美深町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「ぴふか」はこの項目へ転送されています。スロベニアの地名については「ピフカ」をご覧ください。

びふかちょう 
美深町
松山湿原


美深町旗1948年4月1日制定美深町章1948年4月1日制定

日本
地方北海道地方
都道府県北海道上川総合振興局
中川郡
市町村コード01469-9
法人番号8000020014699
面積672.09km2

総人口3,744人 [編集]
住民基本台帳人口、2024年4月30日)
人口密度5.57人/km2
隣接自治体上川総合振興局
名寄市
中川郡:音威子府村中川町
雨竜郡幌加内町
オホーツク総合振興局
紋別郡雄武町
宗谷総合振興局
枝幸郡枝幸町
町の木エゾマツ
町の花ツツジ
美深町役場
町長[編集]草野孝治
所在地098-2252
北海道中川郡美深町字西町18番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯44度28分52秒 東経142度20分35秒 / 北緯44.48111度 東経142.34303度 / 44.48111; 142.34303座標: 北緯44度28分52秒 東経142度20分35秒 / 北緯44.48111度 東経142.34303度 / 44.48111; 142.34303

外部リンク ⇒公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
町内風景

美深町(びふかちょう)は、北海道上川地方北部に位置する町。
地理

町内を南北にかけて天塩川が流れ、国道40号宗谷本線が走る。町面積のほとんどは森林。西の天塩山地、東の北見山地に囲まれる。特別豪雪地帯

山: 函岳(1,124m)

河川: 天塩川

隣接している自治体

上川総合振興局管内

名寄市

中川郡音威子府村中川町

雨竜郡幌加内町


宗谷総合振興局管内

枝幸郡枝幸町


オホーツク総合振興局管内

紋別郡雄武町


気候

内陸性の気候で寒暖の差が激しく、冬は日本屈指の酷寒地帯であり、1月の平均気温は-8.6℃である。1931年1月27日には、当時の委託観測所において、国内の最低気温となる-41.5℃を記録している[1]。最高気温は36.0℃(1920年7月25日)[2]

美深のアメダスは1976年5月に統計を開始した。最高気温の極値は36.6℃(2021年7月28日)、2位が35.9℃(1978年8月3日)で、猛暑日を観測したのは5日のみである。最低気温の極値は-37.0℃(1978年2月17日)。平年値で冬日の年間日数は171.7日、真冬日85.2日。夏日55.2日、真夏日9.4日、猛暑日0.0日。熱帯夜を観測したことはない。

降水量は8月から12月にかけて多く、10月から3月にかけて雪または雨の降る日が多い。平年値で年間降雪量888cm、年間の最深積雪は137cm(1983年10月統計開始)。最深積雪の極値は186cm(1999年3月12日)。日照時間は11月から2月にかけて少なくなっている(1988年6月統計開始)。最大風速の極値は14.1m/s(風向:南西、2015年10月2日)、最大瞬間風速の極値は28.1m/s(風向:西南西、2015年10月2日、2009年9月統計開始)

美深町
雨温図説明

123456789101112
  88 -5-15  57 -4-16  58 1-10  50 8-2  53 164  58 219  94 2514  122 2515  136 2010  139 133  140 4-3  115 -2-9


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef