠0 - 1○若林忠志
11月25日●野口二郎0 - 3○近藤久
51941年11月29日△野口二郎0 - 0△森弘太郎後楽園球場吉原正喜
11月30日村松幸雄4 - 3●神田武夫
12月1日広瀬習一3 - 1●川崎徳次
12月6日●野口二郎1 - 4○川崎徳次阪神甲子園球場野口二郎
12月7日○野口二郎3 - 1●森弘太郎
12月8日中尾輝三1 - 0●福士勇
61942年8月29日○野口二郎1 - 0●林安夫後楽園球場水原茂
8月31日河村章3 - 1●御園生崇男
9月1日●須田博0 - 4○林安夫
9月5日△野口二郎0 - 0△若林忠志阪急西宮球場北原昇
9月6日○須田博2 - 1●林安夫
9月7日●野口二郎2 - 4○森弘太郎
71943年11月13日○野口二郎5 - 3●内藤幸三後楽園球場野口明
11月14日藤本英雄6 - 4●真田重蔵
11月15日石丸進一2 - 3○若林忠志
11月21日○野口二郎2 - 1●若林忠志阪神甲子園球場小鶴誠
11月22日○藤本英雄1 - 0●三輪八郎
11月23日○石丸進一4 - 0●真田重蔵
81944年6月24日●藤本英雄2 - 6○若林忠志阪急西宮球場藤村富美男
6月25日5 - 6○内藤幸三
6月26日野口正明5 - 7○天保義夫
91945年11月23日○白木義一郎13 - 9●笠松実明治神宮野球場大下弘
11月24日●近藤貞雄9 - 14○丸尾千年次桐生新川球場 
12月1日●森井茂6 - 9○丸山二三雄阪急西宮球場
12月2日○白木義一郎4 - 0●笠松実
101946年11月9日●藤本英雄2 - 7○別所昭阪急西宮球場
11月10日○白木義一郎5 - 3●真田重蔵
11月11日○内藤幸三1 - 0●スタルヒン
11月14日○白木義一郎12 - 11●真田重蔵鳴海球場
11月16日○藤本英雄8 - 7●スタルヒン後楽園球場
11月18日●白木義一郎3 - 8○別所昭
11月19日●内藤幸三1 - 3○真田重蔵
111947年11月15日○川崎徳次2 - 1
●野口二郎阪急西宮球場
11月16日●清水秀雄4 - 5○真田重蔵
11月21日○服部受弘2 - 1●真田重蔵後楽園球場
11月22日○川崎徳次5 - 0●別所昭
11月23日●清水秀雄3 - 5○若林忠志
11月24日○白木義一郎10 - 0●梶岡忠義
11月27日●黒尾重明5 - 7○若林忠志鳴海球場
11月29日●白木義一郎3 - 11○若林忠志阪神甲子園球場
11月30日●川崎徳次1 - 5
121948年11月20日○スタルヒン4 - 3●別所昭
11月21日○黒尾重明3 - 2●若林忠志
11月25日12 - 7●柚木進後楽園球場
11月26日○川崎徳次6 - 2●真田重蔵
11月27日●藤本英雄5 - 6○柚木進


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef