羽村
[Wikipedia|▼Menu]

はむらし
羽村市
阿蘇神社

羽村市旗羽村市章
1956年10月1日制定

日本
地方関東地方
都道府県東京都
団体コード13227-6
法人番号1000020132276
面積9.90km2

総人口55,438人
推計人口、2017年10月1日)
人口密度5,600人/km2
隣接自治体青梅市福生市あきる野市
西多摩郡瑞穂町
市の木イチョウ
市の花サクラ
市の鳥アオバズク
羽村市役所
市長[編集]並木心
所在地〒205-8601
東京都羽村市緑ケ丘五丁目2番地1
北緯35度46分1.8秒東経139度18分39.4秒

外部リンク ⇒羽村市

■ ― 区 / ■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleマップBing GeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
 表示 ウィキプロジェクト
市域の衛星写真

羽村市(はむらし)は、東京都多摩地域西部にあるである。東京都の市で最も人口が少ない。


目次

1 地理

1.1 隣接している自治体


2 歴史

2.1 年表

2.2 変遷表


3 人口

3.1 昼夜間人口


4 地域

5 行政

5.1 市長

5.2 市議会


6 国政・都政

6.1 国政

6.2 都政


7 警察・消防

7.1 警察

7.2 消防


8 その他官公庁

9 経済

9.1 産業


10 姉妹都市・提携都市

11 教育

12 文化施設

13 スポーツ施設

14 その他施設

15 医療施設

16 交通

16.1 鉄道

16.2 バス

16.3 道路


17 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

18 市・公式キャラクター

19 特産品

20 出身有名人

21 ゆかりの有名人

22 その他

23 脚注

24 関連項目

25 外部リンク


地理

多摩川中上流左岸に広がる(一部右岸)。西と北を青梅市、東を西多摩郡瑞穂町、南を福生市あきる野市と接する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef