聖ヨハネ祭
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「洗礼者聖ヨハネの誕生」はこの項目へ転送されています。

ポントルモの絵画については「洗礼者聖ヨハネの誕生 (ポントルモ)」をご覧ください。

ティントレットの絵画については「洗礼者聖ヨハネの誕生 (ティントレット)」をご覧ください。

ヤコポ・ダ・ポントルモ洗礼者聖ヨハネの誕生ウフィツィ美術館 (フィレンツェ)

聖ヨハネの日(せいヨハネのひ)は、キリスト教聖名祝日である。
概要

洗礼者ヨハネ(バプテスマのヨハネ)の誕生日とされる6月24日で、正教会カトリック[1]聖公会ルーテル教会それぞれの祭日となっている[2]
イエス・キリストの半年前に生まれたとされるため[3]、クリスマスの半年前の6月24日に誕生日が定められた[4]
キリスト教で、誕生日が聖名祝日となっているのは、イエス・キリスト、聖母マリア、そしてこの洗礼者ヨハネの3名だけである。イエスに先駆けた洗礼者ヨハネは、聖人の中でも特別な存在である[2]ヨルダン川で人々に洗礼を施し、イエスにも洗礼を施したため、正教会では「前駆授洗者」(前駆授洗イオアン)と呼ばれる[4]
大天使ガブリエルから、母エリサベツ受胎告知をされたように、聖霊によって生まれ、無原罪であったことがおもな理由とされる[2]
あなたの妻エリザベトは男の子を産む。その子をヨハネと名付けなさい。その子はあなたにとって喜びとなり、楽しみとなる。多くの人もその誕生を喜ぶ。彼は主の御前に偉大な人になり、ぶどう酒や強い酒を飲まず、既に母の胎にいるときから聖霊に満たされていて、イスラエルの多くの子らをその神である主のもとに立ち帰らせる。彼はエリヤの霊と力で主に先立って行き、父の心を子に向けさせ、逆らう者に正しい人の分別を持たせて、準備のできた民を主のために用意する。(新共同訳聖書 ルカによる福音書 第一章13-17)
夏至祭との関連フィレンツェのフットボールケベック州モントリオールのパレード

キリスト教受容前のヨーロッパは、夏至の時期に祝祭が行われていた。そのMidsummer Day と、聖ヨハネの誕生日とが結びついたこの日は、夏のクリスマスとも呼ばれる。太陽夏至で頂点に達した後、冬至に向けて日が短くなるため、この祭には、太陽に力を与えるたき火が付き物であり、また、その火によって今後を占ったり,火の周りを踊ったりして、健康と幸福を祈る[2]
このたき火のことをボーンファイアー(bonfire)という。その名がしめすように、かつては動物の(ボーン)を焼いた。また、「聖ヨハネの火」とも呼ばれる。他にも、この日は、聖ヨハネが陸上と水中それぞれで7人、計14人の生贄を求めるとされるため、水に入ってはいけないといわれる[5]。詳細は「夏至祭」を参照

季節の区切りの日でもあるため、イギリスでは、四季支払日となっている。スウェーデンフィンランドでは移動祝日イタリアフィレンツェジェノヴァトリノの各都市、エストニアラトビアカナダケベック州では法定休日となっている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef