羽束山
[Wikipedia|▼Menu]

羽束山
南南東にある大岩岳から望む
標高524 m
所在地兵庫県三田市
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度55分7秒 東経135度16分4秒 / 北緯34.91861度 東経135.26778度 / 34.91861; 135.26778
山系丹波高地
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}羽束山 (兵庫県)兵庫県の地図を表示羽束山 (日本)日本の地図を表示
OpenStreetMap
プロジェクト 山
テンプレートを表示

羽束山(はつかやま、はつかさん)は、兵庫県三田市にある標高524mの丹波高地に属する独立峰である。兵庫50山の一つである。香下山とも言う。
概要

三田市の中心部東方に存在する。山頂には羽束神社があり、室町時代以前は、この地域で盛んであった丹波修験道の霊場の一つであった。

三田市街地からは、羽束山の最高峰から南に続く「甚五郎山」(430m)の双方が御椀を二つ伏せたような山容であり、その姿が鯨の胴体と尻尾部に見て取れる姿から「くじら山」の愛称で呼ばれることがある。

山頂付近の展望台からは360度に近い展望が楽しめる。登山道へは、三田駅から神姫バスにて、木器停留所もしくは香下停留所から登るのが一般的である。

東麓には羽束川が流れ、神戸水道千苅貯水池に繋がる。
アクセス

神姫バス、木器停留所

神姫バス、香下停留所

和歌

新古今和歌集大江匡房源頼綱に贈った和歌がある。
 詞書: 頼綱朝臣つのくに(摂津国)のはつかといふ所に侍りける時つかはしける
 和歌: 秋はつるはつかの山のさひしきに在あけの月をたれとみるらん (巻第十六 01571)
関連項目

丹波高地

羽束川

ふるさと兵庫100山

外部リンク

国土地理院 地図閲覧システム 2万5千分1地形図名:木津

有馬郡(兵庫県三田市)










ふるさと兵庫100山


久斗山

観音山

三成山

来日岳

三川山

蘇武岳

妙見山

牛ヶ峰山

扇ノ山

法沢山

高竜寺ヶ岳

瀞川山

鉢伏山

氷ノ山

東床尾山

室尾山

御祓山

須留ヶ峰

朝来山

粟賀山

青倉山

行者岳

赤谷山

藤無山

三久安山

三室山

空山

後山

植松山

日名倉山

一山

東山

笠杉山

段ヶ峰

千町ヶ峰

暁晴山

黒尾山

雪彦山

長水山

明神山

七種山

親不知

岩屋山

五台山

三国岳

竜ヶ岳

千ヶ峰

白岩山

妙高山

向山

三尾山

鋸山

三嶽

小金ヶ嶽

石戸山

金山

白髪岳

弥十郎ヶ岳

妙見山

笠形山

白山

西光寺山

鎌倉山

虚空蔵山

三草山

大野山


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef