聖心女子学院初等科・中等科・高等科
[Wikipedia|▼Menu]

聖心女子学院初等科・中等科・高等科

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度38分32.9秒 東経139度43分34.8秒 / 北緯35.642472度 東経139.726333度 / 35.642472; 139.726333座標: 北緯35度38分32.9秒 東経139度43分34.8秒 / 北緯35.642472度 東経139.726333度 / 35.642472; 139.726333
国公私立の別私立学校
設置者学校法人聖心女子学院
設立年月日1908年(明治41年)
共学・別学女子校
中高一貫教育完全一貫制
小中高一貫教育完全一貫制
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
学期2学期制
学校コード

C113310300062 (中学校)
D113310300079 (高等学校)
B113310300019 (小学校)
高校コード13528D
所在地108-0072
東京都港区白金4-11-1
外部リンク聖心女子学院
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

聖心女子学院初等科・中等科・高等科(せいしんじょしがくいんしょとうか・ちゅうとうか・こうとうか)とは、東京都港区白金四丁目に所在するカトリック系の私立女子小学校(初等科)・中学校(中等科)・高等学校(高等科)。
概要1909年(明治42年)竣工のヤン・レッツェル設計の校舎、1923年(大正12年)の関東大震災で倒壊

カトリック女子修道会である「聖心会」を母体として設立。世界約40ヶ国、200校の姉妹校がある。

一学年3クラス、収容定員1344人(初等科第1学年から第4学年までは1クラス32人、初等科第5学年から高等科第3学年までは1クラス42人)の小規模な学級編成。
沿革

1910年明治43年) - 高等女学校・小学校・幼稚園設置認可

1947年昭和22年) - 中等科設置認可

1948年(昭和23年) - 高等科設置認可

1966年(昭和41年) - 高等科定時制課程開設

1971年(昭和46年) - 幼稚園を閉園

1972年(昭和47年) - 二学期制実施

1974年(昭和49年) - 週5日制実施

1976年(昭和51年) - 高等科定時制課程廃止

2008年平成20年) - この年の初等部入学者より4-4-4制を導入

2012年(平成24年) - 初等科第5学年転入編入試験を開始

2014年(平成26年) - 中等科募集を停止(小中高一貫教育制に移行)

聖心の4-4-4制
概要

聖心女子学院初等科・中等科・高等科では、「4-4-4制」に基づく小中高一貫教育[1]を、2008年度に初等科から入学した児童生徒に対して提供している。聖心女子学院初等科・中等科・高等科では、以下のような小中高一貫教育区分を設定している。このような教育区分を設定した理由は、初等科の第4学年から第5学年にかけて思春期に入り、体格・知的発達・意識の面で成長の段階が異なるためである[2]。これを受けて、初等科第5学年および第6学年の児童は中等科の生徒と同じ校舎で学習している。その一方、従来の6-6制の枠組みを併用する関係上、施設一体型の公立小中一貫校とは異なり、小学校第6学年修了時には小学校卒業式を行う[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef