聖闘士星矢戦記
[Wikipedia|▼Menu]

聖闘士星矢戦記ジャンルシネマティック乱戦アクション
対応機種PlayStation 3
開発元ディンプス
発売元バンダイナムコゲームス
人数1 - 2人
メディアBD-ROM
発売日2011年11月23日
ベスト版:2013年2月21日
対象年齢CERO:B(12才以上対象)
売上本数86,141本[1]
テンプレートを表示

『聖闘士星矢戦記』(セイントセイヤせんき)は、2011年11月23日バンダイナムコゲームスより発売されたPlayStation 3ゲームソフト

車田正美による漫画作品『聖闘士星矢』のアニメ化25周年記念作品として制作されたアクションゲーム。同作のエピソード・聖域十二宮編を舞台にしたストーリーが展開されている。
登場キャラクター.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

暗黒聖闘士海闘士オーディーンローブ星矢など、聖域十二宮編に登場しないキャラクター達も登場。

キャラクターボイスはOVA冥界編以降のキャストに準拠。暗黒聖闘士は一新され、設定も異なる。
青銅聖闘士

プレイヤーキャラクター。ミッションモードでは中ボスとして登場することがある。

ペガサス星矢

射手座星矢(DLCキャラクター)

オーディーンローブ星矢(DLCキャラクター)

ドラゴン紫龍

キグナス氷河

アンドロメダ瞬

フェニックス一輝

ユニコーン邪武(DLCキャラクター)

黄金聖闘士

アイオロスとアイオリアはストーリーモードの専用ステージが用意されている。ストーリーモードの最終ボスはサガ。サガの善人格と悪人格が個別カラー(専用グラフィックがあり)として使用可能。

牡羊座ムウ

牡牛座アルデバラン

双子座???

蟹座デスマスク

獅子座アイオリア

乙女座シャカ

天秤座童虎(DLCキャラクター)

蠍座ミロ

射手座アイオロス

山羊座シュラ

水瓶座カミュ

魚座アフロディーテ

双子座サガ

白銀聖闘士

魔鈴とシャイナはストーリーモードでも操作可能。

鷲星座魔鈴

蛇遣い星座シャイナ

蜥蜴星座ミスティ

暗黒聖闘士

原作では既に倒されたはずの敵キャラクター達。本作は中ボスとして登場、いずれのキャラクターも使用は不可。外見はアニメ版準拠だが、原作やアニメ版に登場する同名の暗黒聖闘士とは別人。さらに3人の白銀聖闘士を模したゲームオリジナルの暗黒聖闘士も登場する。

暗黒ペガサス

暗黒ドラゴン

暗黒キグナス

暗黒アンドロメダ

暗黒フェニックス

暗黒リザド

暗黒イーグル

暗黒オピュクス

海闘士

全員DLCキャラクター。

海魔女ソレント

海龍カノン

冥闘士

DLCキャラクター。

ワイバーンラダマンティス

その他

カシオスは中ボスとして登場。彼以外は、イベントやコンティニュー画面で登場。いずれのキャラクターも使用は不可。

カシオス

アテナ城戸沙織

アーレス教皇

貴鬼

春麗

老師

パンドラ

脚注^ 『ファミ通ゲーム白書2013 補完データ編(分冊版)』エンターブレイン、2013年。 

参考文献

『聖闘士星矢戦記 PS3版 究極小宇宙バイブル バンダイナムコゲームス公式攻略本』(
集英社、2011年11月22日発売) ISBN 978-4-08-779613-1

関連項目

PlayStation 3のゲームタイトル一覧

外部リンク

聖闘士星矢戦記 - バンダイナムコゲームス公式サイト
- ウェイバックマシン(2011年6月24日アーカイブ分)










聖闘士星矢(原作:車田正美
漫画・小説

聖闘士星矢

EPISODE.G/EPISODE.G アサシン

冥王神話

NEXT DIMENSION

THE LOST CANVAS


ギガントマキア

セインティア翔

Golden Age

TVアニメ

聖闘士星矢

聖闘士星矢Ω

Webアニメ

黄金魂

Knights of the Zodiac

劇場アニメ

邪神エリス

神々の熱き戦い

真紅の少年伝説

最終聖戦の戦士たち


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef