美幌温水溜池
[Wikipedia|▼Menu]

美幌温水溜池

画像中央の短冊状の長方形が美幌温水溜池である。この撮影時にはほとんど渇水している。(1977年撮影)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
所在地北海道
位置.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度47分07秒 東経144度09分47秒 / 北緯43.78528度 東経144.16306度 / 43.78528; 144.16306座標: 北緯43度47分07秒 東経144度09分47秒 / 北緯43.78528度 東経144.16306度 / 43.78528; 144.16306
成因灌漑用人造湖
淡水・汽水淡水
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

美幌温水溜池(びほろおんすいためいけ)は、北海道網走郡美幌町にある貯水池である。農林水産省ため池百選に選定されている[1]
歴史

1970年(昭和45年)、網走支庁耕地部(現オホーツク総合振興局産業振興部整備課)により竣工された。現在は網走川土地改良区(水土里ネット網走川)で管理されている。

美幌地区の稲作に必要な農業用水美幌川等から取水していたが、農繁期の水温は13℃と低温なため、太陽熱を利用し溜池にて16℃近くに温めて稲作の増産を図るために作られた[2]
保全運動

オホーツク総合振興局東部耕地出張所や地域の自然保護団体、高等学校が中心となり多数の活動を行っている。
交通
飛行機
女満別空港から北海道北見バス美幌駅乗り換えタクシーまたは斜里バス利用
鉄道
石北本線美幌駅からタクシー

美幌国道北海道道995号東藻琴豊富線の交差点より1km
脚注[脚注の使い方]^ 美幌温水溜池
^美幌温水溜池報道プレス

関連項目

美幌町

美幌川

外部リンク

ため池百選

オホーツク総合振興局産業振興部東部耕地出張所










ため池百選
北海道農政事務所
東北農政局

美幌温水溜池

廻堰大溜池

境野沢ため池

藤枝ため池

千貫石ため池

久保川流域ため池群

百間堤(有切ため池)

内田ため池

加瀬沼ため池

一丈木ため池

小友沼

大山上池・下池

徳良池(徳良湖)

馬神ため池と大谷の郷

玉虫沼

藤沼貯水池(藤沼湖)

南湖

関東農政局

宍塚大池

砂沼湖

神田池

大沼

唐桶溜

妙参寺沼

間瀬湖

小中池

月見が池

御射鹿池

菅大平温水ため池(あやめ公園池)

千人塚城ヶ池

塩田平のため池群

荒神山ため池(たつの海)

中郷温水池


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef