聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
[Wikipedia|▼Menu]

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院

情報
英語名称St. Marianna University School of Medicine, Yokohama City Seibu Hospital
標榜診療科総合診療内科、血液内科、リウマチ・膠原病内科、腎臓・高血圧内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、代謝・内分泌内科、神経内科、神経精神科、小児科、一般・消化器外科(乳腺外科)、小児外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科
許可病床数518床
開設年月日1987年(昭和62年)5月
所在地241-0811神奈川県横浜市旭区矢指町1197-1
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度28分37.5秒 東経139度30分9.5秒 / 北緯35.477083度 東経139.502639度 / 35.477083; 139.502639 (聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院)座標: 北緯35度28分37.5秒 東経139度30分9.5秒 / 北緯35.477083度 東経139.502639度 / 35.477083; 139.502639 (聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院)
二次医療圏横浜西部
PJ 医療機関
テンプレートを表示

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院(せいまりあんないかだいがくよこはましせいぶびょういん)は、神奈川県横浜市旭区にある医療機関である。
沿革

1987年(昭和62年)5月 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院、開院。

診療科

総合診療内科

血液内科

リウマチ・膠原病内科

腎臓・高血圧内科

呼吸器内科

消化器内科

循環器内科

代謝・内分泌内科

神経内科

神経精神科

小児科

一般・消化器外科(乳腺外科)

小児外科

心臓血管外科

脳神経外科

整形外科

形成外科

皮膚科

泌尿器科

産婦人科

眼科

耳鼻咽喉科

放射線科

麻酔科

診療施設(センター)


心臓血管センター

脳神経センター

救命救急センター

周産期センター

診療協力部門


臨床検査部

病院病理部

内視鏡部

画像診断部

手術部

透析療法部

リハビリテーション部

健康管理部

栄養部

病歴部

総合相談部

クリニカルエンジニア部

患者支援センター(NST・SCT・PCT・RST・DST)

診療支援部門


薬剤部

看護部

治験管理室

物流センター

医療安全管理対策室

事務部

ボランティア

医療機関の指定等

災害医療拠点病院

臨床研修指定病院

神奈川県認定看護学生臨床実習病院

地域医療支援病院

新型コロナウイルス感染「日本における2019年コロナウイルス感染症の流行状況#院内感染 (病院)」も参照

2020年(令和2年)

5月22日、神奈川県は、感染者のうちクラスター発生の医療機関の関係者が約6割を占めていることが分かった。緊急事態宣言解除の判断基準の目安「直近1週間の新規感染者数が10万人当たり0.5人程度以下」を達成できない要因となっている。県内での9病院で、新たな感染者が相次いでいる。横浜市内5病院が計43人、小田原市立病院が12人、川崎協同病院が2人となった。横浜市は、計79人感染の聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院を調査、防護服の着脱方法、タッチパネルの消毒徹底などを指導した。県は「集団感染を抑え込むことが重要、手洗いやマスク着用、3密回避」の指導をした[1]

6月4日、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院による中間報告では、4月21日に入院患者2人の感染が判明後、院内感染が拡大し、患者30人、看護師34人、職員9人の感染が確認された。横浜市健康安全課の船山健康安全医務監は、「感染は飛沫と考えたが、接触感染で広がると驚いた」。感染防止策が不十分で、防護服や手袋などの着脱、病室の出入りのタッチパネルの操作、カルテや端末の電子操作など、医療従事者が操作する機器の消毒」が徹底されていなかった[2]


交通アクセス

相鉄本線三ツ境駅から野境道路沿い、徒歩約1km(水道企業団隣)。またはバス。

三ツ境駅北口バス発着所1番より

「<116系統>若葉台中央行き」乗車、「西部病院前」下車。(三ツ境駅より3つ目)

「<境21系統>若葉台中央経由十日市場行き」乗車、「西部病院前」下車。(三ツ境駅より3つ目)



JR横浜線十日市場駅から三ツ境行きバスに乗車、「西部病院前」下車。

その他

矢指谷遺跡:同病院を含む範囲に拡がる旧石器?縄文時代遺跡。病院敷地内に解説板がある。



脚注[脚注の使い方]^ “神奈川の新規感染、6割が「院内」 「0.5人以下」達成阻む要因に”. 読売新聞 (2020年5月22日). 2020年5月22日閲覧。
^ “[スキャナー]コロナ1500人超 医療感染 隣り合わせ”. 読売新聞 (2020年6月6日). 2020年6月4日閲覧。

関連項目

聖マリアンナ医科大学

聖マリアンナ医科大学病院

聖マリアンナ医科大学東横病院

川崎市立多摩病院

株式会社T-ICU

外部リンク

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院










神奈川県災害医療拠点病院
横浜北部

青葉区 | 昭和大学藤が丘病院
港北区 | 横浜労災病院
都筑区 | 昭和大学横浜市北部病院
鶴見区 | 済生会横浜市東部病院
横浜西部

旭区 | 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
西区 | けいゆう病院
神奈川区 | 横浜市立市民病院
戸塚区 | 国立病院機構横浜医療センター
横浜南部

南区 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター
港南区 | 済生会横浜市南部病院
金沢区 | 横浜市立大学附属病院 | 横浜南共済病院
中区 | 横浜市立みなと赤十字病院


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef