聖なる鹿殺し_キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア
[Wikipedia|▼Menu]

聖なる鹿殺し
キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア
The Killing of a Sacred Deer
第70回カンヌ国際映画祭に出席するスタッフ・キャスト
監督ヨルゴス・ランティモス
脚本

ヨルゴス・ランティモス

エフティミス・フィリップ

製作

エド・ギニー(英語版)

ヨルゴス・ランティモス

アンドリュー・ロウ

製作総指揮

ダニエル・バトセック

ニッキー・ハッティング

デヴィッド・コス

サム・ラベンダー

アミット・パンディア

アン・シーアン

ガブリエル・スチュワート

ピーター・ワトソン

出演者

コリン・ファレル

ニコール・キッドマン

バリー・コーガン

撮影ティミオス・バカタキス(英語版)
編集ヨルゴス・モヴロプサリディス
製作会社

フィルム4(英語版)

ニュー・スパルタ・フィルムズ

ハンウェイ・フィルムズ(英語版)

アイリッシュ・フィルム・ボード(英語版)

エレメント・ピクチャーズ(英語版)

リンプ

配給

A24

カーゾン・アーティフィシャル・アイ(英語版)

ファインフィルムズ

公開 2017年5月22日 (CIFF)
2017年10月20日
2017年11月3日
2018年3月3日
上映時間121分
製作国

アイルランド

イギリス

言語英語
興行収入 $6,115,919[1]
テンプレートを表示

『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』(せいなるしかごろし キリングオブアセイクリッドディア、The Killing of a Sacred Deer)は、2017年イギリスアイルランドサイコホラー映画。監督はヨルゴス・ランティモス、脚本はランティモス及びエフティミス・フィリップ、出演はコリン・ファレルニコール・キッドマンバリー・コーガンラフィー・キャシディ、サニー・サジック、アリシア・シルヴァーストーンビル・キャンプなど。物語はエウリピデスの『アウリスのイピゲネイア』を基にしている[2][3]

第70回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門でプレミア上映され、パルム・ドールを争った。アメリカ合衆国ではA24配給で2017年10月20日、イギリス及びアイルランドではカーゾン・アーティフィシャル・アイ(英語版)配給で2017年11月3日に封切られた。
ストーリー

心臓外科医スティーブンは、美しい妻と健康な二人の子供に恵まれ郊外の豪邸に暮らしていた。スティーブンには、もう一人、時どき会っている少年マーティンがいた。マーティンの父はすでに亡くなっており、スティーブンは彼に腕時計をプレゼントしたりと何かと気にかけてやっていた。しかし、マーティンを家に招き入れ家族に紹介したときから、奇妙なことが起こり始める。子供たちは突然歩けなくなり、這って移動するようになる。家族に一体何が起こったのか?そしてスティーブンはついに容赦ない究極の選択を迫られるのだった。
キャスト

※括弧内は日本語吹替

スティーブン -
コリン・ファレル竹内想

アナ - ニコール・キッドマン田中敦子

マーティン - バリー・コーガン水野駿太郎

キム - ラフィー・キャシディ大内茜

ボブ - サニー・スリッチ笹島かほる

マーティンの母 - アリシア・シルヴァーストーン堀籠沙耶

マシュー - ビル・キャンプ

製作

2016年5月11日、ヨルゴス・ランティモス監督・脚本、エフティミス・フィリップ共同脚本の映画にコリン・ファレルが出演することが発表された。プロジェクトはフィルム4・プロダクションズ(英語版)とエレメント・ピクチャーズ(英語版)が行う[4]。2016年6月、ニコール・キッドマンがキャストに加わった[5]。2016年8月、さらにアリシア・シルヴァーストーンラフィー・キャシディビル・キャンプバリー・コーガン、サニー・スリッチがキャスティングされた[6]
撮影

2016年8月23日、シンシナティ主要撮影が始まり、キリスト・ホスピタル(英語版)で撮られた[7]。また、ハイド・パーク(英語版)とノースサイド地区でも撮影された[8]
公開

2016年5月、A24がアメリカ合衆国での配給権を獲得した[9]。同月、Haut et Courtがフランスでの配給権を獲得した[10]。2017年5月22日、第70回カンヌ国際映画祭でワールド・プレミアが行われた[11][12][13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef