聖闘士星矢EPISODE.G_アサシン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}聖闘士星矢 > 聖闘士星矢EPISODE.G アサシン

聖闘士星矢EPISODE.G アサシン
ジャンルファンタジーアクション
漫画
原作・原案など車田正美
作画岡田芽武
出版社秋田書店
掲載誌チャンピオンRED いちご
チャンピオンクロス
マンガクロス
レーベルチャンピオンREDコミックス
発表号2014年Vol.43 - 2014年Vol.45
(チャンピオンRED いちご)
2014年10月 - 2018年7月
(チャンピオンクロス)
2018年7月10日 - 2019年8月27日
(マンガクロス)
巻数全16巻
話数全118話
テンプレート - ノート

『聖闘士星矢 EPISODE.G アサシン』(セイントセイヤ エピソードジー アサシン)は、原作・車田正美、漫画・岡田芽武による日本漫画。車田正美の漫画『聖闘士星矢』を原作とした外伝作品。前作『聖闘士星矢EPISODE.G』の完結から約1年後、秋田書店の雑誌『チャンピオンRED いちご』での連載が開始された。いちごでは2014年Vol.43から第3話まで掲載されたが、2014年10月に『いちご』が休刊となって以降は同社のWEB雑誌『チャンピオンクロス』へ移行した。2018年7月10日に『チャンピオンクロス』が『Champion タップ!』と統合し『マンガクロス』となったため、98話から同サイトでの掲載となり、2019年8月27日掲載の118話をもって「アサシン」編が終了した。

主人公は山羊座(カプリコーン)のシュラ。彼は女神の大いなる神託を受け聖域から無断で日本へ来訪する。そのシュラを討つ刺客として聖域から遣わされたのが獅子座(レオ)のアイオリア。彼らの前にその身に聖剣を宿した闘士達が立ち塞がる。『EPISODE.G』前後[1]の話であるが、シュラやアイオリアの訪れた日本では別の時間軸[2]が流れている。これはシュラらがブラックホールに入り、時空を曲げる特異点を超えて別次元(未来の日本)へ来たためである。
登場人物
メインキャラクター
山羊座(カプリコーン)のシュラ
技:聖剣抜刀&聖剣乱舞&聖剣抜刃、超絶飛翔、起死回星、神仏混淆(南無八幡大菩薩)、冥剣抜刃&冥剣乱舞(エクリプスカリバー)、神剣抜刃(エクスマキナ)山羊座の黄金聖闘士。聖域を統括する教皇の指令とは別に、女神の大いなる神託を果たすため日本へ向かう。新宿でミイラの暗殺者の撃破後、現れたランスロットから提示された聖剣戦争への参加を受諾。京都ではローランと対峙、強大な力に苦戦するも誘導剣撃を見切り[3]間合いを詰めた一瞬に放った居合による一撃で勝利するが気を失う。横浜では紫龍と出会い、自らが並行する別世界[4]から来たと推察していることを伝え、突然現れたシグルスと紫龍との戦いを見届けた。池袋では氷河から顔の無い者の情報を得た後、ランスロットと交戦。本来なら存在していない自身をこの世界(未来の日本)が認めず自らの刻を冥府に引き寄せる[5]なか、ランスロットに一撃を与えるが反撃を受け意識を失った。止めを刺される寸前に立ち上がり、突如頭部に漆黒の角[6]を生やした冥衣の姿に変貌したが、女神の加護により青い紋章[7]を刻んだ黄金聖衣を発現させアロンダイトを破壊した。呼び寄せた紫龍と面会した日光では、治癒者であるフィリップスと出会い、彼が剣闘士ということを看破。アイオロスの圧倒的な力の前に窮地に陥ったアイオリアを救い、アイオロスと交戦した。箱根湯本では瞬と共に剣闘士同士の戦いの跡を調査し、熱海では転輪聖王と対峙するも苦戦を強いられる。薄れゆく意識の中、師匠である以蔵の言葉を受け再び立ち上がり、冥界の力を吸収した一撃(転輪聖王は業物と評する。)を放ち幽体鎧を破壊、その下に纏っていた実体の鎧も聖剣で破壊した。冥府に引きずり込まれる中、自らを助けようとするサガおよびデスマスクと出会い、アテナエクスクラメーションを放つ。直後、アイオロスが絶大な業を放ち両者拮抗するもラダマンティスの助力を受けアイオロスを退けた。宮島では氷河やデスマスクらによって引き剥がされた、ナターシャに接合している死者の魂を切り裂いた。私服姿は眼鏡を掛けており、一般の人々から芸能人と間違われるほどルックスが良い。京都へ行く際にアイオリアへSNSから連絡するなどしている。コクトーからのアテナの神託に従っているが、行く先々での余暇には観光を満喫し、コクトーの不満をスルーしており、笑顔を見せないぶっきらぼうな態度に反して砕けた天然気味の性格をしている。そのため、時に引越し蕎麦で近所へ配る蕎麦を何故かラーメンと勘違いするなど、「中途半端に物事を色々知っているため結果的に色々間違えてる」一面もある。日本にいる際は、工事現場でのバイトをしていたが急用が入ることが多く解雇される。その後、瞬の紹介で氷河の働くバー・「ヴィディアムー」で採用されることになる。フィリップスの言葉によると、冥府に一度堕ちた経験を持つシュラの魂は現世のほか冥府にも繋がれていて、本来はこの世界には存在しない死者として常に冥府に引き寄せられている。女神の大いなる慈悲と黄金聖衣がシュラを死の圧力から守り現世に存在させているが、小宇宙が弱まると聖衣は冥衣に変化しやがては冥府に再び堕ちるため、死に抗うには絶えず小宇宙を燃焼し続け戦い続けなければならない。
獅子座(レオ)のアイオリア
技:雷光電撃、雷光放電、厳霊乃焔、雷光爆縮、厳霊乃虚無、雷光竜巻、降臨電撃(アドヴェントボルト)獅子座の黄金聖闘士。聖域の許可なく日本へ向かったシュラを討つため派遣される。シュラと拳を交えるが、割って入ったコクトーの忠告および巨大な小宇宙を感じたこともあり矛を収め、シュラの後を追い剣闘士との戦いを目撃する。京都ではシュラとローランの戦闘終了後、万全の状態での再戦をローランに提示しシュラへの言伝を受ける。伏見稲荷大社でアリスに狙われた吉乃を救った際に、アリスが「二振り目」・アリスの執着する吉乃が何か特別な存在であること・吉乃と出会ったことは女神の神託によるものであることを確信し、吉乃を守るため東京へ戻った時は自分と共同生活をするよう提案した。横浜では紫龍にその場を去ったシュラからの伝言を届ける。池袋ではシュラとランスロットの戦いを見届けつつ、出会った貴鬼に自分達が過去から時空を越えて[8]未来の日本へ来たことを明らかにする。日光にてシグルスとの戦いで星矢が勝利したことで兄の到来を確信し、真実を見極めるためアイオロスの前に現れた[9]。アイオロスの強大な力の前に窮地に陥りシュラに救われた後、富士の樹海で兄を超えるための修行中にミロと出会う。兄を超えるため、ミロの協力の下に激しい痛みで自身を追い込む。名古屋では熱田神宮にて何者かに自身が大神の器であることを知らされた。星矢や一輝と邂逅し、聖闘士による武器の使用禁止が瓦解したこの世界は自身の知る未来ではないと判断し、一輝にナインセンシズでの攻撃を仕掛ける。その後シュラと交戦、絶大な力で追い詰めるが最後には神剣抜刃を受け敗れた。ギリシア語の他、英語を扱うが日本語は苦手である。また、店でカップラーメンを2つ入手する際、レジに1万円を置きお釣りを貰わずに戻ってきたなど日本の生活習慣や知識は疎い。シュラを追い京都へ来た際は、吉乃と共に八ツ橋シュークリーム[10]を食べていた。本作では髪を黒く染め、より少年らしい格好をしており、その理由は単行本1巻のカバー裏に記載されている。
失われた世界(ロストワールド)のアイオリア
ゼウスが現世に降臨するための器として生まれていた。自らを依代として出現したゼウスから意識を取り戻した際、アイオロスに自身ごとゼウスを討たせた。
火野吉乃
小宇宙の素養のある少女。70話で異なる世界の女神の一人である事が判明した。髪色は本来は紫だが黒に染めている。美術専攻クラスに在籍しているらしく、美大に進学する夢を持つが手先は不器用。箱根の陶芸工房で湯呑を制作した際、自身も驚愕するほどの残念な出来にデスマスクに爆笑された。熱海にてデロア・テフィに護衛された時は、スーパーモデル並の美貌を持つ彼女と見た目凡人である自身との余りの違いや、周囲に彼女の「追っかけ」よろしく「ストーカー」と認識されたことにより心にダメージを負った。アイオリアと共に向かった京都において伏見稲荷大社でアリスと邂逅した際、アリスのことを(理由は不明ながら)知っていると感じる。アイオリアから東京へ戻った時共同生活をしようと伝えられ驚愕するが、引越し蕎麦用の蕎麦を買うためシュラと横浜へ向かった。治癒者に会うためシュラやナターシャと共に訪れた日光ではフィリップスと出会う。箱根では一時離脱するデスマスクの代わりに護衛となるデロア・テフィと対面し、再びデスマスクと合流するため赴いた熱海では転輪聖王、名も無き剣闘士と遭遇する。実家の岩手ではモルドレッドと戦うアルデバランに聖闘士としての証しを与えた。
アテナ軍
アテナ
女神。現世に戻されたアーサーを見つけ出した。現在や過去、未来のみならず「次の次元」をも救うため、数年の間、小宇宙と霊血を常に送り続けている。シグルスとの戦いで一度は心臓が停止するも紫龍の蘇生打撃で立ち上がった星矢を自身の小宇宙で包み、彼に神聖衣を纏わせる。
教皇カノン
技:黄金乃三角形、黄金乃六芒星(ゴールデンヘキサグラム)元双子座の黄金聖闘士。冥界でのハーデスとの聖戦の際、黄金聖闘士で唯一人生還していた。冥界にてシュラとサガを襲うアイオロスの攻撃を光の障壁で阻み、サガに双子座の黄金聖衣を届けた後、アテナエクスクラメーションを放つ時間を稼いだ。
黄金聖闘士
乙女座(バルゴ)の
技:星雲鎖回転防御星雲乃嵐、オームかつてのアンドロメダ座青銅聖闘士東京都練馬区光が丘病院に勤める医者でもある。シュラをして「神の域に達する」と言わしめる強大な小宇宙を持つ。激闘を繰り広げた直後の紫龍にラーメンを作ってほしいと連絡する等少々天然な一面もある。病院内で吉乃を狙った暗殺者を撃破し、押上近辺にあるBarに勤める氷河と今後の対策を話し合う。横浜では一人取り残された吉乃の元へ現れ、シグルスと戦う紫龍へ友としての想いを込めた声を届けた。光が丘病院にて、氷河からワダツミを絶対零度の氷玉に完全に封印したことを聞いた後、日光でのシグルスとの戦いで勝利を収めた星矢の小宇宙を氷河と共に感じ彼の生存を知る。熱海では吉乃を守るため名も無き剣闘士の前に立ち塞がるが、突如現れたアフロディーテを目撃する。貴鬼の結晶乃渦がムウに突破されそうになった際は貴鬼に助力した。宮島ではナターシャの体内にオームを流し込む。
ロストワールドの瞬
一輝の言葉から地上の人間の命を守るためハーデスの肉体となった。
天秤座(ライブラ)の紫龍
技:廬山昇龍覇、聖剣抜刃、蘇生打撃かつての龍星座の青銅聖闘士。何か飲食店を営んでいる[11]。また、輸入業も行っているようで海外の法律に関しても知識を持つ。龍の力を宿す暗殺者を倒した際、シュラから自身の聖剣を龍殺剣と形容された。また、聖闘士の中で選ばれた者のみの印である龍紋を持つ。過去の激戦の影響で眼に古傷があり、酷使すると一時的に視力を失う。相手の名を知らされないまま女神から秘密裏にある人物に会うよう勅命を受けていた。横浜赤レンガ倉庫で現れた龍の力を宿す暗殺者と交戦する中、シュラと出会う。暗殺者を撃破した後、突如現れたシグルスとの戦いでは、背中に龍紋を発現させ天秤座の黄金聖衣を纏い、自らに届く想いの込められた友の声を力に変え激闘を繰り広げる。そして、かつて自らが討ち今また眼前に現れたシュラへ、自身がシュラから受け継いだ全てを見せるため聖剣を放ちシグルスを撤退させた。治癒者を探すシュラと待ち合わせをした日光では彼と共に露天風呂に入る羽目になる。フィリップスに家人から忘れ物を受け取るよう頼まれた先の東照宮でシグルスと遭遇し再戦。断絶封印という身体や小宇宙を封じる魔法を受け危機に陥るが、突如現れた星矢に救出された。自らを庇った一瞬の隙を突いたシグルスの攻撃により星矢の心臓が停止した際は、かつて銀河戦争で星矢が自身の心臓を蘇生させるための拳を放ったように、断絶封印を破りながら拳を放ち、星矢の心臓を蘇生させた。沙織の護衛に就くために移動中、ロストワールドの童虎と対峙。それが契機となり異なる世界の混じり合った記憶を見せられる。
ロストワールドの紫龍
一輝の技に繋げるため、対峙したハーデスに氷河が技を放つのを気付かせないよう敢えて相打ち殺害された。
水瓶座(アクエリアス)の氷河
技:カリツオー極小氷晶氷結唐櫃かつての白鳥星座の青銅聖闘士。現在は東京都墨田区押上近くにあるBar「ヴィディアムー[12]二号店」のバーテンダー兼店長。訪れた瞬にスコッチを出しつつ、以前発生した新宿での小宇宙の激突[13]や、瞬がシュラと邂逅したことを踏まえ、今後の方針を話し合う。紫龍がシグルスと戦った際は小宇宙を感じ友としての想いを込めた声を届けた。光が丘公園で蘭子へ顔の無い者の動向調査を依頼し、池袋でシュラと落ち合い[14]、顔の無い者の首領と交戦する。本来なら即座に倒せる相手であったが少女の姿をしていたことから、力を抑え正体を見極めた後撃破した。その際、少女が幾多の死体を寄せ集めて作られた人型で、少女という姿から敵の隙を突くためだけの傀儡とされていたことに気づいた。火災を凍結することで収束させ、少女を弔うため氷棺に封じる。しかし、遺体を運搬するために氷棺を溶かすと、意識を取り戻した少女の姿を目の当たりにし、少女をナターシャと名付け、以降はパパとして共に行動する。光が丘病院にて、瞬にワダツミを絶対零度の氷玉に完全に封印したことを告げた後、日光でのシグルスとの戦いで勝利を収めた星矢の小宇宙を瞬と共に感じ彼の生存を知った。日光で窮地に陥ったナターシャを救うため現れるが眼前のデスマスクに驚愕、宮島ではアイザックの助力もありコキュートスを作り出しつつカミュの動きを止める。スマホの待ち受け画面はナターシャである。
ロストワールドの氷河
技:カリツオー一輝の技に繋げるため、対峙したハーデスに自身が技を放った事を悟らせないため敢えて斬殺された。
牡羊座(アリエス)の貴鬼
技:結晶障壁、結晶乃渦(クリスタルボルテックス)池袋で顔の無い者の首領と交戦中の氷河を静観するアイオリアに接触した。かつて青銅聖闘士で在った5人に、自身が憧れを抱いたことや彼らの真の強さをアイオリアに教える。ムウを通じてシュラとも面識があったらしく、師の聖衣を引き継いだことを語った。シャイナから小宇宙障壁を突破されたのを知らされると、かつての師・ムウが失われし聖闘士側として蘇った事に気付き、ムウとの戦いを決意。ムウの星屑革命による隕石を地上全土を覆う障壁で防ぐ。
蟹座(キャンサー)のデスマスク
技:積尸気冥界波、鬼燐業拳、積尸気命砕覇、冥府開門/閉門既に死亡しているはずの聖闘士。氷河は現世に還ってきた聖闘士と推測し、彼の戦いの様を見届けた際「魂を破壊する悪鬼」「冥界の淵からも還って来る真の鬼人」と称した。タバコを嗜む。手先は器用なようで吉乃と共に訪れた強羅の陶芸工房では完成度の高い壺を制作し吉乃を呆然とさせた。熱海では星矢達に見舞いの品として生シラス丼を購入した。聖闘士と関わって以降の吉乃の影に潜みその身を常に護衛していた。日光にて窮地に陥った彼女の前に現れ鬼火を倒す。箱根で護衛をデロア・テフィに引き継ぎ一時離脱、熱海にて星矢や紫龍と合流した。小宇宙が消失したシュラの後を追い向かった冥界では恐念乃鬼を圧倒する。デストールから彼らの居場所を教えられ合流した後、シュラやサガと共にアテナエクスクラメーションを放つ。直後、アイオロスが絶大な業を放ち両者拮抗するもラダマンティスの助力を受けアイオロスを退けた。宮島では氷河に緩やかに死に向かっているナターシャの状態を変化出来る可能性があると告げる。場が地獄の環境に近づくと生死の境界が曖昧となり、生者・死者が交錯する状態であれば大事な者が還って来る可能性もあるため、カミュの封印が解けると氷河に指示し、亡者等がこの場を極寒地獄であるコキュートスと勘違いするよう、カミュの凍気を全て受け止めさせた。コキュートスが作り出されると、ナターシャの体内で深く接合している死者の魂を解き放ち、彼女の気配のするタバコを身代わりに死者の魂を冥界に送った。
魚座(ピスケス)のアフロディーテ
技:魔宮薔薇、黒鋸薔薇、紅血薔薇吉乃の護衛を依頼された際、日本では自身の容姿が目立ち過ぎると言われたため、デスマスクの「女の姿なら目立たない」という助言を受け「デロア・テフィ」を名乗っていた。吉乃や瞬と共に熱海にて遭遇した名も無き剣闘士に正体を現し、撃破する。
双子座(ジェミニ)のサガ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef