聖学院大学出版会
[Wikipedia|▼Menu]
学校法人聖学院 > 聖学院大学

聖学院大学
聖学院大学北キャンパス
大学設置1988年
創立1903年
学校種別私立
設置者学校法人聖学院
本部所在地埼玉県上尾市戸崎1-1
北緯35度56分16.6秒 東経139度35分46.3秒 / 北緯35.937944度 東経139.596194度 / 35.937944; 139.596194座標: 北緯35度56分16.6秒 東経139度35分46.3秒 / 北緯35.937944度 東経139.596194度 / 35.937944; 139.596194
キャンパス上尾(埼玉県上尾市)
学部政治経済学部
人文学部
心理福祉学部
研究科アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科
総合政策学研究科
人間福祉学研究科
ウェブサイト聖学院大学公式サイト
テンプレートを表示

聖学院大学(せいがくいんだいがく、英語: Seigakuin University)は、埼玉県上尾市戸崎1-1に本部を置く日本私立大学である。1988年に設置された。大学の略称は聖学大。北緯35度56分16.6秒
東経139度35分46.3秒学校法人聖学院本部は東京都北区中里に所在。理事長・学長は清水正之
目次

1 概要

1.1 学院標語

1.2 大学標語

1.3 理念


2 沿革

3 学部

4 大学院

5 大学の特色

6 関連機関

7 課程

8 著名人

8.1 教職員

8.2 出身者


9 系列校

10 脚注

11 外部リンク

概要 創設者の1人H・H・ガイ宣教師

アメリカプロテスタントキリスト教ディサイプルス派の流れをくむミッションスクール1898年にアメリカからハーヴェイ・H・ガイ (Harvey H. Guy) が来日し、石川角次郎、宮崎八百吉らの協力を得て東京駒込に聖学院の前身である聖学院神学校を設立。もともとは神学教育、伝道師養成のための学校だった。現在は幼稚園から大学院までの一貫教育体制を完成。3学部5学科3大学院研究科を擁し、総合研究所、出版会などが付置されている。

アメリカ、韓国イギリスオーストラリアなどの5つの大学と姉妹校提携を結んでいる。その他にも単位認定制度のある大学、研究機関が海外にあり、学生の交換留学や短期海外研修などを実施。放送大学学園と単位互換協定を結んでおり、放送大学で取得した単位を卒業に要する単位として認定することができる[1]。地域への協力も活発に行っており、前身の短大時代から継続されている公開講座や、大学関係のNPOによる地域ボランティア活動もある。情報公開や環境保護についての自治体行政への協力として、教職員を各施設に派遣している。

学部に関係なく横断的な講座を持つことが出来る、ハーバード大学に倣った「全学教授」という地位がある[2]

構内には基督教会系の「聖学院教会」がある。

2013年、2014年に発売されたサンデー毎日にて、進路指導教諭が勧める大学の中で面倒見の良い大学ランキング6位にランクインした。2015年には日本語学校の教職員が留学生に勧めたい進学先、日本語留学AWARDSにおいて、4年連続受賞に輝いた。
学院標語

Love God and Serve His People(神を仰ぎ 人に仕う)

大学標語

Pietas et Scientia(ピエタス エト スキエンティア、敬虔と学問)

η αληθεια ελευθερωσει υμασ (ヘー アレーセイア エレウセローサイ ユマース、真理はあなた方を自由にする ヨハネによる福音書第8章第17節より)

理念

「大学の理念十ヶ条」を設定。

沿革

1903年 聖学院神学校を設立(後、青山学院神学部と合同)

1905年 女子聖学院神学部を設立

1906年 聖学院中学校を設立

1908年 女子聖学院普通部を設立

1912年 中里幼稚園(現聖学院幼稚園)を設立

1913年 女子聖学院家政学部を設立

1920年 財団法人聖学院を組織

1926年 女子聖学院普通部を本科、神学部を神学科、家政学部を高等家政科と改称

1936年 女子聖学院、財団法人女子聖学院を組織

1938年 女子聖学院本科を高等女学科に改称

1951年 2つの財団法人を統合、学校法人聖学院に改組

1967年 女子聖学院短期大学を設立

1988年 聖学院大学を設立(政治経済学部政治経済学科)。聖学院大学総合研究所を設立

1990年 聖学院アトランタ国際学校(幼稚部・小学部)を設立

1992年 人文学部(欧米文化学科、児童学科)を設置(これに伴い短大児童教育学科を廃止)

1995年 聖学院国際センターを設立

1996年 大学院を設立(政治政策学研究科、修士課程

1998年 人文学部に日本文化学科、人間福祉学科を設置(これに伴い短大国文科英文科を廃止)

1999年 大学院にアメリカ・ヨーロッパ文化学研究科(博士前期課程)を設置

2000年 政治経済学部にコミュニティ政策学科を設置

2001年 大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科に博士後期課程を設置。女子聖学院短期大学を廃止

2004年 人間福祉学部を設置。児童学科、人間福祉学科を人文学部より移設

2006年 大学院に人間福祉学研究科、修士課程を設置

2008年 聖学院大学20周年

2012年 人間福祉学部にこども心理学科を増設

2014年 コミュニティ政策学科を政治経済学科と一体化して再編

2018年 人文学部に児童学科を増設。人間福祉学部こども心理学科、人間福祉学科を統合し、心理福祉学部心理福祉学科を設置

学部

政治経済学部

政治経済学科


人文学部

日本文化学科

欧米文化学科

児童学科


心理福祉学部

心理福祉学科


大学院

政治政策学研究科


アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科

人間福祉学研究科


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:156 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef