美郷町_(秋田県)
[Wikipedia|▼Menu]

みさとちょう 
美郷町
美郷町ラベンダー園


美郷町旗
2004年11月1日制定美郷町章
2004年11月1日制定

日本
地方東北地方
都道府県秋田県
仙北郡
市町村コード05434-8
法人番号9000020054348
面積168.32km2

総人口17,159人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度102人/km2
隣接自治体大仙市横手市
岩手県和賀郡西和賀町
町の木赤松
町の花ラベンダー
町の鳥
町の魚
ハリザッコ(イバラトミヨ
美郷町役場
町長[編集]松田知己
所在地019-1541
秋田県仙北郡美郷町土崎字上野乙170番地10
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度27分42秒 東経140度34分56秒 / 北緯39.46158度 東経140.58214度 / 39.46158; 140.58214 (美郷町)座標: 北緯39度27分42秒 東経140度34分56秒 / 北緯39.46158度 東経140.58214度 / 39.46158; 140.58214 (美郷町)

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

美郷町(みさとちょう)は、秋田県仙北郡にある地方公共団体)。
概要

郡南東部の千畑町(せんはたまち)、六郷町(ろくごうまち)、仙南村(せんなんむら)の3町村合併により、2004年平成16年)11月1日に発足した。美郷町は秋田県内の平成の大合併の第1号である。住所表記は「秋田県仙北郡美郷町○○」(○○は旧町村から引き継いだ大字)となり、合併前の町村名は記さない[注釈 1]

合併以降、旧町村庁舎3つに町役場機能を分散した分庁舎方式を採用し、町長室がある六郷庁舎を本庁舎扱いにしていたが、2010年(平成22年)1月4日より千畑庁舎(旧:千畑町役場)に機能を集約して本庁舎とした。
地理

横手盆地の東部にあって、町の東側は奥羽山脈の山々が連なる。丸子川やその支流が形成する六郷扇状地・千屋扇状地に位置し、町内各所で地下水自噴する。とくに六郷扇状地扇端部は美郷町六郷として「水の郷百選」に選定されている[1]

山: 黒森山真昼岳

河川: 出川、丸子川、善知鳥川、厨川、七滝川

湖沼: 潟尻ダム、金沢ダム

人口


美郷町と全国の年齢別人口分布(2005年)美郷町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 美郷町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。

美郷町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



歴史
明治期の沿革1889年町村制施行直後の仙北郡 1.大曲町、2.神宮寺町北楢岡村ふくむ)、3.刈和野町峰吉川村ふくむ)、4.角館町、5.六郷町、6.金沢町、7.花館村、8.淀川村、9.荒川村、10.土川村、11.大沢郷村、12.強首村、13.南楢岡村、14.内小友村、15.外小友村、16.大川西根村、17.藤木村、18.高梨村、19.四ツ屋村、20.長野町、21.神代村、22.生保内町、23.田沢村、24.檜木内村、25.西明寺村、26.中川村、27.雲沢村、28.清水村、29.白岩村、30.豊川村、31.豊岡村、32.横沢村、33.長信田村、34.千屋村、35.横堀村、36.畑屋村、37.飯詰村、38.金沢西根村 着色は現在の市町域(紫:大仙市、桃:仙北市、水色:横手市、赤:美郷町)

1876年(明治9年)

六郷高野村・六郷本館村・六郷川内池村が合併して六郷村が発足。

金沢前郷村・金沢寺田村と六郷東根村の一部が合併して金沢村(現美郷町域)が発足。

金沢中野村と金沢中野新田村が合併して金沢中野村(現横手市)が発足。


1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行。

千屋村、小荒川村、土崎村、黒沢村、浪花村、本堂城廻村が合併して千屋村が発足。

畑屋村、安城寺村、鑓田村、羽貫谷地村、金沢東根村、中野村が合併して畑屋村が発足。

六郷村、野中村、六郷東根村が合併して六郷村が発足。

金沢村、野荒町村、金沢本町村、金沢中野村、安本村が合併して金沢村が発足。

飯詰村、佐野村、天神堂村、境田村、上深井村、南町村が合併して飯詰村が発足。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef