聖光学院中学校・高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

聖光学院中学校・高等学校
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度25分20.7秒 東経139度38分32.5秒 / 北緯35.422417度 東経139.642361度 / 35.422417; 139.642361座標: 北緯35度25分20.7秒 東経139度38分32.5秒 / 北緯35.422417度 東経139.642361度 / 35.422417; 139.642361
国公私立の別私立学校
設置者学校法人聖マリア学園
校訓紳士たれ (Be Gentlemen)
設立年月日1954年11月24日
共学・別学男子校
中高一貫教育完全一貫制
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
学校コードC114310000082 (中学校)
D114310000106 (高等学校)
高校コード14506J
所在地231-0837
神奈川県横浜市中区滝之上100
外部リンク公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

聖光学院中学校・高等学校(せいこうがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、神奈川県横浜市中区滝之上に所在し、中高一貫教育を提供する私立男子中学校高等学校

完全中高一貫校である[1]。教義をカトリックとしている。
概要

1819年にフランスで創設されたキリスト教教育修士会の創設者であるジャン・マリー・ド・ラ・ムネの思想を色濃く残している。また、学校の守護聖人である宣教師フランシスコ・ザビエルの祝日、12月3日を学校記念日としている[2]

校訓は「紳士たれ」(be gentlemen)。現在の学校長は工藤誠一。また、前学院長であったトマス・アンドレ・トランブレ学院長は2021年3月23日に急性心筋梗塞で逝去した。

東京都世田谷区セント・メリーズ・インターナショナル・スクールおよび、静岡県静岡市駿河区静岡聖光学院中学校・高等学校は姉妹校であり、交流もある。当校とセント・メリーズ・インターナショナル・スクールは、いずれもキリスト教教育修士会の学校法人、聖マリア学園が経営している。静岡聖光学院は1977年3月に学校法人聖マリア学園から独立している。福島県伊達市にある高校野球で著名な聖光学院高等学校山口県光市にある聖光高等学校とは関係ない(両校はプロテスタント系)。

2011年度より、3年計画で段階的に校舎の全面建て替えが行われたが、実際には東日本大震災や台風の影響で工事が遅れ、2014年11月15日に竣工した。

2018年より文部科学省からスーパーサイエンスハイスクール (SSH) の指定を受けている[3]
交通アクセス.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}

出典 : [4]

乗車駅系統下車停留所運行事業者
JR根岸線桜木町駅20山手駅前、徒歩8分■横浜市営
JR根岸線根岸駅21103滝の上、徒歩5分

象徴
制服

冬服は黒のイートンジャケットにグレーのニット・ネクタイ(現在は、ポリエステル100%)、黒のズボン。これは喪服に由来するイートン・カレッジの制服の意匠をまねたためとされる。襟がないのが特徴であり、胸ポケットに学年色の校章を付けることとなっている。昔は3色だったが、現在は6色。

夏服は、白の半袖開襟シャツに、黒のズボンである。シャツのポケットに学年色で校章の刺繍が施される。昔はグレーだった。

2019年から夏季休業期間中のみ学校指定のポロシャツが導入され、2021年には夏服期間中の着用が許可されるようになった。
マスコット

学院のマスコットは「ジェントルペンギン」[5]。制服と赤い帽子が特徴的なキャラクターであり、2020年6月にはLINEスタンプが発売されている[6]
行事
聖光祭

文化祭は4月の下旬または5月の上旬の土日に行われ、「聖光祭」と呼ばれる。生徒の自主性に重きを置いて運営され、2日間で例年2万人以上が訪れる。最近では、聖光祭案内アプリが作られている。春夜祭、グランドフィナーレなど催し物には事欠かない。2020年度は、新型コロナウイルスの影響により、感染症対策、混雑回避のために食品店舗なし、チケット制の上で9月19日?22日の4日間の日程で実施した。2021年度は、前年度と同様にコロナ禍の影響を受けて10月2日?10月4日の3日間の日程で開催され、食品店舗の復活やキャッシュレス決済の導入が行われた。2022年度は従来通り4月30日,5月1日の2日間の日程で開催され、人数制限なしでの実施となった。
体育祭

9月下旬に非公開で行われ、中学生と高校1・2年生がクラス対抗の形式で5チームに分かれ優勝を争う(高校2年生は高校1年生時の所属クラス。これは高校2年生から文系・理系、それぞれ普通2クラス、選抜1クラスの合計6クラスに分かれるためである)。なお、2019年度以前は1日のみの開催であったが、2020年度は新型コロナウイルス感染防止のため、9月10,11日の2日間の日程で行われた。2021年度および2022年度も2日間の日程で9月に実施された。
部活動
運動部

バスケットボール(中・高)

野球(軟式)(中・高)

サッカー(中・高)

陸上

硬式テニス

バレーボール

バドミントン

空手

剣道

柔道

少林寺拳法

水泳

卓球


中学バスケットボール部は、2004年に私学として史上初の神奈川県大会優勝をしている。また、2022年には神奈川県ベスト16まで進出した。

高校野球部は、2022年全国高等学校軟式野球選手権大会神奈川県予選(夏季神奈川県大会)において、準優勝を果たしている。

少林寺拳法部は毎年全国大会出場者を多数出す県内強豪校である。

軟式テニス部は、2014年に廃部。

文化部

吹奏楽

コンピューター

交通研究

ギター

生物

物理科学

美術書道

弦楽オーケストラ

地学天文学

地理歴史巡見

グリークラブ合唱

囲碁将棋


囲碁・将棋部は2005年の第2回文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦全国大会中学生の部で第3位となった。

県大会では、毎年のように県で1位?3位を獲得している。

地学天文学部は2009年の第2回日本地学オリンピックの大会最優秀賞(第4回国際地学オリンピック大会日本代表)および優秀賞という成績を残している。

公認団体・同好会・趣味研

本校では、同好会などを含め、公認団体との呼称を用いている。なお、本項目には公認団体と趣味研が両者ともに書かれてあるが、本来公認団体とは学校に認可された団体のことを指し、趣味研とは聖光祭に展示団体として参加する団体のこと[7]を指す。

ボールぽこぽこ

クイズ研究会

聖光コンサートプロジェクト

数学研究会

英語劇

かるた

ディベート同好会

模擬国連

文映会

マジック研究会

授業

聖光学院の教育課程は次の通りである。

※は選択科目

教育課程前期中期後期
中1中2中3高1高2高3
英語英語T英語R, L
英語U英語G, C
(GTEC)
数学代数数学T/U文系数学
幾何数学A/B理系数学
国語国語T現代文文系現代文
理系現代文
国語U

(古典)古典文系古典
※理系古典
理科理科T※文系物理
物理基礎※理系物理
※文系化学
理科U化学基礎理系化学
※文系生物
生物基礎※理系生物
※文系地学
地理・

歴史地理社会

(地歴分野)※文系世界史
世界史※理系世界史
※文系日本史
※理系日本史
※文系地理
※理系地理
公民社会

(公民分野)現代社会※理系現代社会
保健体育保健
体育
芸術音楽※音楽
美術※美術
技術家庭技術・家庭
家庭
情報情報
道徳宗教宗教朝礼
総合学習聖書研究選択芸術選択総合野外生活
国際理解国際理解

(英語コミュニケーション)

また、時間割は次の通りである。

ホームルーム08:20?08:45
第1校時08:45?09:35
第2校時09:45?10:35
第3校時10:45?11:35
第4校時11:45?12:35
昼休み12:35?13:20
第5校時13:20?14:10
第6校時14:20?15:10
清掃15:10?15:30
部活動15:30?17:15
最終下校時刻17:40

2020年度第三学期は、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の発令が確実視され、短縮授業で授業を行い、部活等の課外活動を原則禁止する方針である。

また、今年の中学入試は例年とは違い、食堂の営業をしない他、原則マスク着用といった新型コロナウイルス感染予防対策等が募集要項等にてお知らせされている[8]
沿革

1817年 - キリスト教教育修士会学校法人聖マリア学園の母体)、フランスにて創立(現在、本部ローマ)

1954年 - セント・メリーズ・インターナショナル・スクール(姉妹校)が、キリスト教教育修士会のカナダ支部により創立

1956年 - さゆり幼稚園(姉妹校)創立

1958年 - 聖光学院中学校創立(中学校のみ)

1961年 - 聖光学院高等学校創立(第一期生の高校進学に合わせて開設)

1969年 - 静岡聖光学院中学校(姉妹校)創立

1972年 - 静岡聖光学院高等学校(姉妹校)創立

その他

ユーミンの「海を見ていた午後」で有名なレストラン「Dolphin」に程近く、校舎内から根岸湾が見下ろせる箇所がある。

キリスト教の思想に基づき旧校舎の窓は東を向いていた(現在は窓が東向きの教室と西向きの教室が存在する)。

2018年から週刊モーニングで連載を開始したドラゴン桜2の舞台龍山高校の校舎のモデルとなっているのは本校の校舎である[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef