羽坂勇司
[Wikipedia|▼Menu]

羽坂 勇司(はさか ゆうじ、1921年1月1日[1] - 2020年1月12日)は、日本の歯科医師、青山学院元理事長。
略歴

1921年東京都生まれ。青山学院中等部卒業、1941年に繰り上げで青山学院高等部卒業、陸軍に召集される。復員後は、現在の日本歯科大学で歯学を学び、さらに慶應義塾大学医学部細菌学を研究し、1961年に医学博士号取得。論文の題は「ムタビール型変異菌(村瀬)の出現機序に関する研究 」[2]横浜市で開業し、横浜市磯子歯科医師会会長、同監事などを歴任。1977年から青山学院理事、1988年から青山学院校友会副会長などを歴任し、青山学院理事長に就任し、1990年?2005年までその職にあった。2007年旭日中綬章を受章[3][4]。2020年1月12日、老衰のため死去[1]
名誉学位

1999年:
大韓民国梨花女子大学より名誉哲学博士号

2002年:日本歯科大学より名誉博士号

参考文献^ a b 『現代物故者事典2018?2020』(日外アソシエーツ、2021年)p.429
^ 学位論文書誌データベースによる
^ 「2007年秋の叙勲 中綬章以上と在外邦人、外国人叙勲の受章者一覧」『読売新聞』2007年11月3日朝刊
^ “秋の叙勲・褒章”. 日本私立大学協会 (2007年11月7日). 2023年6月9日閲覧。


青山学院編集委員会「青山学院120年 1874年?1994年」1996年、pp.131

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本










青山学院理事長


小方仙之助1907-1929

鵜崎庚午郎1929

平田平三1929

ギデオン・ドレーパー1930

赤澤元造1930-1936

吉岡誠明1936-1937

関根要八1937-1939

万代順四郎1939-1943

生江孝之1943-1945

万代順四郎1945-1947

真鍋頼一1947-1971

古坂ー城1971-1974

大木金次郎1975-1989

羽坂勇司1990-2005

松澤建2005-2010

半田正夫2010-2012

安藤孝四郎2012-2015

堀田宣彌2015-


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6272 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef