聖なる夜に/冬物語
[Wikipedia|▼Menu]

「聖なる夜に/冬物語」
ケツメイシシングル
初出アルバム『ケツノポリス6(冬物語)』
A面聖なる夜に
冬物語
B面ずっと二人で
リリース2007年11月21日
規格マキシシングル
ジャンルJ-POP
時間1729
レーベルトイズファクトリー
作詞・作曲ケツメイシ
ゴールドディスク


ゴールド(日本レコード協会

チャート最高順位

週間2位(オリコン

2007年12月度月間2位(オリコン)

2007年度年間41位(オリコン)

ケツメイシ シングル 年表

また君に会える
(2007年)聖なる夜に/冬物語
(2007年)出会いのかけら
(2008年)


テンプレートを表示

「聖なる夜に/冬物語」(せいなるよるに/ふゆものがたり)は、2007年11月21日に発売されたケツメイシのメジャー16枚目・通算19枚目のシングル
概要

前作「また君に会える」から5か月を経た初の両A面シングルで「聖なる夜に」のMVには俳優の田中圭、相手役はモデルの高橋京子が出演(メンバーも一部出演)。ドラマ仕立てになっている。

男女6人夏物語」以来のノンタイアップシングル。初動の売上は「旅人」以来の高水準となっている。CDを11月27日迄に購入すると、翌2008年のライブチケットの先行予約ができるようになっていた。
収録曲

作詞・作曲:ケツメイシ
聖なる夜に

編曲:ケツメイシ・
NAOKI-T


冬物語

編曲:ケツメイシ・YANAGIMAN


ずっと二人で

編曲:ケツメイシ・YANAGIMAN


カバー

星井美希(
長谷川明子)・我那覇響(沼倉愛美)・四条貴音(原由実) - 2008年のシングル『HE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 961 “オーバーマスター”』に収録。

脚注










ケツメイシ
Ryo(MC) - Ryoji(ボーカル) - 大蔵(RAP・MC) - DJ KOHNO(DJ)
シングル

インディーズ

1.こっちおいで - 2.新生活 - 3.海
メジャー

1.ファミリア - 2.よる☆かぜ - 3.手紙 - 4.トモダチ - 5.花鳥風月 - 6.はじまりの合図 - 7.夏の思い出 - 8.太陽 - 9. - 10.君にBUMP - 11.さくら - 12.旅人 - 13.男女6人夏物語 - 14.トレイン - 15.また君に会える - 16.聖なる夜に/冬物語 - 17.出会いのかけら - 18.仲間 - 19.お二人Summer - 20.闘え! サラリーマン - 21.バラード/君とつくる未来 - 22.こだま - 23.LOVE LOVE Summer - 24.moyamoya/guruguru - 25.月と太陽 - 26.カリフォルニー - 27.RHYTHM OF THE SUN - 28.さらば涙/君と出逢って - 29.友よ ? この先もずっと… - 30.ヤシの木のように/カラーバリエーション/君との夏 - 31.はじまりの予感 - 32.夏のプリンス/風は吹いている - 33.スーパースター/ヨクワラエ - 34.夜空を翔ける/自分が思っていたよりも/One step
配信

ライジングサン - #Music - 君のもとへ - 青空 - 雨のいたずら - サンシャインガール - パーリーピーポー - 小さな幸せ - One step - UTAGE - SWEET BABY

アルバム

オリジナル

1.ケツノポリス - 2.ケツノポリス2 - 3.ケツノポリス3 - 4.ケツノポリス4 - 5.ケツノポリス5 - 6.ケツノポリス6 - 7.ケツノポリス7 - 8.KETSUNOPOLIS 8 - 9.KETSUNOPOLIS 9 - 10.KETSUNOPOLIS 10 - 11.ケツノポリス11 - 12.ケツノポリス12 - 13.ケツノポリス13
ベスト

1.ケツの嵐 - 2.ケツノパラダイス

映像作品

ライブ

1.ケツの穴 ?入門篇? - 2.ケツの穴 ?初級篇? - 3.ケツの穴 ?中級篇? - 4.ケツの穴 ?上級篇? - 5.ケツの穴 ?応用篇? - 6.ケツの極 ?MV集? - 7.ケツの穴らへん - 8.ベスト ザ・ケツの穴 - 9.ケツの穴…こだわらへん - 10.15th Anniversary 「一五の夜」 ?今夜だけ練乳ぶっかけますか?? - 11.ケツの穴...もうひろがらへん - 12.ケツメイシLIVE2018 お義兄さん!!ライナを嫁にくださいm(_ _)m inメットライフドーム - 13.ケツの穴...しまらへん - 14.KTM リクエストライブ【ケツメ兄さん達と一緒に歌おう2023】
PV

1.ケツの極 ?MV集? - 2.ケツノストロング (レモン)

関連項目

トイズファクトリー - エイベックス
カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef