翁田大勢
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「大勢」はこの項目へ転送されています。「大勢」の語義については、ウィクショナリーの「大勢」の項目をご覧ください。

大勢(翁田 大勢)読売ジャイアンツ #15
2022年8月13日
基本情報
国籍 日本
出身地兵庫県多可郡多可町
生年月日 (1999-06-29) 1999年6月29日(23歳)
身長
体重181 cm
88 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り2021年 ドラフト1位
初出場2022年3月25日
年俸1600万円(2022年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


兵庫県立西脇工業高等学校

関西国際大学

読売ジャイアンツ (2022 - )

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

翁田 大勢(おうた たいせい、1999年6月29日 - )は、兵庫県多可郡多可町出身のプロ野球選手投手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。日本代表

NPBでの登録名は大勢(たいせい)。巨人では球団史上初となる“苗字を除いた名前のみを登録名にした日本人選手”である[2][注 1]
経歴
プロ入り前

多可町立八千代北小学校(現 八千代小学校)1年の時に軟式の「八千代少年野球クラブ」で野球を始める。多可町立八千代中学校ではボーイズリーグの氷上ボーイズでプレーした[3]

兵庫県立西脇工業高等学校では1年春からベンチ入り[4]。2年秋からエースとなったが、最高成績は3年夏の兵庫大会ベスト16で、甲子園出場経験はなかった[5]。高校3年時にプロ志望届を提出したがドラフト指名はなく、関西国際大学へ進学した[5]

関西国際大学では2年春から阪神大学野球連盟1部リーグ戦に出場[3]。リーグ戦の通算成績は4勝3敗だった[3]2020年3月、阪神タイガース二軍との練習試合で4回を3安打2失点5奪三振に抑えて注目を集めた[3]

2021年10月11日に行われたドラフト会議では、4球団競合となった隅田知一郎の抽選を外した読売ジャイアンツから1位指名を受けた[5][6]。10月22日、阪神大学野球連盟から秋季リーグの個人表彰選手が発表され、特別賞を受賞した[7]

11月15日、契約金1億円プラス出来高払い5000万円、年俸1600万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。背番号は15[1][8]。なお登録名は、巨人に投手の太田(おおた)龍が在籍しており、発音が混同する恐れがあるため、監督の原辰徳の提案もあり「大勢」となった[9][2]
巨人時代

2022年は、二軍キャンプスタートが決定していたが、1月27日に新型コロナウイルス陽性となり、隔離期間を経て2月5日に三軍キャンプに合流した[10]。2月24日に一軍キャンプに合流すると[11]、3月3日には埼玉西武ライオンズとのオープン戦で実戦デビュー[12]。1回を無安打無失点に抑えると[12]、同7日の北海道日本ハムファイターズとのオープン戦では直球の球速が自己最速となる158km/hを記録[13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef