美濃加茂市役所
[Wikipedia|▼Menu]

美濃加茂市役所本庁舎

情報
用途市役所庁舎
建築主美濃加茂市
事業主体美濃加茂市
管理運営美濃加茂市
建築面積1,735 m² ※本館
延床面積3,494 m² ※本館
階数地上5階
開館開所1961年昭和36年)
所在地505-8606
岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度26分24秒 東経137度0分56秒 / 北緯35.44000度 東経137.01556度 / 35.44000; 137.01556 (美濃加茂市役所本庁舎)座標: 北緯35度26分24秒 東経137度0分56秒 / 北緯35.44000度 東経137.01556度 / 35.44000; 137.01556 (美濃加茂市役所本庁舎)
テンプレートを表示

美濃加茂市役所(みのかもしやくしょ)は、地方公共団体である岐阜県美濃加茂市の組織が入る施設(役所)。
概要

本庁舎(太田町3431番地1)、分庁舎(太田町1900)、駅南分室(太田町1752番地2)がある。駅南分室は民間の建物(則竹ビル)に1・2階を使用している。

1954年昭和29年)に美濃加茂市発足時は太田町役場を使用。手狭になったため1957年(昭和32年)に旧・太田保健所を市庁舎分室としている。現在の庁舎は1961年(昭和36年)4月に本館(鉄筋コンクリート造地上4階地下1階建。延床面積3,494u)が完成。1978年(昭和53年)6月に西館(鉄筋コンクリート造5階建。延床面積1,671u)が完成している[1]。分庁舎(鉄筋コンクリート造4階建。延床面積1,959u)は1990年平成2年)完成。

老朽化もあり、建て替えが検討されている。2019年(令和元年)12月に美濃加茂市未来のまちづくり委員会から答申書が提出され、美濃太田駅周辺への移転が検討されている[2]
業務時間

月曜日から金曜日の8時30分から17時15分(土曜日日曜日祝日年末年始を除く)。
業務内容
本庁舎(本館)
3階


議場

議会事務局

2階


地域振興課

防災安全課

人事課

企画課

財政課

秘書広報課

総務課

1階


国保年金課

高齢福祉課 

市民課

会計課

本庁舎(西館)
3階


商工観光課

農林課

農業委員会事務局

施設経営課

都市計画課

監査委員事務局

2階


収税課

土木課

1階


福祉課

分庁舎
4階


高齢福祉課

3階


高齢福祉課

学校教育課

教育総務課

2階


上下水道課

駅南分室
2階


都市整備課

まちづくり課

1階


地域振興課

美濃加茂市生涯学習センター

環境課

連絡所
古井連絡所


美濃加茂市本郷町8丁目8-48

山之上連絡所


美濃加茂市山之上町3457-1

蜂屋連絡所


美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3637

加茂野連絡所


美濃加茂市加茂野町今泉1546-4

伊深連絡所


美濃加茂市伊深町927-1

三和連絡所


美濃加茂市三和町川浦2565

下米田連絡所


美濃加茂市下米田町則光182

交通アクセス

JR高山本線太多線長良川鉄道越美南線美濃太田駅」下車、徒歩で約12分。

あい愛バス:まちなかぐるっと線「美濃加茂市役所」バス停より徒歩ですぐ。

脚注^ 美濃加茂市史通史編 P1062・1063
^美濃加茂市未来のまちづくり委員会答申書付属参考資料【令和元年12月24 日付】

外部リンク

美濃加茂市

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef