美作インターチェンジ
[Wikipedia|▼Menu]

美作インターチェンジ
美作インターチェンジ
所属路線.mw-parser-output .jaexpsign{text-align:center;background-color:#00702C;color:white}.mw-parser-output .jaroadsign{text-align:center;background-color:blue;color:white}.mw-parser-output .roadname{width:250px;border-radius:10px;padding:1em;margin:0.2em auto}.mw-parser-output .roadname p{margin:5px auto}.mw-parser-output .routenumber{display:inline-block;min-width:2em;border-radius:4px;padding-left:0.25em;padding-right:0.25em;font-weight:bold}E2A 中国自動車道
IC番号12
料金所番号01-310
本線標識の表記 美作
起点からの距離139.4 km(吹田JCT起点)
?楢原PA (3.0 km) (2.5 km) 勝央JCT?
接続する一般道 岡山県道51号美作奈義線
供用開始日1974年12月21日
通行台数x台/日
所在地〒707-0014
岡山県美作市北山130-2.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度01分29.5秒 東経134度09分41.9秒 / 北緯35.024861度 東経134.161639度 / 35.024861; 134.161639座標: 北緯35度01分29.5秒 東経134度09分41.9秒 / 北緯35.024861度 東経134.161639度 / 35.024861; 134.161639
テンプレートを表示

美作インターチェンジ(みまさかインターチェンジ)は、岡山県美作市中国自動車道インターチェンジである。
道路

E2A
中国自動車道(12番)

接続する道路

岡山県道51号美作奈義線

歴史

1974年12月21日:当IC - 落合IC間開業とともに供用開始。

1975年10月16日福崎IC - 当IC間開業。

バス停留所

料金所そばに高速バス専用のバス停留所が設けられている。

停留所設備は高速道路外の出口料金所先(マルナカ美作店南側)に設けられており、停車するバスはいったん料金所を出て客扱いを行い、交差点手前の転回路でUターンしてから再度インターチェンジ向かう形になる。

バス事業者は美作インター(みまさかインター)という呼称を使用している。

なお、ルブラン号(東京品川・お台場方面)、ルミナス号(東京新宿方面)、マスカット号(東京新宿・中野方面)は当バスストップには停車しない(運行経路上であるが通過扱いとなる)。
停車する路線
高速バス

のりば方面愛称会社名行先備考
出口料金所先
マルナカ美作店南側)上り線中国ハイウェイバス西日本JRバス神姫バス大阪(新大阪駅大阪駅JR高速バスターミナルUSJ) 
下り線中国ハイウェイバス西日本JRバス神姫バス津山(津山駅)超特急便は降車のみ

かつて停車していた路線

以下の路線は2012年5月をもって休止。

津山 - 関西国際空港 リムジンバス(神姫バス・
関西空港交通南海バス

関西国際空港 - 東条・滝野社インター・北条・山崎インター・美作インター・津山インター・津山駅

以下の路線は2015年3月をもって休止。

神戸 - 津山線(西日本JRバス)

新神戸・三宮・神戸三田プレミアム・アウトレット - 津山

なお運用当時、この路線においては当バス停から津山方面への利用は不可であった。


以下の路線は2020年11月をもって休止。

津山エクスプレス京都号(西日本JRバス・神姫バス)

京都 - 津山


路線バス

岡山県道51号美作奈義線沿いのマルナカ美作店東側・ルル前(タクシー乗り場北側)で客扱いを行う。

のりば会社名行先・方面など備考
西側
マルナカ美作店東側)美作共同バス真加部・小野・大原駅土曜・休日運休
美作市土居小学校区デマンドバス美作土居駅・土居公民館月曜・水曜・金曜のみ運行。休日運休
美作市土居小学校区デマンドバス美作土居駅・福山出張所月曜・水曜・金曜のみ運行。休日運休
なぎバス真加部・豊沢休日・年末年始運休
東側
(ルル前(タクシーのりば北側))美作共同バス林野駅湯郷温泉勝間田駅土曜・休日運休
なぎバス林野駅・勝間田駅休日・年末年始運休

バス停へのアクセス

美作共同バス美作市土居小学校区デマンドバスなぎバス 美作インターバス停(岡山県道51号美作奈義線)から徒歩約2分

美作共同バス・美作市営美作バス(あおぞら号) 豊国原バス停から徒歩約6分

JR姫新線林野駅からタクシーで約4分・徒歩22分

周辺

道の駅彩菜茶屋

湯郷温泉

マルナカ美作店

ヤマダデンキテックランド美作店

津山信用金庫美作支店

宮脇書店

料金所

ブース数:5

入口

ブース数:2

ETC専用:1

一般:1


出口

ブース数:3

ETC専用:1

一般:2



E2A
中国自動車道
(11-1)作東IC - (BS)作東BS - (PA)楢原PA - (12)美作IC/BS - (12-1)勝央JCT - (BS)勝間田BS - (SA)勝央SA - (13)津山IC/BS
関連項目

日本のインターチェンジ一覧 ま行

西日本高速道路(NEXCO西日本)

外部リンク

西日本高速道路株式会社


中国支社


美作市










E2A 中国自動車道
ICSIC


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef